2014年10月10日
ニューロッド&陸式アンチョビミサイル、シェイクダウン^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
そして、沢山の応援ありがとうございます<(_ _)>
実は、先程までアジングに行ってたんですが
今日の記事書いてないのを思い出し
釣りを中断して、今コレを書いてます(;^_^A アセアセ・・・
よろしければ、本日も応援頂けると
明日のブログUPに繋がりますので
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
ロッドが届いたので、陸式アンチョビミサイルと一緒に
試し釣りに行ってきました^^

とは言え、水曜の仕事から帰宅したのが
午後6時ちょっと前・・・・・
最近は日も短くなって
午後6時頃にはワインドのゴールデンタイムになります
色々、太刀魚の釣況を聞いてみると
松山近辺では吉田辺りで、たまに指5本があがったりするらしいんですが
釣れる確率は・・・・・・・・(;゚∀゚)
家から吉田までは、ラッシュ時間にかかる事もあり
1時間近くかかります・・・・
とてもじゃないけど、夕マズメのゴールデンタイムには間に合わないので
松前の方へ行ってみましたが
着いた時にはもう真っ暗><
潮の通しは良いとこなんで、一応ピュンピュンやってみましたが
釣り人誰も居ないので、釣れてないんだろうな~っと移動^^
ちょっと足を伸ばして、長浜界隈まで行き
ピュンピュンしゃくって見るも
(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
空を見ると、さっきまで煌々と輝いてたお月さんが
暗くなってるので、雲がかかってるのかと思ってたんですが
皆既月食だったんですね~!
全く知りませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
長浜界隈を数カ所、撃って見たんですが
全く反応がないので、やっぱりまだ早いんかなぁ・・・・・
これ以上やっても釣れる気せんなぁ・・・・
もう1カ所やってだめならあきらめて帰ろうと
八幡浜まで移動^^
そこでは、餌釣りのおいちゃん、おばちゃんが太刀魚狙ってたので
こんばんわ~、どうですか~?
太刀魚釣れましたか~?っと聞くと
今日は全然食わん!
昨日は何匹か釣れたんやけどなぁっと
せっかく来たんでとりあえず、やってみてダメなら帰る!
っと決めて、陸式アンチョビミサイルの21g
パープル/グローストライプをつけて
カウント10からスタート
5回シャクって3秒待つ・・・・コレを繰り返しやってると
足元から10mほど沖まで来た時に
ガガッっと、ひったくるバイトで
太刀魚 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


3フィンガーの小型ですが
今日はロッドと陸式アンチョビのデビュー戦!
僕にとってはボと1匹とでは大違いなんですσ(^_^;)アセアセ...
これで帰れると、ホッとしてると
隣のおばちゃんたちが
お兄さんすごいなぁ!
太刀魚おらんのか、おもてたけど
釣る人は釣るんじゃなぁ!
おばちゃん3人からベタ褒めw
指3本の小型太刀魚1匹で
こんなに褒められてええんやろかというくらい褒められましたσ(^_^;)アセアセ...
太刀魚はおばちゃんに進呈して
すんごい良い気持ちで帰宅の途につきました(爆
我ながら、単純やな~(´▽`*)アハハ
オットォ!(・o・ノ)ノ
肝心の、スカイロード832ML-Wと
陸式アンチョビミサイルのインプレするつもりだったのに
しょうもないこと書いてたら長くなってしまったので
インプレの方は、また今度に・・・・・(明日はアジングに記事の予定です^^)
ワインドの方は、まだちょっと早いようですが
佐田岬なら、いけるかもしれないので
台風の影響しだいですが連Q中にリベンジ行ってみたいと思います^^
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました♪
さて、明日UPする記事をこれから書いて
タイマーUP仕込んでおきますので
また暇つぶしがてら見ていただけると嬉しいです^^
では、お帰りの際はこちらから~ <(_ _)>

にほんブログ村



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
そして、沢山の応援ありがとうございます<(_ _)>
実は、先程までアジングに行ってたんですが
今日の記事書いてないのを思い出し
釣りを中断して、今コレを書いてます(;^_^A アセアセ・・・
よろしければ、本日も応援頂けると
明日のブログUPに繋がりますので
よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
ロッドが届いたので、陸式アンチョビミサイルと一緒に
試し釣りに行ってきました^^

とは言え、水曜の仕事から帰宅したのが
午後6時ちょっと前・・・・・
最近は日も短くなって
午後6時頃にはワインドのゴールデンタイムになります
色々、太刀魚の釣況を聞いてみると
松山近辺では吉田辺りで、たまに指5本があがったりするらしいんですが
釣れる確率は・・・・・・・・(;゚∀゚)
家から吉田までは、ラッシュ時間にかかる事もあり
1時間近くかかります・・・・
とてもじゃないけど、夕マズメのゴールデンタイムには間に合わないので
松前の方へ行ってみましたが
着いた時にはもう真っ暗><
潮の通しは良いとこなんで、一応ピュンピュンやってみましたが
釣り人誰も居ないので、釣れてないんだろうな~っと移動^^
ちょっと足を伸ばして、長浜界隈まで行き
ピュンピュンしゃくって見るも
(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
空を見ると、さっきまで煌々と輝いてたお月さんが
暗くなってるので、雲がかかってるのかと思ってたんですが
皆既月食だったんですね~!
全く知りませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
長浜界隈を数カ所、撃って見たんですが
全く反応がないので、やっぱりまだ早いんかなぁ・・・・・
これ以上やっても釣れる気せんなぁ・・・・
もう1カ所やってだめならあきらめて帰ろうと
八幡浜まで移動^^
そこでは、餌釣りのおいちゃん、おばちゃんが太刀魚狙ってたので
こんばんわ~、どうですか~?
太刀魚釣れましたか~?っと聞くと
今日は全然食わん!
昨日は何匹か釣れたんやけどなぁっと
せっかく来たんでとりあえず、やってみてダメなら帰る!
っと決めて、陸式アンチョビミサイルの21g
パープル/グローストライプをつけて
カウント10からスタート
5回シャクって3秒待つ・・・・コレを繰り返しやってると
足元から10mほど沖まで来た時に
ガガッっと、ひったくるバイトで
太刀魚 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3フィンガーの小型ですが
今日はロッドと陸式アンチョビのデビュー戦!
僕にとってはボと1匹とでは大違いなんですσ(^_^;)アセアセ...
これで帰れると、ホッとしてると
隣のおばちゃんたちが
お兄さんすごいなぁ!
太刀魚おらんのか、おもてたけど
釣る人は釣るんじゃなぁ!
おばちゃん3人からベタ褒めw
指3本の小型太刀魚1匹で
こんなに褒められてええんやろかというくらい褒められましたσ(^_^;)アセアセ...
太刀魚はおばちゃんに進呈して
すんごい良い気持ちで帰宅の途につきました(爆
我ながら、単純やな~(´▽`*)アハハ
オットォ!(・o・ノ)ノ
肝心の、スカイロード832ML-Wと
陸式アンチョビミサイルのインプレするつもりだったのに
しょうもないこと書いてたら長くなってしまったので
インプレの方は、また今度に・・・・・(明日はアジングに記事の予定です^^)
ワインドの方は、まだちょっと早いようですが
佐田岬なら、いけるかもしれないので
台風の影響しだいですが連Q中にリベンジ行ってみたいと思います^^
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました♪
さて、明日UPする記事をこれから書いて
タイマーUP仕込んでおきますので
また暇つぶしがてら見ていただけると嬉しいです^^
では、お帰りの際はこちらから~ <(_ _)>

にほんブログ村
![]() ジャッカル(JACKALL) 陸式アンチョビミサイル 21g チャートバックキャンディー【釣具のポイン... |
![]() ジャッカル(JACKALL) 陸式アンチョビミサイル 28g パープル/グローストライプ【釣具のポイン... |
![]() 【最大10倍大決算セール!10/9(木)AM9:59まで】●メジャークラフト スカイロード SKR-832ML/W... |
![]() ≪新商品!≫ メジャークラフト スカイロード/ワンドカテゴリー SKR-832M/W |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(2)
│ワインド
この記事へのコメント
はじめまして。僕もスカシリーズの蛸使ってます。安いけどスカシリーズ良いんですかね。僕は気がね無く使えて今ではお気に入りです。(笑)
Posted by マイチャン at 2014年10月10日 12:28
マイチャンさん、初めまして、こんにちわ~^^
コメントありがとうございます<(_ _)>
僕は、初めてのスカイロードなんですが
実際に使ってみて、好印象をもちました♪
価格は安いけど、パフォーマンスは結構高いんじゃないかと思います
確かに気兼ねなく使えるところもいいですよね~^^
コメントありがとうございます<(_ _)>
僕は、初めてのスカイロードなんですが
実際に使ってみて、好印象をもちました♪
価格は安いけど、パフォーマンスは結構高いんじゃないかと思います
確かに気兼ねなく使えるところもいいですよね~^^
Posted by えぼ
at 2014年10月10日 12:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。