ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月28日

16バンキッシュC2000Sに、不具合発生!

皆様、こんばんわ~^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


本年も残りわずか!


最後まで応援いただけると嬉しいです<(_ _)>



にほんブログ村




先日のアジング中に、不具合が出たので


釣りは中止となったんですが


その不具合が出たのはコレ



16バンキッシュC2000S+エアステア

16バンキッシュC2000Sに、不具合発生!



エアステアとの合体で、さらに超軽量となった


16バンキッシュC2000Sですが


リトリーブ中に、巻きが重くなったり軽くなったり・・・・・!


重くなった瞬間合わせてしまいそうになるので


このままでは、巻きの重さの変化でも


バイトをとるアジングには不向き


今まで、何の不具合もなく


非常に快適に使用してきてただけに


ちょっとショックです><


メーカー出しで、元の回転フィールに戻るのかも心配だし


今出したら正月休みに使えないし・・・・・・


でも、このままじゃ使い物にならんし・・・・・・


とりあえず、オイルだけでも刺してみようかと


メインシャフトとギアの軸受けの両サイドに給油


16バンキッシュC2000Sに、不具合発生!




暫く回してると、重くなったり軽くなったりはかなり軽減され


巻きでバイトを取ることも可能なレベルに!


ただ、シャカシャカ感が出ちゃって


完全に元通りという訳にはいきませんでした



とりあえずは、16ヴァンキッシュ1000Sが余ってるので


16バンキッシュC2000Sに、不具合発生!


これを替わりにするか


あるいは、巻き軽さとも最高の


12イグジスト1003+エアステア


16バンキッシュC2000Sに、不具合発生!


で代用して、休み明けにシマノさんへ送りたいと思います


HAGANEなのに

16バンキッシュC2000Sに、不具合発生!


ちょっと期待外れだな~(;^_^A アセアセ・・・





では、本日はここまで~

残りあと3日、休まず更新できるのか!?

それは皆様の、応援次第という事で

よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))


にほんブログ村
















































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)/
僕のヌーボコルトにしてもえぼさんのヴァンキッシュにしても嫌なタイミングで壊れちゃいましたね(;^ω^)
Posted by アジ介 at 2016年12月28日 12:00
アジ介さん、こんばんわ~^^

そうですね~、ちょっと時期が悪いっすね><
予備があるので、そんなに困りはしませんが(;^_^A アセアセ・・・
アジ介さんも、1つ予備、いっときますか?^^
Posted by えぼえぼ at 2016年12月29日 01:20
初めまして。
いつも楽しく拝見しており勉強させて貰ってます。
リールにつけているハンドル(エアステア)は何処の何とゆう商品でしょうか?かっこよくて軽そうなので気になっています。
Posted by ティンク at 2017年01月02日 09:35
ティンクさん、明けましておめでとうございます~

コメントありがとうございます<(_ _)>

DRIVEさんというメーカーのエアーステアという商品です
超軽量なので、リールがさらに軽くなるしデザインもなかなかいいですよね^^

ドライブ エアーステア で検索すればHPがHITしますので
詳細等見てみてください^^
Posted by えぼえぼ at 2017年01月02日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
16バンキッシュC2000Sに、不具合発生!
    コメント(4)