2014年03月09日
イカを求めて470km・・・・(_ _;)…パタリ 前編
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます<(_ _)>
エギングタックルネタが4回続きましたが
ポイントは尻下がり(爆
アジングタックル編書くのが、ちょっと面倒になってきました(;^_^A アセアセ・・・
本日もポチっとしてから見て頂けると、ヤル気に繋がります<(_ _)>

にほんブログ村
いつもなら、仕事から帰ったら早めに釣りに出るのですが
金曜の夜は、強風注意報が出てる上に
予想では最低気温マイナス1度・・・・・・
修行になるのは目に見えてたので
家で十分マッタリしてから出かけましたw
今日の釣りはエギングがメインですが
夜の間にちょこちょこっとアジングもやってみる予定で
アジングタックル2セット、エギングタックル2セットの4セットを持ち込みました
愛南町へ着いたのが、午後11時前
高速道路を走ってる間、思ったほど風が無かったので
これは行けるんじゃない?っと思いましたが
甘かったです・・・・・・
海へ出ると、爆風吹き荒れてました(T▽T)アハハ!
とりあえず最初は、由良半島にはいりアジングから^^
ベイトの姿は確認できましたが、アジが入ってきてないのか
極寒の中、鼻水垂らしながら頑張りましたが
ノーバイト・・・・・・(;´Д⊂)
実釣30分ほどで由良を後にし、西海地区まで移動~
すると由良よりも、爆風でした(T▽T)アハハ!
デカカマスPで一応やってみましたが
3gのジグヘッドじゃ何やってるかもわからず
マジ寒いので、車に戻り
須ノ川のキャンプ場まで戻り
寝袋着て爆睡モード^^
やっぱ、寝袋は暖かいっすね~♪
目覚まし入れてる、午前6時まで安眠できました^^
さて、これから由良に行くか西海に行くか・・・・
ちょっと考えましたが、大事な朝マズメは風裏がありそうな由良に決定
再度、由良半島の南側先端部を目指します
南側は風も大した事なく、先行者の方が3名エギングされてましたので
手前の方に入り、エギ猿つけて、シャクシャク・・・・シャクシャク・・・・

(--)(--)(--) シーーーン
左の高場でエギングされてた方が
コウイカを掛けて、網が届かないとの事でしたので
私がキャフ入れして、さしあげました^^
その後暫くやりましたが釣れそうな気がしないので
またまた移動~
中間あたりまで戻り、ソコソコ風はありましたが
何とかやれそうなので、お気に入りのエメラルダスラトルのグルクンナイトをセットして

シャクシャクやってると、20mほど沖のブレイク辺りで
ラインが出たので、バシッと合わせを入れると・・・・・・・・
クルクル回りながら、コウちゃん登場w

リリースしたら持って帰る物が無くなりそうなのでキープ^^
その数投後にも、コウちゃん・・・・・・

とりあえず、お持ち帰りは確保できたので
あとはデカアオリ釣って、気持ちよく帰るだけ(爆
数キャスト後の、フォールでラインが走ったので
合わせを入れると、今度のはちょっと引いてる・・・・・!
が、もしかするはずもなく・・・・・・コウちゃん3ハイ目(爆

ここは、コウちゃんしかおらんなぁ・・・・・・
って事で、朝飯食ってから西海じゃ~っと
持参した、コレで

朝っぱらから、鍋焼きタイプのラーメンw

結構風があったので、いつもより時間がかかりましたが
高火力のバーナーなので、グツグツ湧きあがりました^^

寒い時に暖かい食べ物は、最高っすね~♪
ラーメン食べ終わったら、コレ入れて~


再度沸騰させて、仕上げに卵を落として~

かきまぜたら、雑炊の出来上がり~って思ってたんですが

このご飯が、スープを吸い込んだのか
出来上がりは、おじやでしたw
でも、味は最高~!
朝っぱらから、ガッツリ完食しましたからね~^^
腹も太ったので、西海へ行くつもりでしたが
急遽、津島へ進路を取り・・・・・・
長くなってしまったので、明日へと続きます(^^;
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際はこちらをクリック!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村



本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます<(_ _)>
エギングタックルネタが4回続きましたが
ポイントは尻下がり(爆
アジングタックル編書くのが、ちょっと面倒になってきました(;^_^A アセアセ・・・
本日もポチっとしてから見て頂けると、ヤル気に繋がります<(_ _)>

にほんブログ村
いつもなら、仕事から帰ったら早めに釣りに出るのですが
金曜の夜は、強風注意報が出てる上に
予想では最低気温マイナス1度・・・・・・
修行になるのは目に見えてたので
家で十分マッタリしてから出かけましたw
今日の釣りはエギングがメインですが
夜の間にちょこちょこっとアジングもやってみる予定で
アジングタックル2セット、エギングタックル2セットの4セットを持ち込みました
愛南町へ着いたのが、午後11時前
高速道路を走ってる間、思ったほど風が無かったので
これは行けるんじゃない?っと思いましたが
甘かったです・・・・・・
海へ出ると、爆風吹き荒れてました(T▽T)アハハ!
とりあえず最初は、由良半島にはいりアジングから^^
ベイトの姿は確認できましたが、アジが入ってきてないのか
極寒の中、鼻水垂らしながら頑張りましたが
ノーバイト・・・・・・(;´Д⊂)
実釣30分ほどで由良を後にし、西海地区まで移動~
すると由良よりも、爆風でした(T▽T)アハハ!
デカカマスPで一応やってみましたが
3gのジグヘッドじゃ何やってるかもわからず
マジ寒いので、車に戻り
須ノ川のキャンプ場まで戻り
寝袋着て爆睡モード^^
やっぱ、寝袋は暖かいっすね~♪
目覚まし入れてる、午前6時まで安眠できました^^
さて、これから由良に行くか西海に行くか・・・・
ちょっと考えましたが、大事な朝マズメは風裏がありそうな由良に決定
再度、由良半島の南側先端部を目指します
南側は風も大した事なく、先行者の方が3名エギングされてましたので
手前の方に入り、エギ猿つけて、シャクシャク・・・・シャクシャク・・・・

(--)(--)(--) シーーーン
左の高場でエギングされてた方が
コウイカを掛けて、網が届かないとの事でしたので
私がキャフ入れして、さしあげました^^
その後暫くやりましたが釣れそうな気がしないので
またまた移動~
中間あたりまで戻り、ソコソコ風はありましたが
何とかやれそうなので、お気に入りのエメラルダスラトルのグルクンナイトをセットして

シャクシャクやってると、20mほど沖のブレイク辺りで
ラインが出たので、バシッと合わせを入れると・・・・・・・・
クルクル回りながら、コウちゃん登場w
リリースしたら持って帰る物が無くなりそうなのでキープ^^
その数投後にも、コウちゃん・・・・・・
とりあえず、お持ち帰りは確保できたので
あとはデカアオリ釣って、気持ちよく帰るだけ(爆
数キャスト後の、フォールでラインが走ったので
合わせを入れると、今度のはちょっと引いてる・・・・・!
が、もしかするはずもなく・・・・・・コウちゃん3ハイ目(爆
ここは、コウちゃんしかおらんなぁ・・・・・・
って事で、朝飯食ってから西海じゃ~っと
持参した、コレで
朝っぱらから、鍋焼きタイプのラーメンw
結構風があったので、いつもより時間がかかりましたが
高火力のバーナーなので、グツグツ湧きあがりました^^
寒い時に暖かい食べ物は、最高っすね~♪
ラーメン食べ終わったら、コレ入れて~
再度沸騰させて、仕上げに卵を落として~
かきまぜたら、雑炊の出来上がり~って思ってたんですが
このご飯が、スープを吸い込んだのか
出来上がりは、おじやでしたw
でも、味は最高~!
朝っぱらから、ガッツリ完食しましたからね~^^
腹も太ったので、西海へ行くつもりでしたが
急遽、津島へ進路を取り・・・・・・
長くなってしまったので、明日へと続きます(^^;
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際はこちらをクリック!
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 状況を選ばないスーパーオールマイティダイワ エメラルダスダート 3.5号 夜光-グルクンナイ... |
![]() 【ルアー】ダイワ:エメラルダスラトル 3.5号 ケイムラ/蛍光キューカンバー(ケイムラ)【エギ】 |
![]() ダイワ エメラルダスEX 84M−HD【山田ヒロヒト監修モデル“SUPREME CAST for STOIST”】 |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんはお久しぶりです。
エボさんも南に向かわれてたんですね。
私は木曜の夜~金曜の夕方までヤエン+エギングやってました。
金曜からと言うと、爆風でしたよね(^^;
そのなかでコウイカとはいえしっかり捕獲、さすがですね。
続きで本命捕獲?期待しています。
エボさんも南に向かわれてたんですね。
私は木曜の夜~金曜の夕方までヤエン+エギングやってました。
金曜からと言うと、爆風でしたよね(^^;
そのなかでコウイカとはいえしっかり捕獲、さすがですね。
続きで本命捕獲?期待しています。
Posted by らじ男 at 2014年03月09日 02:56
らじ男さん、こんにちは~^^
らじ男さんとは入れ違いだったみたいですね~
同じ日に行ってたら、ヤエンやってるとこ見てみたかったです
僕もいつかはやろうと思ってるので^^
西海の狙ってた所は、どこも爆風で
インターラインとは言え、流石にヤル気になれませんでした・・・・
続編は・・・・・・ただ長くなっただけなので、期待しないでくださいね(;^_^A アセアセ・・・
らじ男さんとは入れ違いだったみたいですね~
同じ日に行ってたら、ヤエンやってるとこ見てみたかったです
僕もいつかはやろうと思ってるので^^
西海の狙ってた所は、どこも爆風で
インターラインとは言え、流石にヤル気になれませんでした・・・・
続編は・・・・・・ただ長くなっただけなので、期待しないでくださいね(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2014年03月09日 17:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。