2012年03月04日
サターワームでカマゲー^^
こんにちは~
昨夜は潮回りも良くないし
強風波浪注意報が出ていて爆風吹いてるし
せっかくの休み前なんですが
ここは大人しく家でマ~タリしてようか
っと思いつつも、やっぱり行かないと釣れないしな~
でも、この風じゃ、行っても・・・・
この堂々巡り を繰り返すこと数時間w
モリックスさんのサターワームの事もあるし

やっぱり後悔しないよう行っとこうって事で
午後10時過ぎ自宅を出発
伊予灘は爆風が吹くと釣りにならない所が多いので
今回は、久しぶりにエギングロッドも持って
いざ愛南町へ~^^
高速を走ってると、大洲過ぎて宇和へ入る頃には小雨が降りだしましたが
風がほとんど無くなり良い感じ~♪
早くも嵐を呼ぶ男返上かな?w
出るのが遅かったおかげで車も少なく良いペースで
片道150km走破^^
釣り場は霧雨が降ったりやんだりで
カッパ着てても着てなくてもやれる程度
風は微風!
家出る時のお天気からは想像も出来ないほど
最高の釣り日和に^^
最初のポイントは、鏡のような海面で生命感も無く
セカンドPに移動~
そこは若干風がありますが
常夜灯に照らされた海面下には魚の姿が!
まぁまぁ、サイズのアジかな!?
とりあえず、ジグヘッド&サターワームでと思い
準備してると、ガポッ~~!
ヒラスズキがトップでベイト食ってます!
コレはプラグじゃ~~!っと思い
TOTO42をつけて常夜灯の境目にキャスト~
巻き始めるとすぐにバイト!
即合わせ入れてフッキング成功~♪
強烈な引きに身構えますが
アレ!?重量感が・・・・・・・無い(; ̄ー ̄川 アセアセ
足元で少し走りますが
所詮はコイツ、重さが足りませんねw

35センチ位のカマス^^
続けてヒラスズキ狙いますが
やっぱ掛かってくるのはカマス・・・・
カマスも3匹ほど釣るとバイトが遠のいてきたので
⑬バイブに替えて

アジに見えたのはカマスだったようで表層付近を
あっち行ったりこっち着たり^^
バイブも3匹ほど釣ったあたりからスレて来たので
ジグヘッドにサターワーム、オレンジレモンで~

表層をデットスローにリトリーブで

カマスはこんな歯してるので、飲まれたらほぼアウト

今日はワイドレシーバーにフジノラインのアジングプロトで来てるので
コッっと出る前の違和感みたいな時に合わせてやりました^^
それでも数匹釣ると、ワームは切られちゃいますが(;^_^A アセアセ・・・

ジグヘッドは1個取られただけでしたよ^^
クリアー、グロー、オレンジレモン
どれも同じように食ってきましたが
ワームで釣るとスレにくいのか
メタルバイブやプラグのように数匹釣ったらシブくなるって事は無く
1キャスト1バイトが続き
短時間で20匹ゲット(うち3匹はお猫様に献上w)
カマス27~35㎝

コレがアジだったらなぁ・・・・・・><
ジップロックに入らなくなったので
翌朝のエギングに備え車で爆睡
携帯のアラームをAM5時にセット!
し忘れ・・・・・・
次回に続く・・・・・(;´д`)トホホ
今回初めてサターワーム使いましたが
相手がアジやメバルじゃなかったので
なんとも・・・・・
カマスなんか何でも食ってきますからね~(;^_^A アセアセ・・・
来週はお月さまありますが
潮は良くなってくるので
その時に再度使用して感想書きたいと思います^^
昨夜は潮回りも良くないし
強風波浪注意報が出ていて爆風吹いてるし
せっかくの休み前なんですが
ここは大人しく家でマ~タリしてようか
っと思いつつも、やっぱり行かないと釣れないしな~
でも、この風じゃ、行っても・・・・
この堂々巡り を繰り返すこと数時間w
モリックスさんのサターワームの事もあるし

やっぱり後悔しないよう行っとこうって事で
午後10時過ぎ自宅を出発
伊予灘は爆風が吹くと釣りにならない所が多いので
今回は、久しぶりにエギングロッドも持って
いざ愛南町へ~^^
高速を走ってると、大洲過ぎて宇和へ入る頃には小雨が降りだしましたが
風がほとんど無くなり良い感じ~♪
早くも嵐を呼ぶ男返上かな?w
出るのが遅かったおかげで車も少なく良いペースで
片道150km走破^^
釣り場は霧雨が降ったりやんだりで
カッパ着てても着てなくてもやれる程度
風は微風!
家出る時のお天気からは想像も出来ないほど
最高の釣り日和に^^
最初のポイントは、鏡のような海面で生命感も無く
セカンドPに移動~
そこは若干風がありますが
常夜灯に照らされた海面下には魚の姿が!
まぁまぁ、サイズのアジかな!?
とりあえず、ジグヘッド&サターワームでと思い
準備してると、ガポッ~~!
ヒラスズキがトップでベイト食ってます!
コレはプラグじゃ~~!っと思い
TOTO42をつけて常夜灯の境目にキャスト~
巻き始めるとすぐにバイト!
即合わせ入れてフッキング成功~♪
強烈な引きに身構えますが
アレ!?重量感が・・・・・・・無い(; ̄ー ̄川 アセアセ
足元で少し走りますが
所詮はコイツ、重さが足りませんねw
35センチ位のカマス^^
続けてヒラスズキ狙いますが
やっぱ掛かってくるのはカマス・・・・
カマスも3匹ほど釣るとバイトが遠のいてきたので
⑬バイブに替えて
アジに見えたのはカマスだったようで表層付近を
あっち行ったりこっち着たり^^
バイブも3匹ほど釣ったあたりからスレて来たので
ジグヘッドにサターワーム、オレンジレモンで~
表層をデットスローにリトリーブで
カマスはこんな歯してるので、飲まれたらほぼアウト
今日はワイドレシーバーにフジノラインのアジングプロトで来てるので
コッっと出る前の違和感みたいな時に合わせてやりました^^
それでも数匹釣ると、ワームは切られちゃいますが(;^_^A アセアセ・・・
ジグヘッドは1個取られただけでしたよ^^
クリアー、グロー、オレンジレモン
どれも同じように食ってきましたが
ワームで釣るとスレにくいのか
メタルバイブやプラグのように数匹釣ったらシブくなるって事は無く
1キャスト1バイトが続き
短時間で20匹ゲット(うち3匹はお猫様に献上w)
カマス27~35㎝
コレがアジだったらなぁ・・・・・・><
ジップロックに入らなくなったので
翌朝のエギングに備え車で爆睡
携帯のアラームをAM5時にセット!
し忘れ・・・・・・
次回に続く・・・・・(;´д`)トホホ
今回初めてサターワーム使いましたが
相手がアジやメバルじゃなかったので
なんとも・・・・・
カマスなんか何でも食ってきますからね~(;^_^A アセアセ・・・
来週はお月さまありますが
潮は良くなってくるので
その時に再度使用して感想書きたいと思います^^
![]() 遂にメバル・アジ対応のサターワーム登場!!【モリックス】Molix サターワーム2.5インチ[メー... |
![]() テトラワークス トト42 TOTO42 |
![]() 次世代のアジングライン!?驚異的な感度を発揮する、ベクトラン100%4本組糸!【送料無料!!... |
Posted by えぼ at 17:16│Comments(26)
│ルアーフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!カマスまくってるでありんすね~
それだけ釣れれば面白いじゃないですか~
高感度リグ、ラインの感度良さそうですね~
翌日の(;´д`)トホホが気になります~実はキロアップとか!?^^;
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!カマスまくってるでありんすね~
それだけ釣れれば面白いじゃないですか~
高感度リグ、ラインの感度良さそうですね~
翌日の(;´д`)トホホが気になります~実はキロアップとか!?^^;
Posted by 歌長 at 2012年03月04日 18:41
お疲れさまでした!
悩んでも行かないとダメですよね~σ(^_^;
流石の機動力!
サターワームでカマス!
素晴らしい(*゚▽゚)ノ
悩んでも行かないとダメですよね~σ(^_^;
流石の機動力!
サターワームでカマス!
素晴らしい(*゚▽゚)ノ
Posted by tuitui at 2012年03月04日 18:52
こんばんわ〜f(^_^)
昨日は此方は、ベタ凪ぎでしたね〜(^^ゞ
そうですよね〜行かないと釣れませんもんね〜流石の釣果ですo(^-^)o
まさか…キロアップやっちゃったとか…気になりますね〜f(^_^)
お疲れ様でしたf(^_^)
昨日は此方は、ベタ凪ぎでしたね〜(^^ゞ
そうですよね〜行かないと釣れませんもんね〜流石の釣果ですo(^-^)o
まさか…キロアップやっちゃったとか…気になりますね〜f(^_^)
お疲れ様でしたf(^_^)
Posted by こじまる at 2012年03月04日 19:08
こんばんは
もやもやする気持ち分かります
遠いからもし爆風ならとか魚っ気無かったらとか・・・
いろいろ考えてしまいますよね
やっぱり行くところがさすがです!!!
昨日釣った尺カマス塩焼きにしましたが
旨かったですかます最高ー
もやもやする気持ち分かります
遠いからもし爆風ならとか魚っ気無かったらとか・・・
いろいろ考えてしまいますよね
やっぱり行くところがさすがです!!!
昨日釣った尺カマス塩焼きにしましたが
旨かったですかます最高ー
Posted by マーボォー at 2012年03月04日 20:32
こんばんは~
早速返事返しときました!(謎爆)
ありがとうございま~す^^
結局行ったんですね~
しかも愛南まで!
その機動力・・・僕も見習わなきゃいけませんw
カマゲー満喫のちキロUP楽しみに待ってます!(笑)
早速返事返しときました!(謎爆)
ありがとうございま~す^^
結局行ったんですね~
しかも愛南まで!
その機動力・・・僕も見習わなきゃいけませんw
カマゲー満喫のちキロUP楽しみに待ってます!(笑)
Posted by san-kun at 2012年03月04日 20:33
こんばんは♪
10時から愛南行くとは機動力バツグンですね!
僕も乗せて行ってほしいです(笑)
カマス爆釣うらやましいですよ(>_<)
やはり行かないと釣れませんし、ルアーは釣れると信じて投げ続けないと魚は釣れませんね(^-^;
10時から愛南行くとは機動力バツグンですね!
僕も乗せて行ってほしいです(笑)
カマス爆釣うらやましいですよ(>_<)
やはり行かないと釣れませんし、ルアーは釣れると信じて投げ続けないと魚は釣れませんね(^-^;
Posted by SEN at 2012年03月04日 21:25
こんばんわ~
長浜で待ってたんですよ(爆)
今は南が熱いみたいですね
僕は休みが無いので行けませんが・・・・
カマスの塩焼き美味しそ~
平日頑張って愛南行ってみようかな~(;´▽`A``
長浜で待ってたんですよ(爆)
今は南が熱いみたいですね
僕は休みが無いので行けませんが・・・・
カマスの塩焼き美味しそ~
平日頑張って愛南行ってみようかな~(;´▽`A``
Posted by ソルティスト at 2012年03月04日 21:52
こんばんは。
「カマスが釣れてますよ」情報は流れてましたが…
地元なのに、いろいろあってスルーしてました(^_^;)
デイエギングの結果、楽しみにしてます♪
「カマスが釣れてますよ」情報は流れてましたが…
地元なのに、いろいろあってスルーしてました(^_^;)
デイエギングの結果、楽しみにしてます♪
Posted by イッセー at 2012年03月04日 22:03
こんばんは~
愛南までお疲れ様でした!!!
エサ釣りでアオリを釣りによく行ってましたが
最近は全然行っていないので行きたいですね~
尺アップカマス大漁ですね~
南の方は色々と大物揃いで
楽しそうです!!
愛南までお疲れ様でした!!!
エサ釣りでアオリを釣りによく行ってましたが
最近は全然行っていないので行きたいですね~
尺アップカマス大漁ですね~
南の方は色々と大物揃いで
楽しそうです!!
Posted by とらひげ at 2012年03月04日 23:32
こんばんは。
カマスでしたか。
何でも釣れるワームですね~
カマスでしたか。
何でも釣れるワームですね~
Posted by okachin at 2012年03月05日 00:03
こんばんは~
今回は南の方まで行かれたんですね^^
当日は風が強くて中々行く気になりませんでしたが
実際に行くと風が吹いて無くて早く行くんだったと後悔しました
それにしてもカマゲー面白そうですね!
そんなデカイカマスなら引きも楽しそうです
朝のエギングの結果に期待してますよ~♪
今回は南の方まで行かれたんですね^^
当日は風が強くて中々行く気になりませんでしたが
実際に行くと風が吹いて無くて早く行くんだったと後悔しました
それにしてもカマゲー面白そうですね!
そんなデカイカマスなら引きも楽しそうです
朝のエギングの結果に期待してますよ~♪
Posted by ルアーMAN at 2012年03月05日 00:13
カマゲー、そんに釣れれば楽しいですね。
余り潮動かなかったでしょ~
これから、潮もよくなから、アジも良くなればいいですがね!
僕も、カマゲー行ってみようかな(笑)
余り潮動かなかったでしょ~
これから、潮もよくなから、アジも良くなればいいですがね!
僕も、カマゲー行ってみようかな(笑)
Posted by こいちゃん at 2012年03月05日 07:07
こんにちは〜☆
愛南まで行ってたんですね〜♪
カマスも塩焼きか一夜干しにしたら美味しいですよね^^
サターワーム昨日魔界で見ましたが結構大きいんですね〜!
愛南まで行ってたんですね〜♪
カマスも塩焼きか一夜干しにしたら美味しいですよね^^
サターワーム昨日魔界で見ましたが結構大きいんですね〜!
Posted by てつぶん at 2012年03月05日 12:26
歌長さん、こんばんは~
アジだったら良かったんですが
カマスじゃちょっと・・・(;^_^A アセアセ・・・
でも、釣れないよりはいいので
南へ行ってアジが釣れない時はカマスで遊ぼうと思ってます^^
フジノライン、ノットは面倒だけど感度はメッチャいいので
かなり良いですよ~
(;´д`)トホホはやはり(;´д`)トホホでしたw
アジだったら良かったんですが
カマスじゃちょっと・・・(;^_^A アセアセ・・・
でも、釣れないよりはいいので
南へ行ってアジが釣れない時はカマスで遊ぼうと思ってます^^
フジノライン、ノットは面倒だけど感度はメッチャいいので
かなり良いですよ~
(;´д`)トホホはやはり(;´д`)トホホでしたw
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 19:53

tuituiさん、こんばんは~
悩んで行かなかったら
行ってたら釣れてたかも~って後悔するので
行って釣れなかっても納得できる分いいかな~っと^^
カマス、サターワームじゃなくても釣れるんだよね・・・・
やっぱ、アジメバで試さないといかんです(;^_^A アセアセ・・・
悩んで行かなかったら
行ってたら釣れてたかも~って後悔するので
行って釣れなかっても納得できる分いいかな~っと^^
カマス、サターワームじゃなくても釣れるんだよね・・・・
やっぱ、アジメバで試さないといかんです(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:02

こじまるさん、こんばんは~
こっち出る時は爆風だったんですが
南へ行くほど凪いでましたね^^
やっぱ、行って良かったです~
釣果はアレでしたが、久しぶりに爆風の釣りから解放されて
のんびり釣りができたんで^^
エギングの方も、期待しないでくださいね~
こじまるさんのようなエギングの腕持ってないですから><
こっち出る時は爆風だったんですが
南へ行くほど凪いでましたね^^
やっぱ、行って良かったです~
釣果はアレでしたが、久しぶりに爆風の釣りから解放されて
のんびり釣りができたんで^^
エギングの方も、期待しないでくださいね~
こじまるさんのようなエギングの腕持ってないですから><
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:07

マーボォーさん、こんばんは~
釣果の方は釣れなかっても後悔しませんが
遠くまで行って釣りする事が出来ないほど時化てたら
メチャクチャ凹みます><
今週末は、もう一度リベンジ行くかもしれませんので
その時はアジ釣らせてくださいw
カマスの方はガイドしますのでよろしく~^^
釣果の方は釣れなかっても後悔しませんが
遠くまで行って釣りする事が出来ないほど時化てたら
メチャクチャ凹みます><
今週末は、もう一度リベンジ行くかもしれませんので
その時はアジ釣らせてくださいw
カマスの方はガイドしますのでよろしく~^^
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:11

san-kunさん、こんばんは~
確認に行きましたw
余計な、お世話だったかもしれませんが一応^^
僕酒飲めないので家でグダグダできませんので行ってきました(爆
意外に釣り日和だったんですが、釣果はね・・・(;^_^A アセアセ・・・
エギングで㌔UP釣ったら、(;´д`)トホホじゃなく(・v・)ムホホ~ですYO
確認に行きましたw
余計な、お世話だったかもしれませんが一応^^
僕酒飲めないので家でグダグダできませんので行ってきました(爆
意外に釣り日和だったんですが、釣果はね・・・(;^_^A アセアセ・・・
エギングで㌔UP釣ったら、(;´д`)トホホじゃなく(・v・)ムホホ~ですYO
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:22

SENさん、こんばんは~
思うように魚が釣れてない時は
行こうかやめようか良く悩んで時間無駄にしてしまいます(;^_^A アセアセ・・・
連れてる時だったら、仕事終わったら速攻で逝くんですけどね~^^
カマスはアジのように引かないので
釣り味はあんまりよくないんですよね~
持って帰ったら、結構美味しかったらしいので
食べるほうは良さそうですが^^
確かにルアーは釣れると信じてないと
釣れないっすね!
僕の場合、信じてても釣れない時いっぱいありますけど><
思うように魚が釣れてない時は
行こうかやめようか良く悩んで時間無駄にしてしまいます(;^_^A アセアセ・・・
連れてる時だったら、仕事終わったら速攻で逝くんですけどね~^^
カマスはアジのように引かないので
釣り味はあんまりよくないんですよね~
持って帰ったら、結構美味しかったらしいので
食べるほうは良さそうですが^^
確かにルアーは釣れると信じてないと
釣れないっすね!
僕の場合、信じてても釣れない時いっぱいありますけど><
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:27

ソルティストさん、こんばんは~
あの日長浜は無理でしょうって勝手に思ってました^^
もう3連続爆風は嫌だったので
南へ向かいましたが、アジには振られ
アオリにも・・・・・・
カマス食べるんでしたら
次回釣れたらお裾分けしますよ~^^
カマスだけ狙えば相当釣れる感じでしたから~
あの日長浜は無理でしょうって勝手に思ってました^^
もう3連続爆風は嫌だったので
南へ向かいましたが、アジには振られ
アオリにも・・・・・・
カマス食べるんでしたら
次回釣れたらお裾分けしますよ~^^
カマスだけ狙えば相当釣れる感じでしたから~
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:32

イッセーさん、こんばんは~
カマス情報あったんですね~^^
イッセーさんにはカマスみたいな小物は似合わないので
スルーしてOKですよw
エギングは・・・・・
今回は助っ人のつっじーさん居なかったので
マイポイント行ったら(;´д`)トホホな釣果に・・・・
イッセーさんの連絡先知らないので
ヘルプできんし・・・・><
またそっち行く時はいろいろ御享受お願いします^^
カマス情報あったんですね~^^
イッセーさんにはカマスみたいな小物は似合わないので
スルーしてOKですよw
エギングは・・・・・
今回は助っ人のつっじーさん居なかったので
マイポイント行ったら(;´д`)トホホな釣果に・・・・
イッセーさんの連絡先知らないので
ヘルプできんし・・・・><
またそっち行く時はいろいろ御享受お願いします^^
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:37

とらひげさん、こんばんは~
エギングは愛南でも由良の方が良いみたいですね~
西海の方は人少なかったです(;^_^A アセアセ・・・
カマスは横走りしたりジャンプしたりしますが
いかんせん、引きが軽いのでイマイチ楽しくありません><
でも、数は釣れるのでおみや確保には良いかも~^^
ブロ友さんは、50センチ級のカマス釣られてた事があるので
それ位になると話は変わりますが^^
エギングは愛南でも由良の方が良いみたいですね~
西海の方は人少なかったです(;^_^A アセアセ・・・
カマスは横走りしたりジャンプしたりしますが
いかんせん、引きが軽いのでイマイチ楽しくありません><
でも、数は釣れるのでおみや確保には良いかも~^^
ブロ友さんは、50センチ級のカマス釣られてた事があるので
それ位になると話は変わりますが^^
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:41

okachinさん、こんばんは~
カマスはなんでも釣れちゃう感じなんで
サターワームは、アジとメバルで試してみようと思ってます^^
なんか釣れそうな雰囲気ありますね~
カマスはなんでも釣れちゃう感じなんで
サターワームは、アジとメバルで試してみようと思ってます^^
なんか釣れそうな雰囲気ありますね~
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:43

ルアーMANさん、こんばんは~
カマスの引きはアジに比べると全然弱いので
アレですが、簡単に数釣れるので
そういう意味では楽しいかも^^
でもやっぱりデカアジが釣りたいっす(;^_^A アセアセ・・・
エギングの方は・・・・期待しないでください><
カマスの引きはアジに比べると全然弱いので
アレですが、簡単に数釣れるので
そういう意味では楽しいかも^^
でもやっぱりデカアジが釣りたいっす(;^_^A アセアセ・・・
エギングの方は・・・・期待しないでください><
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:45

こいちゃん、こんばんは~
カマス、数だけは釣れるので
他の魚が釣れない時には良いかも~(;^_^A アセアセ・・・
潮は全く動いてなかったですね~
風が無かったので、海に浮いてるゴミがずっと同じ所に・・・・
海が鏡みたいなとこでは釣れる気がしませんでした^^
カマス、数だけは釣れるので
他の魚が釣れない時には良いかも~(;^_^A アセアセ・・・
潮は全く動いてなかったですね~
風が無かったので、海に浮いてるゴミがずっと同じ所に・・・・
海が鏡みたいなとこでは釣れる気がしませんでした^^
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:48

てつぶんさん、こんばんは~
カマス、食べるほうは結構いけるみたいで
意外に評判良かったです^^
フライも結構美味しいらしいですね~
サターワームそちらでは売ってるんですか~!
チャートが欲しいので買いに行こうかな~w
でも、ガソリン代考えると通販の方がよさそうですね(^^;
アジングには3インチも結構使うので
あまり大きさは感じませんでしたが
メバルにはちょっとおきいかもしれませんね
リブが深いので吸い込みは良さそうなんで
大丈夫とは思いますが2インチくらいがあるともっと良いかも~
カマス、食べるほうは結構いけるみたいで
意外に評判良かったです^^
フライも結構美味しいらしいですね~
サターワームそちらでは売ってるんですか~!
チャートが欲しいので買いに行こうかな~w
でも、ガソリン代考えると通販の方がよさそうですね(^^;
アジングには3インチも結構使うので
あまり大きさは感じませんでしたが
メバルにはちょっとおきいかもしれませんね
リブが深いので吸い込みは良さそうなんで
大丈夫とは思いますが2インチくらいがあるともっと良いかも~
Posted by えぼ
at 2012年03月05日 20:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。