2015年03月15日
昨夜のメバリング^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございました♪
毎日たくさんの御訪問と応援に感謝です~!
よろしければ、本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
金曜の夜、予定通りにメバリングに行ってきました^^
目的地は、先週結構釣れた長浜近辺
今日は新しいリグで挑戦しようと意気込んで自宅を出発しました^^
ローソンで買い物をした時に
そうだ、潮とタイドグラフを見ておこうとチェックしてみると・・・・
小潮だし、おまけに干潮だし・・・・・・・><
この時点で、既にあまり期待できません(;^_^A アセアセ・・・
ですが、せっかくの休日前なので
一応チェックに入ってみる事にしました
海岸線へ出ても、風も無く波も静か
ちょっと波っ気があったら良いのになぁ・・・・・
ベタ凪だと釣れる気がしませんw
今回は、最初から前回と同じテトラに降り
7.6gのぶっ飛びロッカーのFタイプに
メバル用のフックをつけてノーシンカーで
海面をふわふわ流して行く作戦^^
沖もシモリだらけの所なので
フォールさせると根がかります
ワームはマルキューさんのパワーイソメ大各種
フックを刺す位置も、頭の部分からではなく
真ん中辺りにかけたワッキーで^^

こうすれば、チョンチョンとシェイク入れた時に
表層をゴカイがクネクネしてるように見えないかな~って思ってw
今日のタックルは、ソルセンのワイドレシーバーに12イグジスト2004
ラインは、サンラインのスモールゲームPE0.2号

前回、フロロでやりましたが
フロートの抵抗があって合わせが効き難かったので
今回はPEでやりました
手前の方は潮の流れも殆どありませんが
沖の方はゆっくりと左から右へ流れてます
潮に乗せながら、時々小さくシェイク入れながら誘ってると
コツコツっとバイトが伝わってくるので合わせを入れますが
空振り><
パワーイソメも無くなってます
コレを数回繰り返しました(;^_^A アセアセ・・・
真ん中辺りにフックがあると吸い込み切れてないのかも?と思い
少しずつ頭側にフックを寄せて行くと
やっと乗りました^^

メバルのサイズがコレなんで、吸い込み切れなかったみたいです(;^_^A アセアセ・・・
この後、暫く粘ってみましたが
小メバルのバイトすら無くなったので
ジグ単に変えて、ペケペケロングのソリッドホワイトでやってみましたが
前回の大潮では、かなりあったバイトですが
今日は全くバイトが無く
明日、出直しじゃ~っと
すごすごと退散しました(;´д`)トホホ
フロートを使い、ノーシンカーで表層フワフワ作戦は失敗しましたが
潮回りが良くなればまた違った結果になるかもしれませんので
まだまだ試して行きたいと思ってます^^
帰り道、吉野家で飯食って

フレンドのD君から、注文してたアレが入りましたと連絡をもらってたので
魔界へ立ち寄り、それをゲット♪
そこらへんの事はまた次回^^
本日の釣れないブログを最後まで見ていただき、ありがとうございました^^
今から病院行って、お薬貰ったら再出撃!
あまり期待せずまた見に来てくださいね(;^_^A アセアセ・・・
では、お帰りの際はこちらら~<(_ _)>

にほんブログ村
柔らかくて食い込みは良いようです 臭いもフルーティーで◎



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございました♪
毎日たくさんの御訪問と応援に感謝です~!
よろしければ、本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
金曜の夜、予定通りにメバリングに行ってきました^^
目的地は、先週結構釣れた長浜近辺
今日は新しいリグで挑戦しようと意気込んで自宅を出発しました^^
ローソンで買い物をした時に
そうだ、潮とタイドグラフを見ておこうとチェックしてみると・・・・
小潮だし、おまけに干潮だし・・・・・・・><
この時点で、既にあまり期待できません(;^_^A アセアセ・・・
ですが、せっかくの休日前なので
一応チェックに入ってみる事にしました
海岸線へ出ても、風も無く波も静か
ちょっと波っ気があったら良いのになぁ・・・・・
ベタ凪だと釣れる気がしませんw
今回は、最初から前回と同じテトラに降り
7.6gのぶっ飛びロッカーのFタイプに
メバル用のフックをつけてノーシンカーで
海面をふわふわ流して行く作戦^^
沖もシモリだらけの所なので
フォールさせると根がかります
ワームはマルキューさんのパワーイソメ大各種
フックを刺す位置も、頭の部分からではなく
真ん中辺りにかけたワッキーで^^

こうすれば、チョンチョンとシェイク入れた時に
表層をゴカイがクネクネしてるように見えないかな~って思ってw
今日のタックルは、ソルセンのワイドレシーバーに12イグジスト2004
ラインは、サンラインのスモールゲームPE0.2号

前回、フロロでやりましたが
フロートの抵抗があって合わせが効き難かったので
今回はPEでやりました
手前の方は潮の流れも殆どありませんが
沖の方はゆっくりと左から右へ流れてます
潮に乗せながら、時々小さくシェイク入れながら誘ってると
コツコツっとバイトが伝わってくるので合わせを入れますが
空振り><
パワーイソメも無くなってます
コレを数回繰り返しました(;^_^A アセアセ・・・
真ん中辺りにフックがあると吸い込み切れてないのかも?と思い
少しずつ頭側にフックを寄せて行くと
やっと乗りました^^

メバルのサイズがコレなんで、吸い込み切れなかったみたいです(;^_^A アセアセ・・・
この後、暫く粘ってみましたが
小メバルのバイトすら無くなったので
ジグ単に変えて、ペケペケロングのソリッドホワイトでやってみましたが
前回の大潮では、かなりあったバイトですが
今日は全くバイトが無く
明日、出直しじゃ~っと
すごすごと退散しました(;´д`)トホホ
フロートを使い、ノーシンカーで表層フワフワ作戦は失敗しましたが
潮回りが良くなればまた違った結果になるかもしれませんので
まだまだ試して行きたいと思ってます^^
帰り道、吉野家で飯食って

フレンドのD君から、注文してたアレが入りましたと連絡をもらってたので
魔界へ立ち寄り、それをゲット♪
そこらへんの事はまた次回^^
本日の釣れないブログを最後まで見ていただき、ありがとうございました^^
今から病院行って、お薬貰ったら再出撃!
あまり期待せずまた見に来てくださいね(;^_^A アセアセ・・・
では、お帰りの際はこちらら~<(_ _)>

にほんブログ村
柔らかくて食い込みは良いようです 臭いもフルーティーで◎
![]() 【マルキュー】活き餌にせまる釣れっぷり【釣り餌】『メール便OK』【マルキュー】パワーイソメ... |
![]() 【メール便不可】【釣り】Arukazik j (アルカジック)ぶっ飛びロッカー Rocker【110】 |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。