ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月06日

エバグリ ソルセンインプレ

こんばんは~



ソルティセンセーション ワイドレシーバーを購入後




メバリング&アジングに数回使用しましたので




今更ですが、インプレを( ;^^)ヘ..



あくまでも僕の私見なので、(* ̄- ̄)ふ~んって感じで見てくださいね^^





このロッドの仕様は以下の通りです


エバグリ ソルセンインプレ



PSSS-73T
ワイドレシーバー 2PCS
Length:7’3”
Rod Weight:67g
Casting Weight:0.4g~8g
PE Line:0.2~0.5(号)
(Fluoro Carbon 2~5lb.)



トータル10gクラスのリグをポイントまで運び、遠距離のステージでも繊細なアタリを確実に察知する感度を持たせた新時代バーサタイルチューブラー“ワイドレシーバー”。ハードプラグやメタルジグで広範囲にサーチする場合、特にこのロッドの持つポテンシャルを体感できることでしょう。初めての場所、まず一本持つなら…そんな悩みを解決する、まさに繊細なライトゲームを大胆に攻略するためのロッドです。





キャスティングウエイト0.4g~8gとなっていますが




先日のアジングで9.5gのキャロに0.5gのジグヘッドで思いっきり振りましたが




全く不安は感じませんでした




もしかしたら11gのMキャロも、おもいっきり振れるかもしれませんが




そこまでは勇気がありませんので




ここはひとつオキさんに人柱に・・・・・( ゚∀゚)




ロッド自体は軽量で華奢な感じがしますが




実際は見た目からは想像できないパワーがあります




なんて言うか・・・  細い金属の棒みたいな感じ?w




そんな感じなんで、0.4g~ってなってますが



メバリングで1gのジグヘッド単体で使った時は



ロッドはほとんど曲がらず、軽量ジグヘッドの釣りには



チョッと不向きな気がします。



メバリングで使うなら ソリッドモデルのリンバーティップの方がよさそうに感じました




先日、コラボアジングしたポイントは深場で遠投して




アジを狙うのですが、バイトの方は



さすが超絶感度ってメーカーさんが謳ってる通り



相当向こうの方でバイトしてきてもはっきりとロッドに伝わってきました!



アジングが本業ではないw 辻斬りさんも、バイトが分かる~って仰ってましたので



間違い無いっす^^




5~10g位のキャロで遠投してPEラインでアジを狙う!




そんなシチュエーションで本領発揮するロッドだと思います




重めのキャロで大遠投には ライトタフ




軽めのジグヘッドかスプリットシンカーにはリンバーティップ




3本揃えれば、鬼に金棒?




まっ、そんな余裕はどこにもないですけどね(^^;; ヒヤアセ





あっ、ガイドはかなり小さくて、するするタケちゃんのSは通りませんでした><



スミス(SMITH LTD) するするタケちゃん
スミス(SMITH LTD) するするタケちゃん

3本入って330円お値段以上の仕事してくれますよ^^




リーダーとの結束も結び目の小さいノットじゃないとちょっと怖いです







本日もヤル気の素、ポチッとよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー

人気ブログランキングへ





同じカテゴリー(タックル)の記事画像
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
クーラー購入^^
昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^
ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^
同じカテゴリー(タックル)の記事
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 クーラー購入^^ (2017-10-31 00:00)
 昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^ (2017-10-28 12:41)
 ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^ (2017-10-27 00:00)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

ソルセンやはりいい感じですね♪


自分は三崎でも南でもフロロの軽量リグばかりになってきたのでソルセンならワイドレシーバーが欲しいです(^^)



只今欲しい欲しい病が発症しててボーナスつぎ込んで買おうか本気で悩み中です(爆)
Posted by シップ at 2010年05月06日 00:30
再です(爆)


ワイドレシーバーじゃなくリンバーティップでした(^^;)
Posted by シップ at 2010年05月06日 00:33
こんばんは~☆
ソルセンやっぱり良さそうですね~!
僕も本当はリンバーティップが欲しかったんですがもう違うの買っちゃいましたから^^;
えぼさんならそのうち3本揃えるんでしょうね☆
Posted by てつぶん at 2010年05月06日 01:28
こんばんは
アジングもはじめてみようと思ってる今日この頃です!
シマノ:ソルティーショットは14gまでとなってますが
10gでも怖くてフルキャスト出来ません(-_-)
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年05月06日 03:53
おはようございます。なかなかの釣果うらやましいです。4日夜、宇和島~八幡浜遠征行きましたが、30超えません。数も出ません。
そのうち、ワイドレシーバー買ってリベンジです。
Posted by Spro at 2010年05月06日 10:34
こんにちは
ソルセンいいですね~やはりハリのあるブランクなんでチューブラではジグヘッド単体で使うにはキツイのですね~
FINEZZAならもんだいないのですけど、ソルセンだとリンバーティップがよさそうですね^^

超絶感度味わいたいですね~^0^
Posted by 歌長 at 2010年05月06日 12:44
やはり軽量ジグヘッドはキツイですか^^;
無難にジグヘッド~プラグまで使えるリンバーがいいですね。

私のスーパーセンサーでソリッドの感触を確かめたらいいかも?
Posted by 青ヨッシー at 2010年05月06日 19:25
シップさん、こんばんは~
ジグヘッド&フロロにはリンバーティップですよね~^^
年末のメバルシーズンまでに何とか手に入れたいんですが
収入の予定がありません(;^_^A アセアセ
もし買われたら、触らせてね~
Posted by えぼ at 2010年05月06日 19:44
てつぶんさん、こんばんは~
ニューロッド買われてましたね♪
あのロッド売り切れが続いてるみたいなんで、かなり人気あるんですね~
ほんとに3本欲しいとこなんですが、次はリンバーかなぁ・・・・
禁煙貯金しかないかもw
Posted by えぼ at 2010年05月06日 19:46
僕がやっちゃうんですかw
おったらえぼ保証ありますか??(爆)
大丈夫そうですけどね^^
Posted by オキ at 2010年05月06日 19:47
とおるチッチさん、こんばんは~
ロッドの表示ってメーカーによって全然違いますね!
やはり実際振ってみないと分からないですね
ソルセンは細いけどかなり硬いですよ~
Posted by えぼ at 2010年05月06日 19:49
Sproさん、こんばんは~
遠征(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
キャロ仕様でアジングするならワイドレシーバーお勧めですよ~
感度も抜群なので、デカアジの吸い込みアタリも分かりやすいです^^
Posted by えぼ at 2010年05月06日 19:52
歌長さん、こんばんは~
フィネ使ってたんですが、最近売りました^^
フィネとは全く違うロッドでまさにパッツン系ですね
感度は相当すごいっす^^
Posted by えぼ at 2010年05月06日 19:55
青ヨッシーさん、こんばんは~
普段やってるメバリングにはちょっと硬すぎてしんどいです
スーパーセンサー振ってみて、気にいっちゃっても、車に積めないので
かえってつらい思いをしそうなんで、リンバー振ってみます^^
Posted by えぼ at 2010年05月06日 19:58
オキさん、こんばんは~
えぼ保険ナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!w

ほんと11gも多分いけますよねぇ!?
師匠が11gでぶん投げてるとこ見てから僕もやってみますw
Posted by えぼ at 2010年05月06日 20:02
こんばんは~。

良く行く店に、連休前にソルセンが入荷していましたが、
本日行くとリンバーティップが売れていました。

売れる前に、おさわりしましたが、リンバーティップはこれがソリッドなのか
と思うほどのハリで正直、欲しくなりました。
ワイドレシーバーも、価格から考えると凄いロッドでした。
ロッドの性能が上がり、釣られる側の魚達は、生き抜いていくのが大変です。

次のメバルシーズンには、ひそかにもう1本と思っている私でした。
Posted by kudo×2 at 2010年05月06日 20:06
こんばんは~
良いロッドで羨ましい事~♪(ーー;)ブツブツ・・・
噂のソルセンが気になって、先日○レンドで
リンバーティップとやらを触ってきましたが、僕、怖かったです^^;アセアセ
軽量ジグには良い感じなんでしょう!って思いましたが
簡単に折っちゃいそうで^^;

僕には、まだ早い!って思っちゃいましたね^^;へへ

3本揃えてくださいね~^^
Posted by san-kun at 2010年05月06日 20:28
こんばんわぁ
ソルセン・ワイドレシーバーそんなにパツパツですか?
シーバス来ても大丈夫ですか?
超絶感度はホントなんですね!

えぼさん情報は結構影響あるんで困っちゃうなぁ~
ある意味魔界よりこわいかも^^
Posted by やまGやまG at 2010年05月06日 21:18
kudo×2さん、こんばんは~
ウエダ使いのkudo×2さんから見てもリンバーよかったですか?^^
僕も次のメバリングシーズンまでには何とか手に入れたいと思ってます~
次シーズンはオソロですかね^^
Posted by えぼ at 2010年05月06日 21:52
san-kunさん、こんばんは~
いつかは3本揃えたいとマジで思ってますが
とりあえずは、リンバーティップですね
思い切って、一緒に買いますか?^^
Posted by えぼ at 2010年05月06日 21:53
やまGさん、こんばんは~
先日は見事な釣果でしたね~♪
マジ羨ましいです!
ワイドレシーバーは、パッツンパッツンですよ~
キャロ・PE・アジングのパターンでは相当いい武器になると思います
でも、あんまり影響されないでくださいね、やまGさんのイメージと違ってたら怖いんで(;^_^A アセアセ
Posted by えぼ at 2010年05月06日 21:57
まいど!

3本揃える気でしょ?(爆)
Posted by tuitui at 2010年05月06日 22:07
こんばんは~☆
ワイドレシーバーとやらはパッツンパッツンですか~??
取り扱いが慎重そうなロッドっぽいんで、僕の性格には向きませんね~(T_T)/~~~
・・・・・・でも欲しいっすね~♪
Posted by FRESHFRESH at 2010年05月06日 22:21
tuituiさん、こんばんは~
ばれてる?w
でも、ライトタフは使う事がそうないと思うので
リンバーだけでやめるかも
Posted by えぼ at 2010年05月06日 22:24
FRESHさん、こんばんは~
パッツン系ですが、かなり強度ありそうで、変な使い方しない限り折れないような気がします
尺メバぐらいなら余裕で抜けそうな感じですね^^
Posted by えぼ at 2010年05月06日 22:25
ソルセンやばいっすねー!

私も、もう虜ですよ(笑´∀`)
Posted by 辻斬り at 2010年05月06日 22:32
辻斬りさん、こんばんは~
辻斬りさんのウエダはメバリング用にして
もう1本いかがですか?^^
感度バリバリでしたよね~♪
Posted by えぼ at 2010年05月06日 22:40
こんばんは。

良いロッドみたいですね。
欲しいです~
もう少し安ければ手が届くのに(>_<)
Posted by okachin at 2010年05月06日 23:40
こんばんわ~。

リンバーは決定事項ですね?  :笑
扱いは面倒ですが、1pcも良いですよ、スーパーセンサーどうです?
Posted by シャロー好き at 2010年05月07日 02:32
okachinさん、こんにちは~
このロッドかなり気に入ってます^^
微妙な値段ですが、いっちゃいましょう~
Posted by えぼ at 2010年05月07日 12:25
シャロー好きさん、こんにちは~
リンバーは決定です^^
スパセンは僕の狭い車には乗らないので( ;^^)ヘ..
Posted by えぼ at 2010年05月07日 12:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エバグリ ソルセンインプレ
    コメント(31)