2016年02月18日
シーバスタックル選び 次はリール^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
入れ替えが面倒で、買ったまま放置してるニューPC
流石に、そろそろ電源入れて動作確認しないと初期不良があった時困るので
ブログ書き終えたら、入れ替えしようと思います(;^_^A アセアセ・・・
もし何かあってもブログ更新できるように
この記事から4日間分今から書き貯めです(爆
よろしければポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
シーバス用のリールと言えば
シマノで言えば、3000番から4000番辺りが一般的なサイズ?
ギア比も、ハイギアからエクストラハイギアを使われてる方が多いようです
今回は1号か1.2号のPEラインを200mほど巻こうと思ってるので
シーバス専用リールのEXSENCE CI4+ならC3000HGMかな

自重195g 価格 35.300円
使いこなせるかどうか自信ないですがLBって選択肢もありですね^^

EXSENCE LB SS C3000HGM
自重275g 価格 37.100円
専用モデルでは無いけれど
シマノコアソリッドモデルの最高峰14ステラなら3000HGM

自重 235g 価格83.000円
そして、本命はコレ!?
今年発売される16ヴァンキッシュ3000HGM

自重 210g 価格58.800円
実は最近、16ヴァンキッシュを触る機会があり
ジックリ触ってみましたが
正直、その出来の良さに感動しましたw
見た目こそあんまり好みではありませんが
性能で言えば
イグジストよりも軽く(初動を含む)ステラと同等の滑らかな回転を持つリール!
とでも言えば良いのかな~^^
それが、実売4万円台で買えちゃうんですから
14ステラ、15イグジストは売れなくなるんじゃないかな~っと
余計な心配してますw
と言う事で、アピアのシーバスロッドに付けるリールは
16ヴァンキッシュ3000HGMに決めました!
ですが、まだ発売されてないリールw
とりあえずは、一つテンヤ用に使ってる10ステラがあるので
ヴァンキッシュが来るまではそれで凌ごうと思ってます

夢屋 10 ステラ モンスターリミテッド C3000スプールを装着し

ラインはギアラボのEXXA 0.3号15lb 200mを巻いてるので

ラインが0.3号と細いですが
一応、、15lbラインなので、何とかいけるかな?(; ̄ー ̄川 アセアセ
アピアのロッドベルト巻いて


後はルアーのみ!
では、次回
シーバスタックル選び 最終回 ルアー編でお会いしましょう^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
このリール、ヤバいっすね^^
アジング、メバリングに
シーバスにはコレかな~^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
入れ替えが面倒で、買ったまま放置してるニューPC
流石に、そろそろ電源入れて動作確認しないと初期不良があった時困るので
ブログ書き終えたら、入れ替えしようと思います(;^_^A アセアセ・・・
もし何かあってもブログ更新できるように
この記事から4日間分今から書き貯めです(爆
よろしければポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
シーバス用のリールと言えば
シマノで言えば、3000番から4000番辺りが一般的なサイズ?
ギア比も、ハイギアからエクストラハイギアを使われてる方が多いようです
今回は1号か1.2号のPEラインを200mほど巻こうと思ってるので
シーバス専用リールのEXSENCE CI4+ならC3000HGMかな

自重195g 価格 35.300円
使いこなせるかどうか自信ないですがLBって選択肢もありですね^^

EXSENCE LB SS C3000HGM
自重275g 価格 37.100円
専用モデルでは無いけれど
シマノコアソリッドモデルの最高峰14ステラなら3000HGM

自重 235g 価格83.000円
そして、本命はコレ!?
今年発売される16ヴァンキッシュ3000HGM

自重 210g 価格58.800円
実は最近、16ヴァンキッシュを触る機会があり
ジックリ触ってみましたが
正直、その出来の良さに感動しましたw
見た目こそあんまり好みではありませんが
性能で言えば
イグジストよりも軽く(初動を含む)ステラと同等の滑らかな回転を持つリール!
とでも言えば良いのかな~^^
それが、実売4万円台で買えちゃうんですから
14ステラ、15イグジストは売れなくなるんじゃないかな~っと
余計な心配してますw
と言う事で、アピアのシーバスロッドに付けるリールは
16ヴァンキッシュ3000HGMに決めました!
ですが、まだ発売されてないリールw
とりあえずは、一つテンヤ用に使ってる10ステラがあるので
ヴァンキッシュが来るまではそれで凌ごうと思ってます

夢屋 10 ステラ モンスターリミテッド C3000スプールを装着し

ラインはギアラボのEXXA 0.3号15lb 200mを巻いてるので

ラインが0.3号と細いですが
一応、、15lbラインなので、何とかいけるかな?(; ̄ー ̄川 アセアセ
アピアのロッドベルト巻いて


後はルアーのみ!
では、次回
シーバスタックル選び 最終回 ルアー編でお会いしましょう^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
このリール、ヤバいっすね^^
アジング、メバリングに
![]() ≪'16年3月新商品!≫ シマノ '16 ヴァンキッシュ C2000S [3月発売予定/ご予約受付中] |
![]() ≪'16年3月新商品!≫ シマノ '16 ヴァンキッシュ 1000PGS [3月発売予定/ご予約受付中] |
シーバスにはコレかな~^^
![]() ≪'16年4月新商品!≫ シマノ '16 ヴァンキッシュ 3000HGM [4月発売予定/ご予約受付中] |
この記事へのコメント
おはようございます。
今日はブログ村から来ました。
シーバスをやられるということで良い意味で興味津々です。
バンキッシュはそんなに良かったですか~?
自分も興味が湧いてきました。
アジングのリールはろくなのを持っていないので、
一個くらいは良いのが欲しかったところです。
ステラのC3000はロッドとベストマッチだったのでは。
0.3号は細いけれど細仕掛けで慣れてれば
ランカー以外は大丈夫だと思います。
ただ、キャストの時に気を付けないと、
ラインがショックで切れるかもしれない。
ルアー無くすのはショックですから。
期待しています。
今日はブログ村から来ました。
シーバスをやられるということで良い意味で興味津々です。
バンキッシュはそんなに良かったですか~?
自分も興味が湧いてきました。
アジングのリールはろくなのを持っていないので、
一個くらいは良いのが欲しかったところです。
ステラのC3000はロッドとベストマッチだったのでは。
0.3号は細いけれど細仕掛けで慣れてれば
ランカー以外は大丈夫だと思います。
ただ、キャストの時に気を付けないと、
ラインがショックで切れるかもしれない。
ルアー無くすのはショックですから。
期待しています。
Posted by しかちゃん
at 2016年02月20日 06:56

しかちゃんさん、こんばんわ~^^
返事が遅くなりすみませんペコリ(o_ _)o))
ヴァンキッシュの実機回した時に
シマノさん、こんなの作ったらステラ売れなくなりますよ!と
マジで言いたくなるほど素晴らしい出来でした
しかちゃんさんも実機触れる機会があれば是非回してみてくださいね^^
EXXAの0.3号は普通のPEの1号の強度があるそうですが
それでも、それなりに太いほうが安心できますよね(;^_^A
ヴァンキッシュ購入したら1号か1.2号辺りをを巻いておこうと思っています^^
返事が遅くなりすみませんペコリ(o_ _)o))
ヴァンキッシュの実機回した時に
シマノさん、こんなの作ったらステラ売れなくなりますよ!と
マジで言いたくなるほど素晴らしい出来でした
しかちゃんさんも実機触れる機会があれば是非回してみてくださいね^^
EXXAの0.3号は普通のPEの1号の強度があるそうですが
それでも、それなりに太いほうが安心できますよね(;^_^A
ヴァンキッシュ購入したら1号か1.2号辺りをを巻いておこうと思っています^^
Posted by えぼ
at 2016年02月22日 22:57

おはつですさん、初めまして、こんばんわ~^^
コメントありがとうございます<(_ _)>
ちょっと個人名が書かれてたので、ここでは公開できませんので
お返事だけ書かせていただきます
確かにアドバイスしていただいたことで当てはまることもあり
参考にさせていただこうと思っていますが
磯ヒラを狙うのではなくて、漁港にいるヒラを狙ってるので
ロッドやリールはこのあたりで十分かと^^
ラインが細いのは自分でも承知していますが
リールが届くまでの仮ですので
届いたらそれなりのものを巻くつもりです^^
コメントありがとうございます<(_ _)>
ちょっと個人名が書かれてたので、ここでは公開できませんので
お返事だけ書かせていただきます
確かにアドバイスしていただいたことで当てはまることもあり
参考にさせていただこうと思っていますが
磯ヒラを狙うのではなくて、漁港にいるヒラを狙ってるので
ロッドやリールはこのあたりで十分かと^^
ラインが細いのは自分でも承知していますが
リールが届くまでの仮ですので
届いたらそれなりのものを巻くつもりです^^
Posted by えぼ
at 2016年02月24日 19:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。