2014年12月22日
今夜は羽響とワイドレシーバーでアジング^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
昨日は沢山の応援!ありがとうございました<(_ _)>
皆様の応援に後押しされ、今月は休まず更新中^^
年内残す所、あと10日ですが
引き続き応援頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
前日は、愛竿の羽弓が折れるという悲惨な結果で終わり
家に帰って、神さんにどう切り出そうかと、しばし悩みましたが
当たって砕けろで、交渉・・・・・・
長年の勘で
修理代出してと言える感じじゃなかったので
修理代貸してで決着しましたw
返済期限は決めてないので
自然消滅を狙ってます(爆
さて、その翌日
日曜に、FBの知りあいの方のガイドをさせて頂くので
状況確認に行ってきました^^
土曜の夜は、前日とはうって変わって大時化状態!
海岸線へ出ると、波がザップンと道路に打ちあげてます・・・
前日アジングした長浜近辺はどこも釣りにならず
人っ子ひとりいませんw
宇和海なら何とかなるだろうと
車を走らせ、途中氷をゲットしようと
伊方の氷売場へ行くと
なにやら見覚えのある車が・・・・
PEARLさんでした^^
2人で100円ずつ出し合って、氷を20kゲット~
二人ともそんなに要らないので
半分くらい余りました^^
PEARLさんはデカアジ狙って先端方面へ
僕は、小物狙って近場へ移動~
港へ着き、まずはワイドレシーバーで始めます
が、何やら引っかかるようで飛距離が出ません!?
ガイド絡みもないし・・・・・・なんやろと思ってたら
イグジストのラインが下糸まで来てるやん・・・・><
あかん、チェックしてなかった~(;^_^A アセアセ・・・

一度車へ戻り、羽響+ステラにタックルに替えて
真横からの爆風と格闘しながら
まずまずサイズのアジをゲットしていきます♪

ハサミでエラと背骨を切って
潮氷を一杯入れた、バッカンに放り込み
鮮度をキープ^^

途中、追いかけてきたWさんと合流し
ある程度釣った所で、ガイド用の下見は終了^^
帰り道ガソリンスタンドで
潮かぶりまくった車を洗車して帰りましたw
本日の釣果

宇和海のアジはプリップリで良いっすね~^^

ワームはコレのみ^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
昨日は沢山の応援!ありがとうございました<(_ _)>
皆様の応援に後押しされ、今月は休まず更新中^^
年内残す所、あと10日ですが
引き続き応援頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
前日は、愛竿の羽弓が折れるという悲惨な結果で終わり
家に帰って、神さんにどう切り出そうかと、しばし悩みましたが
当たって砕けろで、交渉・・・・・・
長年の勘で
修理代出してと言える感じじゃなかったので
修理代貸してで決着しましたw
返済期限は決めてないので
自然消滅を狙ってます(爆
さて、その翌日
日曜に、FBの知りあいの方のガイドをさせて頂くので
状況確認に行ってきました^^
土曜の夜は、前日とはうって変わって大時化状態!
海岸線へ出ると、波がザップンと道路に打ちあげてます・・・
前日アジングした長浜近辺はどこも釣りにならず
人っ子ひとりいませんw
宇和海なら何とかなるだろうと
車を走らせ、途中氷をゲットしようと
伊方の氷売場へ行くと
なにやら見覚えのある車が・・・・
PEARLさんでした^^
2人で100円ずつ出し合って、氷を20kゲット~
二人ともそんなに要らないので
半分くらい余りました^^
PEARLさんはデカアジ狙って先端方面へ
僕は、小物狙って近場へ移動~
港へ着き、まずはワイドレシーバーで始めます
が、何やら引っかかるようで飛距離が出ません!?
ガイド絡みもないし・・・・・・なんやろと思ってたら
イグジストのラインが下糸まで来てるやん・・・・><
あかん、チェックしてなかった~(;^_^A アセアセ・・・

一度車へ戻り、羽響+ステラにタックルに替えて
真横からの爆風と格闘しながら
まずまずサイズのアジをゲットしていきます♪

ハサミでエラと背骨を切って
潮氷を一杯入れた、バッカンに放り込み
鮮度をキープ^^

途中、追いかけてきたWさんと合流し
ある程度釣った所で、ガイド用の下見は終了^^
帰り道ガソリンスタンドで
潮かぶりまくった車を洗車して帰りましたw
本日の釣果

宇和海のアジはプリップリで良いっすね~^^

![]() 【ダイワ】月下美人 EX AGS A511L−SMT 羽響 【メーカー希望小売価格の25%OFF!!】 |
![]() 【 エバーグリーン 】 ポセイドン ソルティーセンセーション PSSS−73T [ ワイドレシーバー ] |
ワームはコレのみ^^
![]() 水を動かすリングボディ&魚を誘うXテール!メバリング/アジングワームジャッカル ペケリング ... |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(2)
│アジング
この記事へのコメント
竿の修理は痛いですね
戦いがなんとかおさまって
読んでるこちらもひと安心です!
僕は仕事と強風でアジングできてません
週末には釣り納めに行きたいのですが
可能な範囲で強風でもできるポイント
教えて頂けないですか?
失礼な質問ですみません。
戦いがなんとかおさまって
読んでるこちらもひと安心です!
僕は仕事と強風でアジングできてません
週末には釣り納めに行きたいのですが
可能な範囲で強風でもできるポイント
教えて頂けないですか?
失礼な質問ですみません。
Posted by 素人 at 2014年12月22日 12:42
素人さん、こんばんわ~^^
何とか収拾がついたので、あとは来年治ってくるのを待つだけです^^
ご心配いただきありがとうございます<(_ _)>
この時期は風との戦いになりますね~><
大抵が北か西の風になるので、北なら佐田岬の宇和海側で
西だと、もう風を辛抱して我慢の釣りになります・・・・
ハッキリとこのブログで書く事は出来ませんので
大まかですみません<(_ _)>
ちなみに最近は伊方から、半島の真ん中くらいまでで遊んでます^^
何とか収拾がついたので、あとは来年治ってくるのを待つだけです^^
ご心配いただきありがとうございます<(_ _)>
この時期は風との戦いになりますね~><
大抵が北か西の風になるので、北なら佐田岬の宇和海側で
西だと、もう風を辛抱して我慢の釣りになります・・・・
ハッキリとこのブログで書く事は出来ませんので
大まかですみません<(_ _)>
ちなみに最近は伊方から、半島の真ん中くらいまでで遊んでます^^
Posted by えぼ
at 2014年12月23日 00:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。