2012年03月05日
翌朝のエギング(;´д`)トホホ編
こんばんは~
続きです(;^_^A アセアセ・・・
期待して頂いた?皆さん、申し訳ありません!
(;´д`)トホホと言ったら(;´д`)トホホなんですw
デカイの釣ったら( *´ ∀`)ムホホ~とか( ̄m ̄* )ムフッ♪っとか書きますので
プレッシャー掛けないでくださいね~(爆
すごく記事書き辛かったです(;^_^A アセアセ・・・
さて
ジップロック一杯のカマスを釣った後
本命のエギングに備え
車で爆睡~
一応携帯のアラームを午前5時にセット
少し前までは、車で寝ちゃうと寒さで目が覚めてたんですが
この日は快適だったようで熟睡できたようですw
おまけにセットしたはずの携帯アラームがOFFになってたらしく
気持ちよく目が覚めたのは午前9時前(|||_|||)ガビーン
慌てて、タックル持って釣り場へ速足でw
前に来た時は結構人がいたんですが
今回は回り見てもエギングされてる方は居らず
堤防の方で泳がせでやってる方1名のみ
この時点でかなり不安です(; ̄ー ̄川 アセアセ
ここは岩場の方まで行き回遊狙いで~
岩場の10m程沖から掛け上がりになってるポイントで
前回来た時はブレイク沿いで食って着てたので
斜めにキャストして、できるだけブレイク付近にエギが居るように~
一人なんで何処にでも投げ放題っすw
前回は潮が流れると同時にバイトが集中してたんですが
今日は、潮が全く流れてないようで・・・・・・
しかも、釣り開始10分後位から風が出始め
あっという間に強風に・・・・・><
高場ではライン操作がままならないので一番下まで降りていき
ブレイク辺りをネチネチやってるとロッドに重みが!
弱いジェット噴射を感じながら
岩場へあげると・・・・こんなサイズ

デ、デカそうでしょ・・・・・♪~ <(゜ε゜)>
マクロに強いデジカメCX5かったので記念にw
普通に撮ると

ちっせ~(/ω\) ハジカシー
300g位かな?
この時期のサイズじゃないのでリリースしたい所ですが
実は今年初イカなんで、とりあえずタイドプールでキープ(;^_^A アセアセ・・・
デカイの着たら入れ替えだ~って思いましたが
風は強くなる一方で釣り自体成立しなくなってきたので
お持ち帰りしました^^
風裏求めて、反対側へ移動しますが
風の方向が悪くこちら側も結構な爆風でめっちゃ釣りずらい!
内港側の船の近くにキロない位の見えイカ発見したので
アタックしますがあと一歩のとこで見切られ
色々試しては見ましたが
いかんせん、腕不足><
最後は何処かへ泳いで行きました(ρ_;)
この後も風は収まる様子もなく
お腹もすいてきたので時計見たらお昼前!
ここで心折れ終了~><
今回はエギ1本もロストしなかった事だけは良かったですw
帰り道、こちらへエギングに来ると必ず寄る
吉田のおうどん屋さんめん坊へ

ずっと以前から釣りの帰りにここへ寄ってますが
いつも食べるのは
焼うどん大w

600円でお腹いっぱいになります♪
味も僕は美味しいと思いますよ~^^
ただ、もうすぐ宇和島道路が開通で
宇和から吉田、宇和島まで素通りしてしまう事になりそうなんで
なかなか寄る機会が減りそうです><
(;´д`)トホホな記事に最後までお付き合いくださった皆様
ありがとうございます^^
次回、魔界で硬いの補充編へ続く・・・・・・(笑
エギングロッド、久しぶりにネットで見てたら
カラマレッティプロト Tipo-Lが25%OFFに!
Lクラスも欲しいんですが、まだ他にも欲しいものあるし・・・・
どうしよう・・・(爆
今はコレ、メインに使ってますがなかなか良いですよ~♪
続きです(;^_^A アセアセ・・・
期待して頂いた?皆さん、申し訳ありません!
(;´д`)トホホと言ったら(;´д`)トホホなんですw
デカイの釣ったら( *´ ∀`)ムホホ~とか( ̄m ̄* )ムフッ♪っとか書きますので
プレッシャー掛けないでくださいね~(爆
すごく記事書き辛かったです(;^_^A アセアセ・・・
さて
ジップロック一杯のカマスを釣った後
本命のエギングに備え
車で爆睡~
一応携帯のアラームを午前5時にセット
少し前までは、車で寝ちゃうと寒さで目が覚めてたんですが
この日は快適だったようで熟睡できたようですw
おまけにセットしたはずの携帯アラームがOFFになってたらしく
気持ちよく目が覚めたのは午前9時前(|||_|||)ガビーン
慌てて、タックル持って釣り場へ速足でw
前に来た時は結構人がいたんですが
今回は回り見てもエギングされてる方は居らず
堤防の方で泳がせでやってる方1名のみ
この時点でかなり不安です(; ̄ー ̄川 アセアセ
ここは岩場の方まで行き回遊狙いで~
岩場の10m程沖から掛け上がりになってるポイントで
前回来た時はブレイク沿いで食って着てたので
斜めにキャストして、できるだけブレイク付近にエギが居るように~
一人なんで何処にでも投げ放題っすw
前回は潮が流れると同時にバイトが集中してたんですが
今日は、潮が全く流れてないようで・・・・・・
しかも、釣り開始10分後位から風が出始め
あっという間に強風に・・・・・><
高場ではライン操作がままならないので一番下まで降りていき
ブレイク辺りをネチネチやってるとロッドに重みが!
弱いジェット噴射を感じながら
岩場へあげると・・・・こんなサイズ
デ、デカそうでしょ・・・・・♪~ <(゜ε゜)>
マクロに強いデジカメCX5かったので記念にw
普通に撮ると
ちっせ~(/ω\) ハジカシー
300g位かな?
この時期のサイズじゃないのでリリースしたい所ですが
実は今年初イカなんで、とりあえずタイドプールでキープ(;^_^A アセアセ・・・
デカイの着たら入れ替えだ~って思いましたが
風は強くなる一方で釣り自体成立しなくなってきたので
お持ち帰りしました^^
風裏求めて、反対側へ移動しますが
風の方向が悪くこちら側も結構な爆風でめっちゃ釣りずらい!
内港側の船の近くにキロない位の見えイカ発見したので
アタックしますがあと一歩のとこで見切られ
色々試しては見ましたが
いかんせん、腕不足><
最後は何処かへ泳いで行きました(ρ_;)
この後も風は収まる様子もなく
お腹もすいてきたので時計見たらお昼前!
ここで心折れ終了~><
今回はエギ1本もロストしなかった事だけは良かったですw
帰り道、こちらへエギングに来ると必ず寄る
吉田のおうどん屋さんめん坊へ
ずっと以前から釣りの帰りにここへ寄ってますが
いつも食べるのは
焼うどん大w

600円でお腹いっぱいになります♪
味も僕は美味しいと思いますよ~^^
ただ、もうすぐ宇和島道路が開通で
宇和から吉田、宇和島まで素通りしてしまう事になりそうなんで
なかなか寄る機会が減りそうです><
(;´д`)トホホな記事に最後までお付き合いくださった皆様
ありがとうございます^^
次回、魔界で硬いの補充編へ続く・・・・・・(笑
エギングロッド、久しぶりにネットで見てたら
カラマレッティプロト Tipo-Lが25%OFFに!
Lクラスも欲しいんですが、まだ他にも欲しいものあるし・・・・
どうしよう・・・(爆
![]() オリムピック(OLYMPIC) エギングロッドオリムピック(OLYMPIC) G/L CALAMA PROTO(プロト) ... |
![]() 【25%OFF】 大特価品!!送料無料!オリムピック カラマレッティー プロトタイプ Tipo-L ... |
今はコレ、メインに使ってますがなかなか良いですよ~♪
![]() オリムピック(OLYMPIC) エギングロッドオリムピック(OLYMPIC) CALAMA PROTO(カラマレッティ ... |
![]() 軽いシャクリで、鋭い動き!≪在庫限り 定価の57%OFF≫デュオ ハープーン エギ政 3.5号 |
Posted by えぼ at 21:56│Comments(42)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんわ~
トホホ記事と言いながらもちゃんと釣ってるじゃないですか!!
300gサイズだったら刺身に最高^^
いらないんだったらいつでも頂に行きますよ^^
宇和島道路が開通待ちどうしいですね
トホホ記事と言いながらもちゃんと釣ってるじゃないですか!!
300gサイズだったら刺身に最高^^
いらないんだったらいつでも頂に行きますよ^^
宇和島道路が開通待ちどうしいですね
Posted by ソルティスト at 2012年03月05日 22:38
こんばんは~
それだけゆっくり寝て釣って来てるんだから最高ですよ!
無いより有った方がいいですもんね^^
その焼きうどんまだ食べてないんです~
いつかご馳走してもらおうと思って我慢してます!(笑)
ちょっとガッツリしゃくりたいで~す^^
それだけゆっくり寝て釣って来てるんだから最高ですよ!
無いより有った方がいいですもんね^^
その焼きうどんまだ食べてないんです~
いつかご馳走してもらおうと思って我慢してます!(笑)
ちょっとガッツリしゃくりたいで~す^^
Posted by san-kun
at 2012年03月05日 22:43

こんばんは
デカ!!ってマクロがキレイ((((*´ー`) あ~ん♪
一杯でもアオリが釣ってるならいいですよ~^^;
しかしキレイに撮れるんですね~マクロ撮影ってのはブログにはいいですよね~CXちょっと( ゚д゚)ホスィ…な~
ティポLのLとLEでは全く違うロッドですので購入の際には実物触ってからがいいですよ~^^;
デカ!!ってマクロがキレイ((((*´ー`) あ~ん♪
一杯でもアオリが釣ってるならいいですよ~^^;
しかしキレイに撮れるんですね~マクロ撮影ってのはブログにはいいですよね~CXちょっと( ゚д゚)ホスィ…な~
ティポLのLとLEでは全く違うロッドですので購入の際には実物触ってからがいいですよ~^^;
Posted by 歌長 at 2012年03月05日 22:58
こんばんは。
トホホと書いてあるから失礼ながらボかと思ってましたが、釣れてますではありませんか!
レジャーの時の外食っていいっすよね。。
トホホと書いてあるから失礼ながらボかと思ってましたが、釣れてますではありませんか!
レジャーの時の外食っていいっすよね。。
Posted by アカザ at 2012年03月05日 23:05
今晩は〜f(^_^)
トホホ…(^^ゞ
イロイロと想像しましたよf(^_^)
だけどしっかり釣れてるやないですか〜(^^ゞ
流石ですo(^-^)o
トホホ…(^^ゞ
イロイロと想像しましたよf(^_^)
だけどしっかり釣れてるやないですか〜(^^ゞ
流石ですo(^-^)o
Posted by こじまる at 2012年03月05日 23:06
こんにちは
今は、ダメみたいですね~
ボート屋も、お客がいませんでした~
みなさん、どこで情報仕入れてるんでしょう?
今は、ダメみたいですね~
ボート屋も、お客がいませんでした~
みなさん、どこで情報仕入れてるんでしょう?
Posted by グレバスター at 2012年03月05日 23:08
記事見て・・・
一人笑ってしまったのですが(笑)
えぼさんて・・・いつも寝過ごしてません(爆)
前も・・・起きたら夜が明けてたとか~
めっちゃオモシロスギなんですが(^^)
一人笑ってしまったのですが(笑)
えぼさんて・・・いつも寝過ごしてません(爆)
前も・・・起きたら夜が明けてたとか~
めっちゃオモシロスギなんですが(^^)
Posted by こいちゃん at 2012年03月05日 23:36
こんばんは。
もうイカ釣れるんですね。
羨ましいですよ~
もうイカ釣れるんですね。
羨ましいですよ~
Posted by okachin at 2012年03月05日 23:57
写真がホント違いますね~
釣ったお魚きれいに撮ってドンドン見せつけてください(*´∀`*)
焼きうどんのお皿は使い込み具合がヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
釣ったお魚きれいに撮ってドンドン見せつけてください(*´∀`*)
焼きうどんのお皿は使い込み具合がヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
Posted by とおるチッチ
at 2012年03月06日 01:01

おはようございます♪
トホホと言いながら、きちんと釣ってるじゃないですか!
僕にとってのトホホは遠征に行き爆風で釣りができず、やっとできてもアタリ一回もなくエギだけ海に奉納してボで帰り家で嫁さんに魚やイカ買った方が安いとゆわれるのがトホホなんですが、よくあります(笑)
僕のエギングロッド古いので新しいの欲しいなぁ(>_<)
トホホと言いながら、きちんと釣ってるじゃないですか!
僕にとってのトホホは遠征に行き爆風で釣りができず、やっとできてもアタリ一回もなくエギだけ海に奉納してボで帰り家で嫁さんに魚やイカ買った方が安いとゆわれるのがトホホなんですが、よくあります(笑)
僕のエギングロッド古いので新しいの欲しいなぁ(>_<)
Posted by SEN at 2012年03月06日 07:04
おはようございます☆
今年初烏賊おめでとうございます♪
僕はまだ初烏賊釣ってないので早く釣りたいです^^
寝過ごしてもしっかりと釣ってるので流石っすね!
今年初烏賊おめでとうございます♪
僕はまだ初烏賊釣ってないので早く釣りたいです^^
寝過ごしてもしっかりと釣ってるので流石っすね!
Posted by てつぶん at 2012年03月06日 07:21
まいどです!!
めん坊といえばカツどん大盛り^^
1キロのスーパーボリュームwww
僕サッカーのチーム宇和島のチームに行くことになったんで、
南のほう行く機会が増えそうです^^
時間あるときいきましょう^^
めん坊といえばカツどん大盛り^^
1キロのスーパーボリュームwww
僕サッカーのチーム宇和島のチームに行くことになったんで、
南のほう行く機会が増えそうです^^
時間あるときいきましょう^^
Posted by へちぇ at 2012年03月06日 08:51
おお!
その焼きうどんはっ!
懐かしいwww
写真は接写がホントキレイですね♪
イカさん巨大に見えます(笑)
南に1人で行く勇気がありませぬwww
その焼きうどんはっ!
懐かしいwww
写真は接写がホントキレイですね♪
イカさん巨大に見えます(笑)
南に1人で行く勇気がありませぬwww
Posted by tuitui at 2012年03月06日 13:20
めん坊!久しぶりに見ました。
今週末から高速開通なんでスルーですね^_^;
あっち行きやすくなるけど人が半端ないんですよね…
私は腕も無いのに激戦区行く勇気ないッス!
今週末から高速開通なんでスルーですね^_^;
あっち行きやすくなるけど人が半端ないんですよね…
私は腕も無いのに激戦区行く勇気ないッス!
Posted by 青ヨッシー at 2012年03月06日 14:04
こんばんわ~
300gなら刺身に良いサイズじゃないですか。
ゲソで焼きうどん作っても美味しいですし。
宇和島道路ってのが出来るんですね。
高速(有料もかな)道路出来ると通過点においしい所が・・・、激戦区なので無理ですかね?
300gなら刺身に良いサイズじゃないですか。
ゲソで焼きうどん作っても美味しいですし。
宇和島道路ってのが出来るんですね。
高速(有料もかな)道路出来ると通過点においしい所が・・・、激戦区なので無理ですかね?
Posted by シャロー好き at 2012年03月06日 19:06
こんばんは
うまうまサイズの烏賊いいですねー
刺身に見えました
エギング苦手な僕にしたら
最高の釣果です
羨ましい
焼きうどんも旨そうですねー
うまうまサイズの烏賊いいですねー
刺身に見えました
エギング苦手な僕にしたら
最高の釣果です
羨ましい
焼きうどんも旨そうですねー
Posted by 無類の焼きうどん好きマーボォー at 2012年03月06日 19:41
こんばんわ~(^-^)
さすがちゃんと釣ってるし♪
カメラ画キレイですね~(゚ロ゚)
さすがちゃんと釣ってるし♪
カメラ画キレイですね~(゚ロ゚)
Posted by NAO at 2012年03月06日 21:04
こんばんは~
写真すごくきれいですね~
小さくてもイカはイカです。旨そうです。
あ~何か釣りたいな~
写真すごくきれいですね~
小さくてもイカはイカです。旨そうです。
あ~何か釣りたいな~
Posted by やまG at 2012年03月06日 21:27
ソルティストさん、こんばんは~
この時期、南で300g1ハイ・・・・・(;´д`)トホホですよ~w
予定では、5杯くらいは釣れるはずだったんですが
自分の腕を過大評価していたようです(爆
宇和島道路開通したら、南詣で多くなりそうですね^^
この時期、南で300g1ハイ・・・・・(;´д`)トホホですよ~w
予定では、5杯くらいは釣れるはずだったんですが
自分の腕を過大評価していたようです(爆
宇和島道路開通したら、南詣で多くなりそうですね^^
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 21:46

san-kunさん、こんばんは~
(~ヘ~;)ウーン、良く寝たw
おかげで仮眠せずに家まで帰れました^^
せっかく遠くまで来てるんだから
デカイの含めて数ハイは釣りたかった~!
また行かんといかんです^^
めん坊の焼きうどん、結構美味しいよ~♪
(~ヘ~;)ウーン、良く寝たw
おかげで仮眠せずに家まで帰れました^^
せっかく遠くまで来てるんだから
デカイの含めて数ハイは釣りたかった~!
また行かんといかんです^^
めん坊の焼きうどん、結構美味しいよ~♪
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 21:50

歌長さん、こんばんは~
CXなかなか綺麗に撮れてるでしょ?
マクロが綺麗なのはブログ写真撮るにはもってこいっすね~
CXは4も5も6も画質はそんなに変わらないらしいので
4だとヤマダで14000円位で売ってましたよ~^^
TipoのLEはティップが柔らかいらしいですね~
ボートエギングは年1回しか行かないので
買うべきか買わないべきか・・・ちょっと悩んでます^^
CXなかなか綺麗に撮れてるでしょ?
マクロが綺麗なのはブログ写真撮るにはもってこいっすね~
CXは4も5も6も画質はそんなに変わらないらしいので
4だとヤマダで14000円位で売ってましたよ~^^
TipoのLEはティップが柔らかいらしいですね~
ボートエギングは年1回しか行かないので
買うべきか買わないべきか・・・ちょっと悩んでます^^
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 21:55

アカザさん、こんばんは~
限りなくボに近い釣果で・・・・><
今回はアジよりもアオリメインで行ったので
残念な結果でした・・・・
高速代+ガソリン代で結構な金額になるので
烏賊5杯くらいは釣りたかったですw
釣りの帰りの外食は1人じゃなかなか行かないんですが
ここだけは寄ってしまうんです(;^_^A アセアセ・・・
限りなくボに近い釣果で・・・・><
今回はアジよりもアオリメインで行ったので
残念な結果でした・・・・
高速代+ガソリン代で結構な金額になるので
烏賊5杯くらいは釣りたかったですw
釣りの帰りの外食は1人じゃなかなか行かないんですが
ここだけは寄ってしまうんです(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:00

こじまるさん、こんばんは~
(;´д`)トホホ・・・・・
ロッド折っちゃったとか、デカイのバラしたとか・・・
そんなドラマはございませんでした^^
ただ、たんに釣れないだけの(;´д`)トホホです><
こじまるさんみたいに簡単にデカイカゲットできる腕が欲しいです!
(;´д`)トホホ・・・・・
ロッド折っちゃったとか、デカイのバラしたとか・・・
そんなドラマはございませんでした^^
ただ、たんに釣れないだけの(;´д`)トホホです><
こじまるさんみたいに簡単にデカイカゲットできる腕が欲しいです!
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:03

グレバスターさん、こんばんは~
ボートエギングでもあまりイカ出てませんでしたね><
青物は楽しそうでしたが^^
オカッパリも西海地区は人あんまり居ませんでした
やっぱ釣れてない証なんですかね~><
やっぱ、秋のボートエギングが僕は一番好きです
また今年もお願いします~!
ボートエギングでもあまりイカ出てませんでしたね><
青物は楽しそうでしたが^^
オカッパリも西海地区は人あんまり居ませんでした
やっぱ釣れてない証なんですかね~><
やっぱ、秋のボートエギングが僕は一番好きです
また今年もお願いします~!
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:07

こいちゃん、こんばんは~
ついついやらかしてしまいます><
夜型なんで夜遅いのは結構いけるんですが
朝は未だに・・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
愛南まで行って朝マズメのがすと
流石にちょっと凹みました^^
予定ではこいちゃんみたいに釣ってくるはずだったんですが
腕が足りませんでした~(;^_^A アセアセ・・・
ついついやらかしてしまいます><
夜型なんで夜遅いのは結構いけるんですが
朝は未だに・・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
愛南まで行って朝マズメのがすと
流石にちょっと凹みました^^
予定ではこいちゃんみたいに釣ってくるはずだったんですが
腕が足りませんでした~(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:10

okachinさん、こんばんは~
僕の腕ではこんまいのしか釣れませんでしたが
愛媛は年中イカ釣れるようです^^
愛媛生まれでよかったですw
僕の腕ではこんまいのしか釣れませんでしたが
愛媛は年中イカ釣れるようです^^
愛媛生まれでよかったですw
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:12

とおるチッチさん、こんばんは~
ありがとうございます~、写真僕も満足してます^^
CXはなかなか良いカメラっすね~!
焼きうどんのお皿、僕がこの店に初めて行ったのは
もう20年位前になりますが
多分その頃から変えてないと思いますw
見た目はアレですが、味は美味しいんですよ~^^
ありがとうございます~、写真僕も満足してます^^
CXはなかなか良いカメラっすね~!
焼きうどんのお皿、僕がこの店に初めて行ったのは
もう20年位前になりますが
多分その頃から変えてないと思いますw
見た目はアレですが、味は美味しいんですよ~^^
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:15

SENさん、こんばんは~
確かに言われてみれば、僕もそんなことよくあります(;^_^A アセアセ・・・
遠くまで行く時は、気合入っていくんですが
爆風で釣り出来なくて帰った時は流石に超(;´д`)トホホでした^^
小さいながらも1ハイ釣れただけでも救われてるんですよね
エギングロッド、カラマのプロトTipo-L
軽くて張りもあって、疲れにくいので結構良いですよ~^^
確かに言われてみれば、僕もそんなことよくあります(;^_^A アセアセ・・・
遠くまで行く時は、気合入っていくんですが
爆風で釣り出来なくて帰った時は流石に超(;´д`)トホホでした^^
小さいながらも1ハイ釣れただけでも救われてるんですよね
エギングロッド、カラマのプロトTipo-L
軽くて張りもあって、疲れにくいので結構良いですよ~^^
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:20

てつぶんさん、こんばんは~
ありがとうございます、サイズは納得いきませんでしたが
ボ喰らうよりは良かったかなと^^
次回はガッツリやってやりたいんですが
アレが無いので、まだしょぼい釣果になるかもですアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
遠くまで行ってるので、朝マズメ次は逃しません!
・・・・多分w
ありがとうございます、サイズは納得いきませんでしたが
ボ喰らうよりは良かったかなと^^
次回はガッツリやってやりたいんですが
アレが無いので、まだしょぼい釣果になるかもですアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
遠くまで行ってるので、朝マズメ次は逃しません!
・・・・多分w
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:25

へちぇさん、こんばんは~
めん坊へ行き始めた最初の頃・・・
もう20年くらい前ですが、焼きうどんとカツドン食ってましたw
今は焼きうどんだけでお腹いっぱいになってしまいますけど^^
カツドン大って、㌔クラスなんですか~!
昔なら食べれてたと思いますが、今はもう無理っすね(;^_^A アセアセ・・・
サッカー、宇和島の方になったんですか~
サッカー帰りに釣りに行けて良いじゃないっすか!
そっち行く時合流しましょう^^
めん坊へ行き始めた最初の頃・・・
もう20年くらい前ですが、焼きうどんとカツドン食ってましたw
今は焼きうどんだけでお腹いっぱいになってしまいますけど^^
カツドン大って、㌔クラスなんですか~!
昔なら食べれてたと思いますが、今はもう無理っすね(;^_^A アセアセ・・・
サッカー、宇和島の方になったんですか~
サッカー帰りに釣りに行けて良いじゃないっすか!
そっち行く時合流しましょう^^
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:31

tuituiさん、こんばんは~
兄さんのお勧めでCX買ってよかったよ~♪
やっぱマクロが綺麗なのはブロガー向きですね^^
焼きうどん懐かしいでしょw
でも、もう宇和島道路できるから素通りしちゃいそうです(;^_^A アセアセ・・・
愛南くらい一人でも行くガッツ持たなきゃですYOw
兄さんのお勧めでCX買ってよかったよ~♪
やっぱマクロが綺麗なのはブロガー向きですね^^
焼きうどん懐かしいでしょw
でも、もう宇和島道路できるから素通りしちゃいそうです(;^_^A アセアセ・・・
愛南くらい一人でも行くガッツ持たなきゃですYOw
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:43

青ヨッシーさん、こんばんは~
今週末から開通だったっけ?
確かにますます人が増えちゃいますねぇ(;^_^A アセアセ・・・
僕は腕なくても夢追ってたまには行くと思います^^
まぐれで釣れるかもしれませんので~w
今週末から開通だったっけ?
確かにますます人が増えちゃいますねぇ(;^_^A アセアセ・・・
僕は腕なくても夢追ってたまには行くと思います^^
まぐれで釣れるかもしれませんので~w
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:50

シャロー好きさん、こんばんは~
食べるのは500g以下が良いっすね~
でも釣るのはデカイほどいいっすね~w
宇和島超えてしまえば、車がく少ないので
渋滞も無く快適に運転できるので
良くなるんです^^
ただ松山から南予方面への高速は
対面通行なので遅い車が居ると・・・・・
一度こちらへ遠征してきますか~?^^
食べるのは500g以下が良いっすね~
でも釣るのはデカイほどいいっすね~w
宇和島超えてしまえば、車がく少ないので
渋滞も無く快適に運転できるので
良くなるんです^^
ただ松山から南予方面への高速は
対面通行なので遅い車が居ると・・・・・
一度こちらへ遠征してきますか~?^^
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:55

無類の焼きうどん好きマーボォー さん、こんばんは~
めん坊の焼きうどんは結構美味しいので
愛南遠征のお帰りに寄ってみてください^^
マーボォーさんは夜釣りなんで
開店時間にはあまりと通る事ないと思いますが(;´▽`A``
アオリは500g位ので良いから数釣りたいっす!
美味しい烏賊いっぱい食べた~いw
めん坊の焼きうどんは結構美味しいので
愛南遠征のお帰りに寄ってみてください^^
マーボォーさんは夜釣りなんで
開店時間にはあまりと通る事ないと思いますが(;´▽`A``
アオリは500g位ので良いから数釣りたいっす!
美味しい烏賊いっぱい食べた~いw
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 22:58

NAOさん、こんばんは~
ちょっとアレな釣果だったんで
ブログUPするのが恥かしかったですw
釣れてるとこでは釣れてるみたいなんで
またリベンジ行かなくては~^^
デジカメ画像結構イケてるでしょ?
CX5嫁に買ってもらってよかったです(;^_^A アセアセ・・・
ちょっとアレな釣果だったんで
ブログUPするのが恥かしかったですw
釣れてるとこでは釣れてるみたいなんで
またリベンジ行かなくては~^^
デジカメ画像結構イケてるでしょ?
CX5嫁に買ってもらってよかったです(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 23:01

やまGさん、こんばんは~
もう春なのに、秋イカサイズ(;^_^A アセアセ・・・
食べるにしてももっと釣りたいっすね~^^
デジカメ画像、僕もこのカメラ買ってよかったと思ってます
前のカメラだと時間かかるし、画質もアレだったんですが
コレに替えたらすぐ撮れるので楽になりましたよ~w
>あ~何か釣りたいな~
もちろん83deepに見合う魚釣ってくださいよ~
ッと、プレッシャー掛けて置きます(爆
もう春なのに、秋イカサイズ(;^_^A アセアセ・・・
食べるにしてももっと釣りたいっすね~^^
デジカメ画像、僕もこのカメラ買ってよかったと思ってます
前のカメラだと時間かかるし、画質もアレだったんですが
コレに替えたらすぐ撮れるので楽になりましたよ~w
>あ~何か釣りたいな~
もちろん83deepに見合う魚釣ってくださいよ~
ッと、プレッシャー掛けて置きます(爆
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 23:05

こんばんわ^^
あちゃ~^^;
また寝過ごしちゃったんですね(笑)
私もよくやっちゃうんですよね^^;
でもしっかり釣られてて
羨ましいですよ^^v
カメラの画像はヤバイくらい
綺麗ですね!!
こんなに綺麗に撮れちゃうんですね。
驚きましたよ。
カメラ欲しくなりました^^
あちゃ~^^;
また寝過ごしちゃったんですね(笑)
私もよくやっちゃうんですよね^^;
でもしっかり釣られてて
羨ましいですよ^^v
カメラの画像はヤバイくらい
綺麗ですね!!
こんなに綺麗に撮れちゃうんですね。
驚きましたよ。
カメラ欲しくなりました^^
Posted by チビザル at 2012年03月06日 23:10
チビザルさん、こんばんは~
夜もっと早く寝とけばよかったんですが
アジが釣れず、カマスに遊んでもらてったものでついつい・・・・
メインのエギングだったのに朝マズメのがしてテンション
サゲサゲでした><
このカメラ良いでしょう?
ヤマダに売ってますよ~
CX5はピンクしか置いてませんでしたが(;´▽`A``
このカメラでハマチのUP撮ったらブリに見えるかもですよ~w
夜もっと早く寝とけばよかったんですが
アジが釣れず、カマスに遊んでもらてったものでついつい・・・・
メインのエギングだったのに朝マズメのがしてテンション
サゲサゲでした><
このカメラ良いでしょう?
ヤマダに売ってますよ~
CX5はピンクしか置いてませんでしたが(;´▽`A``
このカメラでハマチのUP撮ったらブリに見えるかもですよ~w
Posted by えぼ
at 2012年03月06日 23:15

こんばんは~
遠征お疲れ様でした^^
朝マズ目に出遅れても、ちゃんと釣られてますね!
新しいカメラで烏賊の写真が綺麗に取れてて良いと思います
高速が間も無く開通するんですよね
私も今まで南の方は、あまり行って無かったんですけど
これからはエギング遠征に行ってみたいと思いますよ~^^
遠征お疲れ様でした^^
朝マズ目に出遅れても、ちゃんと釣られてますね!
新しいカメラで烏賊の写真が綺麗に取れてて良いと思います
高速が間も無く開通するんですよね
私も今まで南の方は、あまり行って無かったんですけど
これからはエギング遠征に行ってみたいと思いますよ~^^
Posted by ルアーMAN at 2012年03月07日 00:49
こんばんは~
寝坊されてもきっちりとゲットされてますね~
しかし、マクロで撮ると、地球外生命体ですね(>_<)
高速道路が開通するとは知りませんでした・・
南方攻めが簡単になりますね~
キロアオリ、テラ鯵、メガ鰤・・・
良い響きですね~(笑)
寝坊されてもきっちりとゲットされてますね~
しかし、マクロで撮ると、地球外生命体ですね(>_<)
高速道路が開通するとは知りませんでした・・
南方攻めが簡単になりますね~
キロアオリ、テラ鯵、メガ鰤・・・
良い響きですね~(笑)
Posted by とらひげ at 2012年03月07日 01:28
ルアーMANさん、こんちは~
朝マズメに間に合ってれば
もうちょっとましな釣果になってたかもって思うと・・・・><
まぁ間に合ってても変わらない可能性の方が大ですが(;´▽`A``
CXシリーズはブログ写真撮るにはかなり良いと思いいますよ~
ルアーMANさんも愛南のデカイカ狙い行きますか~^^
朝マズメに間に合ってれば
もうちょっとましな釣果になってたかもって思うと・・・・><
まぁ間に合ってても変わらない可能性の方が大ですが(;´▽`A``
CXシリーズはブログ写真撮るにはかなり良いと思いいますよ~
ルアーMANさんも愛南のデカイカ狙い行きますか~^^
Posted by えぼ
at 2012年03月07日 12:23

とらひげさん、こんちは~
宇和から宇和島までの区間が開通します
値段は今まで通りなんでチョットお得感がw
宇和島から津島までも専用道路で繋がってるので
南へ行くのが楽になりますね~♪
ブログ用にサイズダウンしてるのでいまいちですが
元の写真はかなり綺麗なんですよ~!
CX5オススメで~すw
宇和から宇和島までの区間が開通します
値段は今まで通りなんでチョットお得感がw
宇和島から津島までも専用道路で繋がってるので
南へ行くのが楽になりますね~♪
ブログ用にサイズダウンしてるのでいまいちですが
元の写真はかなり綺麗なんですよ~!
CX5オススメで~すw
Posted by えぼ
at 2012年03月07日 12:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。