ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月11日

14オシア コンクエスト201HG実釣テストに^^

皆様、本日も午前0時のタイマーUPでこんばんわ~^^


毎日、沢山の訪問と応援に感謝です~<(_ _)>


本日もよろしくお願いまします~<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




記事が前後してしまいますが


今日の記事はロッキーハンツマンの入魂に失敗した


翌日の出来事になります(;^_^A アセアセ・・・


スマホの電池が残り少なかったので


土曜の早朝に帰宅した時に、電源を切り充電してました


お昼に目が覚め、スマホの電源を入れると


Oさんから、何度も着信が!アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


電話をかけると


今日は凪いでるけん、今から行くで~っと・・・・


今から準備して、港へ行くとなると


早くても午後1時半頃になります


釣り場までの移動時間を考えると


実際に釣りできる時間は2時間半くらい?


(~ヘ~;)ウーンっと考えましたが


夕マズメにデカアジ、デカサバのライズがあるらしいので


そちらのほうに釣られて


じゃ今から準備していきま~すっと(;^_^A アセアセ・・・





太刀魚用には先日購入した14オシアコンクエスト+スロージャーカー+アンチョビミサイルターボ


鰤も上がってるようなのでキャタリナのロッドに13ステラSW5000HG


そして、アジとサバ狙いには


ロッキーハンツマン+12イグジスト2508PE-DH+EXXA0.3号の


3タックルを持って、一路港へ~~~


タックルを積み込み、午後2時頃出船


14オシア コンクエスト201HG実釣テストに^^




Oさんは凪いでるで~と言いましたが


時化てるや~ん!!!

14オシア コンクエスト201HG実釣テストに^^



向こうにはダッシュ島が見えてます^^


14オシア コンクエスト201HG実釣テストに^^


超メジャー太刀魚Pなんですが


今日は船が少なく、6隻位しかいません


アンチョビミサイルターボのグローストライプ130gを着けて


水深70mラインで釣り開始です


1投目、ボトムを取ってスローに10回シャクリ上げてステイ


さらに10回シャクリ上げてステイの繰り返し


2度目のボトムを取ってシャクリ上げてステイした時に


ガガガッっとバイトがあり


一瞬は乗ったんですがすぐにフックアウト><


追い食って、来るかもと更に5回シャクリ、ステイすると


コンっときた後、ラインがテンション抜け!


食い上げてると思ったら


PEの途中から切られてました(;´д`)トホホ


爆風と揺れの中、難儀してリーダーを組み


残り1つしかないアンチョビターボ グローストライプ130gをセットし


ボトム取って、シャクシャクしてると


中層付近で、何やら小さなバイトが連続するので


さらに上層まで誘って来てると、テンションがかかる前に


またまたPEラインの途中から切られました(´;ェ;`)ウゥ・・・


Oさんは、1匹指4本の良型をキャッチ


14オシア コンクエスト201HG実釣テストに^^


慌ててリーダー組んで、110gのアンチョビターボグローストライプで


何とか1本狙いましたが


周りにいた遊漁船も1隻も居なくなり


波がボートに入ってくるので


近くで、鰤を狙ってる船が集まってるとこへ移動し


ジギングで狙うも、僕は撃沈


Oさんはフォール中に35㎝位の丸アジをゲット^^


14オシア コンクエスト201HG実釣テストに^^


ナブラは出ませんでしたが、アジが居るんならと


ロッキ―ハンツマンに持ち替え


メタルマル18gでアジ、サバを狙いましたが


時間切れで、納竿


何とか明るいうちに帰港しました(;^_^A アセアセ・・・



2時間半で、3つの釣りは忙し過ぎw


次はゆっくり行ける時にやりたいっすね~



あっ、またリールの事書くの忘れてる・・・・・(;^_^A アセアセ・・・


前回とリール以外は同じタックルで太刀魚狙いましたが


やっぱ、全然巻きの軽さ、滑らかさが


13オシアカルカッタとは違いました!


まぁ、魚を釣りあげれなかったので


掛けてからの事は書けませんが


仕掛けを回収する時も、全然重さは苦になりませんでした


印象としては、電動無くてもイケる位じゃないかな~って感じました


やっぱ、このリール最高っすわw


多分買って後悔しないと思いますので


この手のリールを、お考えの方はオススメです^^





本日も最後まで見て頂き、ありがとうございます

よろしければ、お帰りに際はこちらから<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村







欲しいわ~、コレ^^


































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
おっさんなんで手巻きにはもどれません((T_T))
Posted by マイチャン at 2014年11月11日 09:32
マイチャンさん、こんばんわ~^^

僕も、おいちゃんですが
このリールなら手巻きもありかなと思ってます
マイチャンさんも是非^^
Posted by えぼえぼ at 2014年11月11日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
14オシア コンクエスト201HG実釣テストに^^
    コメント(2)