2016年05月30日
アジングランガン・・・・そしてアジ発見♪
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
よろしければポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
予定してた通り
土曜の夜、仕事を終えてからの出撃で
アジの調査に行ってまいりました^^
最近よく一緒に釣りに行く、トモさんと目的地の手前で合流し
今回のスタート地点になる、某ポイントへ^^
結構長い間やってないポイントなので
もちろん現在の釣況は不明・・・・・
過去のパターンから、ジグヘッドの重さやワームを選定
実績のあったところをピンで攻めていきますが
釣れるのは、金魚(ネンブツダイ)のみ・・・・・><
早々に見切り、次のポイントへ移動です
まずは、以前いつもやってたポイントへ入り
過去の実績ではボトムで良型の出るポイントだったので
ボトムから探っていくも
釣れるのは金魚ばかり><
表層で1匹、20センチちょっとのアジを1匹ゲットしましたが
(スマホ車に忘れたので写真無し)
後が続かず、さらに移動~
そこはディープなエリアで、足元で水深15m以上あります
小潮なので、潮はあまり動かず
赤潮も結構出てます・・・・・
ですが、その下に何かが泳いでるのが見え
1.2gのTGファインヘッド+ペケペケロング チリメンモンスターでリサーチ^^
すると、すぐに答えが返ってきて
夜光虫の中を軌跡を残しながらアジが浮いてきました~♪

アジとは言っても、サイズは22センチくらいですが(;^_^A アセアセ・・・
その後は同じパターンで20~23センチのアジが良い感じで釣れてきます

ワームもジャッカル、レインとチェンジしながら
レンジも少しづつ下げていき
(ボトム到達まで、カウント60かかりました!)
サイズUPを狙ったボトムチェックですが
何度やっても金魚だけだったので
表層付近のアジに集中してワームを交換しながら
バイトのよく出る、ペケペケロング チリメンモンスターと


プリズムライムでローテーションし
バイトが無くなると、流れに乗せてラインを送ってやると
またバイトが出てきます
それを繰り返し、十分オミヤは確保したので

2人で20~25センチのアジ57匹でした
まだまだ釣れますが
尺絡みのアジが釣りたいので
大型が釣れるポイントへ移動~
ちょうど、先行者さんが車から道具を下ろしてるところでしたので
お話を伺うと、エギングとアジングとの事
ポイントが狭いので、ココは諦め
次のポイント・・・・・・・・って、この次は知らない(;^_^A アセアセ・・・
時間は既に午前3時前
普段の疲れも出てきて
僕はここでギブアップ><
途中で十分な睡眠をとって、お昼前に帰宅しました(;^_^A アセアセ・・・
サイズこそ出ませんでしたが
久しぶりにアジの数釣りができて
楽しかった~♪
次はさらに違うエリアの調査にも行きたいと思います^^
では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
チリメンモンスターとプリズムライム
どこへ行っても頼りになるカラーです^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!
よろしければポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
予定してた通り
土曜の夜、仕事を終えてからの出撃で
アジの調査に行ってまいりました^^
最近よく一緒に釣りに行く、トモさんと目的地の手前で合流し
今回のスタート地点になる、某ポイントへ^^
結構長い間やってないポイントなので
もちろん現在の釣況は不明・・・・・
過去のパターンから、ジグヘッドの重さやワームを選定
実績のあったところをピンで攻めていきますが
釣れるのは、金魚(ネンブツダイ)のみ・・・・・><
早々に見切り、次のポイントへ移動です
まずは、以前いつもやってたポイントへ入り
過去の実績ではボトムで良型の出るポイントだったので
ボトムから探っていくも
釣れるのは金魚ばかり><
表層で1匹、20センチちょっとのアジを1匹ゲットしましたが
(スマホ車に忘れたので写真無し)
後が続かず、さらに移動~
そこはディープなエリアで、足元で水深15m以上あります
小潮なので、潮はあまり動かず
赤潮も結構出てます・・・・・
ですが、その下に何かが泳いでるのが見え
1.2gのTGファインヘッド+ペケペケロング チリメンモンスターでリサーチ^^
すると、すぐに答えが返ってきて
夜光虫の中を軌跡を残しながらアジが浮いてきました~♪

アジとは言っても、サイズは22センチくらいですが(;^_^A アセアセ・・・
その後は同じパターンで20~23センチのアジが良い感じで釣れてきます

ワームもジャッカル、レインとチェンジしながら
レンジも少しづつ下げていき
(ボトム到達まで、カウント60かかりました!)
サイズUPを狙ったボトムチェックですが
何度やっても金魚だけだったので
表層付近のアジに集中してワームを交換しながら
バイトのよく出る、ペケペケロング チリメンモンスターと


プリズムライムでローテーションし
バイトが無くなると、流れに乗せてラインを送ってやると
またバイトが出てきます
それを繰り返し、十分オミヤは確保したので

2人で20~25センチのアジ57匹でした
まだまだ釣れますが
尺絡みのアジが釣りたいので
大型が釣れるポイントへ移動~
ちょうど、先行者さんが車から道具を下ろしてるところでしたので
お話を伺うと、エギングとアジングとの事
ポイントが狭いので、ココは諦め
次のポイント・・・・・・・・って、この次は知らない(;^_^A アセアセ・・・
時間は既に午前3時前
普段の疲れも出てきて
僕はここでギブアップ><
途中で十分な睡眠をとって、お昼前に帰宅しました(;^_^A アセアセ・・・
サイズこそ出ませんでしたが
久しぶりにアジの数釣りができて
楽しかった~♪
次はさらに違うエリアの調査にも行きたいと思います^^
では、本日はここまで~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
チリメンモンスターとプリズムライム
どこへ行っても頼りになるカラーです^^
![]() ジャッカル ペケペケ ロング 2.5 SQ チリメンモンスター |
![]() ジャッカル(JACKALL) ペケペケロング SQ 2.5インチ プリズムライム |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(4)
│アジング
この記事へのコメント
おはようございます。
黄鯵ですよね?ジグ単ですよね?何グラムメインですか?一番釣って楽しいサイズですよね。(笑)
黄鯵ですよね?ジグ単ですよね?何グラムメインですか?一番釣って楽しいサイズですよね。(笑)
Posted by マイチャン at 2016年05月30日 06:33
えぼざん、先日はありがとうございました。
久しぶりに数釣りができ、楽しかったです。
一人だったら、間違いなくどこかで心折れてたと思います(笑)
また、調査ご一緒させて下さいね~^^
久しぶりに数釣りができ、楽しかったです。
一人だったら、間違いなくどこかで心折れてたと思います(笑)
また、調査ご一緒させて下さいね~^^
Posted by トモ at 2016年05月30日 09:49
マイチャンさん、こんにちわ~^^
はい黄アジです、そしてジグ単です^^
足場が高いので1.2gのTGファインヘッドメインでやりました
僕的にはもうちょっとアベレージが大きいと言う事ないんですが・・・・(;^_^A
でも、楽しいのは楽しいです♪
はい黄アジです、そしてジグ単です^^
足場が高いので1.2gのTGファインヘッドメインでやりました
僕的にはもうちょっとアベレージが大きいと言う事ないんですが・・・・(;^_^A
でも、楽しいのは楽しいです♪
Posted by えぼ
at 2016年05月30日 18:28

トモさん、こんにちわ~^^
釣れるか釣れないかわからない、アジ調査に
お付き合いありがとうございました<(_ _)>
僕も一人だと、途中で寝てたかもしれませんw
今度はサイズUPしたのが釣れるとこ探しに行きましょう~^^
釣れるか釣れないかわからない、アジ調査に
お付き合いありがとうございました<(_ _)>
僕も一人だと、途中で寝てたかもしれませんw
今度はサイズUPしたのが釣れるとこ探しに行きましょう~^^
Posted by えぼ
at 2016年05月30日 18:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。