ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月10日

TFL-63Sにセットするリールをチョイス^^

皆様、こんばんわ~^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます



今頃は、ニューロッド持って鱗付けに奔走してる頃だと思います^^


上手く、入魂できますように・・・・・ポチッと!


よろしくお願いしま~す<(_ _)>



にほんブログ村




6.3ftで、わずか43gしかない


恐ろしく軽量なアジングロッド


バリバス ワークスリミテッド SWフィネスTFL-63S


TFL-63Sにセットするリールをチョイス^^




コレに合わせるリールを選びました


選ぶと言っても、新しく購入するわけではなく


手持ちの中からなんですが


現在手持ちの小型リールは


14ステラC2000S 16ヴァンキッシュ1000S &C2000S 


12イグジスト1003&2004 15イグジスト1035 15ルビアス2004の7台


TFL-63Sにセットするリールをチョイス^^



PEやエステルの撚糸なんかを巻いてるリールを除いて


エステルラインを巻いてるリールから選ぶことに


今メインで使ってる16バンキッシュC2000S




156g
TFL-63Sにセットするリールをチョイス^^





12イグジスト1003


159g

TFL-63Sにセットするリールをチョイス^^




14ステラC2000S


175g

TFL-63Sにセットするリールをチョイス^^




やはり軽さを極めるなら



16バンキッシュC2000S!


とりあえずセットしてみると

TFL-63Sにセットするリールをチョイス^^



ちょっとフロントよりですね~


ここは重めのステラの方が、重心が手前にきそうですが


とりあえず、今回は軽さを優先して


TFL-63Sには16バンキッシュをセットしました^^


ロッドにリールをセットした状態で



驚きの199g!




6.3のロッドにリールを付けて200g切っちゃうとは


めちゃくちゃ軽いっすよね~^^


ブランクは結構太めなので


相当薄く仕上がってるんでしょうから


傷が入らないように注意して使わないと


すぐに、お得意のポッキンしちゃいそうです(;^_^A アセアセ・・・






では、本日はここまで~


明日実釣報告ができるといいんですが


この間からアジを見失ってるので


釣れてるのかどうか心配っす('◇')ゞ






最後にポチっと!

よろしくお願いします( *゚ェ゚)*_ _))ペコ



にほんブログ村




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料!【シマノ】16 ヴァンキッシュ C2000S
価格:41192円(税込、送料無料) (2016/12/8時点)










[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バリバス(VARIVAS) ワークスリミテッド SWフィネス TFL-63S
価格:37616円(税込、送料無料) (2016/12/8時点)



























同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
初めまして!いつも楽しくブログを拝見させて貰ってます!
質問があるのですが、16ヴァンキッシュc2000と12イグジスト1003はカタログ値では155gと同じと思いますが、えぼさんが使用しています16ヴァンキッシュc2000と12イグジスト1003では、なぜヴァンキッシュの方が軽いのでしょうか?
ハンドルorリールスタンドの重量差ですか?
Posted by テロ at 2017年01月25日 23:22
テロさん、初めまして、こんにちわ~^^

コメントありがとうございます<(_ _)>

ご指摘のあった、イグジストの写真を確認してみたら
スプールを2004に替えてたので、重くなってたようです
写真が適切ではなく、すみませんでした<(_ _)>

1003スプールを付けると、実際には12イグジストが一番軽くなります
Posted by えぼえぼ at 2017年01月26日 12:54
ご返信ありがとうございます!
今12イグジストと16ヴァンキッシュの購入で悩んでて、とても参考になりました(^^)

これからもブログ楽しく読まさして貰います!
Posted by てろ at 2017年01月26日 21:53
てろさん、こんばんわ~^^

少しはお役に立てたようで何よりです^^
個人的には、出来のいい12イグジストがベストだと思っておりますが
16バンキッシュも相当良いので、お悩みくださいね(^_^;)
Posted by えぼえぼ at 2017年01月27日 00:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TFL-63Sにセットするリールをチョイス^^
    コメント(4)