ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月22日

佐田岬秋イカ調査^^

皆様、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪

なんか、ずいぶん減っちゃってきましたが

気が向いたらで良いのでポチっとお願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





日曜は、佐田岬日記のなおさん



佐田岬の秋イカ状況をチェックしに行ってきました^^


午前6時に、佐田岬も某所で待ち合わせの為


寝坊しそうな気がしてたので


早めに出て、長浜~八幡浜の鯵の状況も見ておこうと


ちょこちょこチェックしながら


待ち合わせ場所に行きましたが


なんか、だんだん厳しくなってきてますね~><


ここの所の気温低下が影響してるのかもしれませんが


このままアジが減っていかない事を祈るばかりです・・・・・・(;^_^A アセアセ・・・



八幡浜のすき家で深夜の牛丼特盛りを食べ


ちょっと気分が悪くなりつつも、待ち合わせ場所に到着し


朝5時半にタイマーをセットし爆睡^^


ついこの間まで暑くて眠れなかったのに


この日は寒くて、防寒着羽織って寝ました


これからは、薄手のジャンパーか何か持っていかないと


日が出るまでは寒いので、釣りに行かれる方はお忘れなく^^



今日は早く寝たので、タイマーが鳴る前に目が覚め


車中で朝食取ってまったりしてるとなおさん登場で


オミヤの交換をしw

なおさんv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v~
佐田岬秋イカ調査^^


目的のポイントまで、クネクネして細い道を走ります


そして、山を降り海岸線を歩き到着~


めっちゃ雰囲気のある所です!


佐田岬秋イカ調査^^



スマホもデジカメも車に忘れちゃったので


なおさんに送ってもらいました^^


2人で、違う方向を攻めてみますが


見えイカがついてきません!?


なおさんはサクッと1ハイ目をゲットしましたが


僕には・・・・・


大きなシモリがあったのでその横を通して


着いてきたのを、サイトで掛けましたが


いかんせん絶対数が少ない・・・・


凄く釣れそうな雰囲気のある所なので


もう少し後に、また来て見ることにして


山登りして、移動~~~

息切れしました(;´ρ`) グッタリ



佐田岬の伊予灘側を回ります


次はカゴ釣りのデカアジで有名な某漁港


その頃のトラブルが原因なのか?駐車場はロープが張られてました・・・


なので、港へは近寄らず


海岸線からキャスト~


すると、カブに乗った漁師さんが寄って来て


釣れんやろ?っとw


そうですね~、全然釣れませんと話してると


歩いて別の漁師さん登場^^


あんたらが2寸のエギで5センチ位の小イカ釣ってしまうけん


イカが育たんけん、大きいんがおらんなるんよ~っと(;゚∀゚)


3号のエギはつかわんといかん!っと言うので


回収して3号のエギ見せて、それならええわいと納得してもらえました^^


2人とも悪気は感じられないので、10分位話してましたが


なんとなく釣り辛いので移動w


海中に沈んでるロープの近くで小さいですが1ハイ追加



今日デビューのエギ王QLive サーチ3号で^^
佐田岬秋イカ調査^^



この後は、見えイカは付いてくるんですが

相当叩かれてるのか?

着いては来るものの、エギの30センチ以内には近寄らず

午前11時、納竿としました


結局家に持ち帰ったのは全部で5ハイと撃沈喰らいました(;´▽`A``
(目が覚めたら調理されてたので写真はありません><)


まだちょっと早いのか?


それとも今年は、秋イカも厳しいのか?


10月入ってからまた再調査に行きたいと思います^^






本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました♪

よろしければポチっとお願いしま~す^^


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



本日のタックル


楽天最安 しかもメール便対応で10本まで同封可だそうです^^

ヤマシタ エギ王Q LIVE サーチ 3号

ヤマシタ エギ王Q LIVE サーチ 3号
価格:759円(税込、送料別)




6軸補強!オリムのハイエンドエギングロッドはメッチャ軽いですよ~^^




エギングにはやっぱコレでしょ^^




0.6号240mで、この値段!  強いし良い感じですね♪


































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
おはようございます。

残念な結果で申し訳ないです。

次回は、もっと大きいのを釣っちゃいましょう!!
Posted by なお at 2014年09月22日 07:48
なおさん、こんにちわ~^^


いえいえ、アソコへのガイドして頂き、ありがとうございました
これで、一つポイントが増え感謝してま~す^^

サイズUPし出した頃にまたコラボお願いします<(_ _)>
Posted by えぼえぼ at 2014年09月22日 12:20
ほんと近年は早い者勝ちみたいな感じでシーズン初期から

極小エギでチビイカを乱獲する輩が多くて嫌ですね

そういえばあれだけ好きだったエギングも2年ぐらい行ってないや!
Posted by medaka3medaka3 at 2014年09月22日 21:25
medaka3さん、こんにちは~^^

そうですね~、食べる分は良いと思うんですが
そんな小さいイカ、そんなに釣ってどうするん?って位
乱獲してる方も目にしますね

2年も行ってないんですか?
14ステラC2000S購入されてたし
余計エギング行かなくなりそうですね~^^
Posted by えぼえぼ at 2014年09月23日 15:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐田岬秋イカ調査^^
    コメント(4)