ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月24日

オフショアのちアジング・・・・我ながら元気ですw

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪


沢山の応援に後押しされ本日も更新です^^


よろしければ本日もポチっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



オフショアではアコウ1匹と撃沈してしまいましたが


やっぱ海の上は気持ちよく


良い気分転換になりました^^


元気があれば、その後アジングの予定でしたので


Oさんに、お刺し身を作ってもらい帰宅した午後4時頃


Wさんを、そそのかし


先に行ってポイント確保しといて~っとお願いw


既に、メバリングに行く途中で長浜近辺にいたらしく


そのまま、アジングポイントまで行ってもらうと


もう、人いっぱいで入る所無いよっと!


こんな明るい時間から既に場所取りされてたようです(;^_^A アセアセ・・・


まぁ、ダメならフロートもあるので


人がやらないとこからの遠投もありかなと


帰宅後、急いでオフショアタックルを車から降ろし


アジングタックルに積み替えて自宅を出発


そのまま、アジングポイントへ向かうと


そんなに広くないポイントに7~8人入ってました!


やはり釣れる情報が流れるのは早いですね~^^


そのままUターンし、もっと手前のポイントで釣り開始♪


今日のタックルは、いつものタックルではなく



メバリング用に使ってるソルセン ワイドレシーバー


ここでは2g以下のリグは使わないので


最近、お気に入りのUTR-55の出番は無し^^


2.5gのTGファインヘッドをつけたジグ単でスタート~♪


ですが、たまに釣れるのは20cmちょっとのゼンゴだけ・・・・


Wさんがやってるとこに行くと


尺アジ1本は上がってるそうなので


その隣でやらせてもらうも、お互いにバイト無し><


もっとシャローのポイントまで移動するも


藻が結構生えてきており、フロートタックルに持ち替え


その沖を流してみましたが・・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・


一日ボートの上にいたので


陸に立つと、フワフワして体がゆらゆらしてるし


歳の割に元気と言われる事が多いんですが


流石に、そろそろ限界・・・・・・


もう帰ろうかなぁと思ってると


7人くらい居たメインのポイントから


人が居なくなったんで、早速入り


数投目にやっとアジをゲット~^^


オフショアのちアジング・・・・我ながら元気ですw


まだ居るやん♪


ライブウエルを持って、階段を下り水を汲みに行くと


普通の靴で行ったものだから


足が藻で滑り、何とかこけずにはすみましたが


両足首から下がびしょ濡れに><


ほんとなら、すぐにもやめて帰る所なんですが


今釣れたばかりなので、凍りそうに冷たい足の事は無視して


アジングを続けましたが、やっぱり集中する事は出来ず


靴もソックスも脱いで裸足で家まで帰りました(;´д`)トホホ


結局、持ち帰ったアジは1匹


オフショアのちアジング・・・・我ながら元気ですw


翌朝からは地域の活動と総会があり


それが終わった、午後3時・・・・・・


このままでは終われないと、再度車に乗り込み・・・・・・・(;゚∀゚)


自分でも、ほんと元気なおっちゃんやなと思いますw


その様子はまた明日のブログで^^





本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました~

明日の更新の元気にポチっとよろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
いやぁ、どんだけ元気なん!!!???

ホンマ、どんだけ~!

自分なら、オフショアだけで週末終了って感じなんやけど~(^^;

お互い、歳も歳やし
知らず知らずのうちに疲れも溜まっていると思うので
早め早めに休みを取ってくださいな。
Posted by 高知在住同い年のまぁさん at 2015年03月24日 11:33
まぁさん、こんばんわ~^^

ブログの方への、コメントありがとうございます♪
自分でも元気だと思うんですが
もしかしたら思いこんでるだけかもしれませんw

最近仕事から帰るとそのまま爆睡して、夜中に目が覚める事が多くて・・・(;^_^A アセアセ・・・

休む時は休んで、、遊ぶ時は遊ぶ!
そうしないと、いけないですね~
お互い、無理しないよう頑張りましょう^^
Posted by えぼえぼ at 2015年03月25日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフショアのちアジング・・・・我ながら元気ですw
    コメント(2)