2014年01月07日
ニューロッド持って、新春初アジング^^
皆様、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます<(_ _)>
お正月休みで、昼と夜がひっくり返り
元に戻すのに苦戦中です(;^_^A アセアセ・・・
よろしければ本日もポチっと!お願いしま~す♪

にほんブログ村
オフショアジギングの翌日
今夜はニューロッドの入魂にアジング釣行です♪
ボじゃアレなんで、結果が出せる所へ行こうと思い
アソコ行って、ダメならアソコで・・・・と考えてたんですが
なんか足の後ろ側(脹脛から太股の後ろ)が痛くって
なんでだろう?っと思って考えてみたら
四方八方、船だらけで
その船が移動するたび波でボートが揺れるので
体がバランスとろうと頑張った結果だったようです(T▽T)アハハ!
(~ヘ~;)ウーン歳は取りたくないもんですね><
コレじゃ、テトラや地磯はちょっと怖いので
足場の良い堤防や岸壁に狙いを変え
午後3時前に自宅を出発
まだ明るいうちに佐田岬のある漁港へ到着しました
狙いの堤防には既に人が沢山入ってたので
内港でデイアジングでもやってみようと
トルザーと羽弓の2タックルを持ち

尺ヘッドDタイプ4gにデカキビナーゴを付け

ファーストキャストー~~~~~
やっぱり、ロッドの重さがかなり気になります(;^_^A アセアセ・・・
ですが、振り抜けは良く飛距離はかなり出ます
ボトム取って、ワインドさせながら誘ってると
15センチ位の小アジや、アナハゼ、小型のガッシーが遊んでくれますが
(人が居たので恥かしくて写真撮れませんでしたw)
アジと呼べるサイズは全く釣れないので
今日出撃してるO君に連絡入れると
まぁまぁサイズのアジが食ってますよ~っと言うので
そんなに遠くないとこなので、ササっと移動^^
時間は丁度暗くなる寸前
いつもの立ち位置には、しらない方がアジングしてたので
O君より更に先よりに入りましたが
バイトが無いので、即移動~^^
次のPは瀬戸内側だったんですが
メチャクチャ風が強く、ジグヘッドをタングステンファインヘッドの2.5gにして
フルキャスト~~~~
それでも、飛びません(T▽T)アハハ!
尺ヘッドDタイプ4gに変え
一瞬風が弱まるのを待ってキャスト~~~
ボトムワインドで何とか23センチほどのアジをゲット

この後も風は強くなるばかりなので
4gのジグヘッドでもまともに飛ばないので、追い風となる内港側へキャスト^^
ボトムでワインドさせてると
マメバルやマメアジが遊んではくれますが

まともなサイズには出合えません><
またまたポイントポイント移動~・・・・・
佐田岬の手前の方まで帰ってきましたが
風の弱い宇和海側は、何処も人が入っており
竿を出せるとこもないので
いつもならココで心折れて帰るんですが
今夜はトルザーの入魂式w
気合い入れ直して大きく移動~~~~~
長くなってしまったので、今夜はここまで(;^_^A アセアセ・・・
果たして、最後に移動したPで入魂できたんでしょうか?
明日は、今日の続きと
メジャクラのアジングロッド トルザーTZS-S652H/AJIのインプレ書きたいと思いま~す
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際はこちらから~
∩( ´∀`)∩ドウゾ(っ´∀`)っヨロシクデス

にほんブログ村


本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます<(_ _)>
お正月休みで、昼と夜がひっくり返り
元に戻すのに苦戦中です(;^_^A アセアセ・・・
よろしければ本日もポチっと!お願いしま~す♪

にほんブログ村
オフショアジギングの翌日
今夜はニューロッドの入魂にアジング釣行です♪
ボじゃアレなんで、結果が出せる所へ行こうと思い
アソコ行って、ダメならアソコで・・・・と考えてたんですが
なんか足の後ろ側(脹脛から太股の後ろ)が痛くって
なんでだろう?っと思って考えてみたら
四方八方、船だらけで
その船が移動するたび波でボートが揺れるので
体がバランスとろうと頑張った結果だったようです(T▽T)アハハ!
(~ヘ~;)ウーン歳は取りたくないもんですね><
コレじゃ、テトラや地磯はちょっと怖いので
足場の良い堤防や岸壁に狙いを変え
午後3時前に自宅を出発
まだ明るいうちに佐田岬のある漁港へ到着しました
狙いの堤防には既に人が沢山入ってたので
内港でデイアジングでもやってみようと
トルザーと羽弓の2タックルを持ち
尺ヘッドDタイプ4gにデカキビナーゴを付け
ファーストキャストー~~~~~
やっぱり、ロッドの重さがかなり気になります(;^_^A アセアセ・・・
ですが、振り抜けは良く飛距離はかなり出ます
ボトム取って、ワインドさせながら誘ってると
15センチ位の小アジや、アナハゼ、小型のガッシーが遊んでくれますが
(人が居たので恥かしくて写真撮れませんでしたw)
アジと呼べるサイズは全く釣れないので
今日出撃してるO君に連絡入れると
まぁまぁサイズのアジが食ってますよ~っと言うので
そんなに遠くないとこなので、ササっと移動^^
時間は丁度暗くなる寸前
いつもの立ち位置には、しらない方がアジングしてたので
O君より更に先よりに入りましたが
バイトが無いので、即移動~^^
次のPは瀬戸内側だったんですが
メチャクチャ風が強く、ジグヘッドをタングステンファインヘッドの2.5gにして
フルキャスト~~~~
それでも、飛びません(T▽T)アハハ!
尺ヘッドDタイプ4gに変え
一瞬風が弱まるのを待ってキャスト~~~
ボトムワインドで何とか23センチほどのアジをゲット
この後も風は強くなるばかりなので
4gのジグヘッドでもまともに飛ばないので、追い風となる内港側へキャスト^^
ボトムでワインドさせてると
マメバルやマメアジが遊んではくれますが
まともなサイズには出合えません><
またまたポイントポイント移動~・・・・・
佐田岬の手前の方まで帰ってきましたが
風の弱い宇和海側は、何処も人が入っており
竿を出せるとこもないので
いつもならココで心折れて帰るんですが
今夜はトルザーの入魂式w
気合い入れ直して大きく移動~~~~~
長くなってしまったので、今夜はここまで(;^_^A アセアセ・・・
果たして、最後に移動したPで入魂できたんでしょうか?
明日は、今日の続きと
メジャクラのアジングロッド トルザーTZS-S652H/AJIのインプレ書きたいと思いま~す
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際はこちらから~
∩( ´∀`)∩ドウゾ(っ´∀`)っヨロシクデス

にほんブログ村
![]() ≪新商品!≫ メジャークラフト トルザー アジングカテゴリ ソリッドティップ TZS-S652H/AJI |
![]() 限定アジングロッドヤマガブランクス BlueCurrent(ブルーカレント) 66/TZ Limited 【送料無料】 |
![]() 【smtb-TK】【ダイワ】月下美人 EX AGS AJING64.5L-S【メーカー希望小売価格の25%OFF!!】【送... |
![]() ダイワ 月下美人 EX AGS /AJING 71.5L-S 羽弓 DAIWA |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。