ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月15日

連夜のメバリング&プチコラボ( ;^^)ヘ..

土曜の夜、シップさんと、青ヨッシーさん、W師匠の4人で




コラボメバリングしたんですが




仲間との釣りは、楽しかったのは楽しかったんですが




やはり、釣果がついてこなかったのが悔しくて




翌日も、行ってしまいました(^^;; ヒヤアセ




目的地は、常夜灯のある岩場




満潮付近でやってみたかったので




早めに自宅を出発して、ポイントのシモリや藻の状況を確認しようとしたら




既に先行者が2名!




ここはあきらめ先日と同じポイントへ




暗くなってから、ぼつぼつとバイトはありますが




釣れて来るのは、こんな子メバちゃんばかり(;^_^A アセアセ


連夜のメバリング&プチコラボ( ;^^)ヘ..




そうこうしてると、沖の方ででライズ発生!




ジグヘッド単体からエボシンカー3gを装着


連夜のメバリング&プチコラボ( ;^^)ヘ..





何とか届きます^^




表層を早巻きしてきますが、相手にされず><




中層でも相手にされず・・・・




ボトムから表層まで一気にしゃくりあげてテンションフォールで




やっと、相手にしてもらえました^^



連夜のメバリング&プチコラボ( ;^^)ヘ..



メバルのライズじゃなくどうもアジみたいです




その後も、同じパターンで食ってきますがすべて20㎝ほどのアジばかり



連夜のメバリング&プチコラボ( ;^^)ヘ..



今夜は上顎フッキングばっちりっす^^




アジのライズもすぐに消えちやったので




気を取り直して、再度メバリング



今夜は表層辺りに出てきてないようなので



ボトムをネチネチ攻めてると



フォールで、アジとは違うバイト!



素早く合わせを入れると




やっと釣れました~




お持ち帰りサイズ^^


連夜のメバリング&プチコラボ( ;^^)ヘ..




この後少しやってみましたが



どうしてもあの岩場が気になったもので



引き返すと、今度は違う2人が入ってました(;つД`)



ここは次回に置いといて、どうも復活を遂げたらしい



あの、小指のお方がいるテトラに向かい



合流♪



そこには既に、小指のお方と小指のお方がいつも褒めまくるinaさんがいらっしゃいました



ここから後はプチコラボへ続く~~^^



ここまでの釣果

連夜のメバリング&プチコラボ( ;^^)ヘ..








本日も、ヤル気の素、分けてやってください<(_"_)>ペコッ




にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ


GyoNetBlog ランキングバナー

人気ブログランキングへ





同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^
ちょっとだけ欲しいかも…(^▽^;)
メバリング用プラグを吟味する!^^
Tictのプラグで今シーズンラストのデカメバルチャレンジ! 
ちょっと久しぶりに? 魔界^^
松山アジング調査~   あのポイントが釣り禁に!
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^ (2017-10-27 00:00)
 ちょっとだけ欲しいかも…(^▽^;) (2017-01-09 00:00)
 メバリング用プラグを吟味する!^^ (2016-12-23 00:00)
 Tictのプラグで今シーズンラストのデカメバルチャレンジ!  (2016-06-04 00:00)
 ちょっと久しぶりに? 魔界^^ (2016-06-02 00:37)
 ゴミ・・・・ (2016-06-01 00:26)

この記事へのコメント
コラボ祭りですねー^^

そんだけでかいメバルだと

引きそー!
Posted by 辻斬り at 2010年03月15日 21:48
こんばんは~

さすがえぼさん結構あちこち移動してますね~数釣りの基本はやっぱランガンですかねー

横着なあたくしは移動したくないので一匹でも釣れたらその釣り場の端から端までしつこく狙ってますw
Posted by masam at 2010年03月15日 21:54
辻斬りさん、こんばんは~
おかえりなさいまし^^
メバルはアジと比べると重量感のある引きでメッチャおもろいですよ~
25センチ位から結構引くし30cmクラスはドキドキします^^
Posted by えぼ at 2010年03月15日 22:04
masamさん、こんばんは~
僕もいつもはあんまり移動しなくて masamさんと同じようにその釣り場での移動が多いです^^
たま~に、動き回ることもありますが
小指のお兄さんほどは動きません^^
Posted by えぼ at 2010年03月15日 22:07
こんばんわ♪

う~ん。
やっぱり25㎝ですねぇ^^;
僕のスケールだと26㎝なんですけど(爆(爆(爆

うん。流石の釣果ですっ!


はっ!
僕えぼしんかーいただいてないんですけど・・・(涙)
Posted by tuitui at 2010年03月15日 22:18
こんばんは(^^)

リベンジ行ってましたか(笑)

自分も釣果が納得いかなくてリベンジ行きたかったんですが…(;´д⊂)


あの辺りは休日は人が多すぎて場所取り合戦になるので厳しいですねぇ(汗)

今度は自分がどこか案内できるよう頑張ります(^^;)
Posted by シップ at 2010年03月15日 22:23
tuituiさん、こんばんは~
シンカーそういえば、渡してなかったですね( ;^^)ヘ..
次会ったときに数種類渡しますね
重さが消えちゃったので、感覚で使ってねw
Posted by えぼ at 2010年03月15日 22:25
シップさん、こんばんは~
前回は(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
最近は人が多くって、なかなか難しいですね
人が来ないいいポイントがあれば最高なんですけど^^
やっぱ、ボートで渡るしかないかなぁ(;^_^A アセアセ
また一緒に行きましょう♪
Posted by えぼ at 2010年03月15日 22:28
こんばんは~
連夜の釣行・・・楽しまれてる様で(ーー;)”ブンッブンッ!”
昨夜は行かない筈では!?^^
って、火が付いちゃうと行っちゃいますよね~
もう、陣取り合戦みたいな感じで好きな所に入れませんか??
切り札ボートがあるので、最後は・・・確保してるのはやっぱり強みですね^^
しっかりお持ち帰りも釣ってるし^^v

EVOシンカー安価で譲ってくださいませんか?
くれ~!なんて言いませんから(爆)
見てるとお店で買うの嫌になる程の出来栄えですね^^v
Posted by san-kun at 2010年03月15日 22:39
san-kunさん、こんばんは~
あれは売り物じゃないので、こんどお会いした時にあげますよん^^
もう在庫がなくなってきたので、各重さ1個ずつになりますけど(;^_^A アセアセ
最近自作シンカーよく使ってるんですけど、ステンレスなので比重が鉛よりも軽いので若干スローに沈むのがいい気がします♪
UPで見ると、いかにも、お手製って感じで恥ずかしいですけどw
Posted by えぼ at 2010年03月15日 22:47
はじめまして、昨夜はお世話になりました

車覚えやすかったので又お会いできる時は声かけさせていただきますね(笑
Posted by ina at 2010年03月15日 23:08
こんばんは。

デカメバルいいですね。
シンカー私も手で削ってなんとか4つ出来ました(^O^)
Posted by okachin at 2010年03月15日 23:18
inaさん、こんばんは~
突然の乱入、お許しください<(_"_)>ペコッ
今度は時間のあるときにゆっくりお相手してください
僕も、inaさんの車覚えましたので^^
Posted by えぼ at 2010年03月15日 23:19
okachinさん、こんばんは~
手で削るとかなりしんどいでしょう?
そんなに苦労して作ったシンカー、もったいなくて使えないかもですね^^
でも、自作物で釣れると嬉しいですよね!
Posted by えぼ at 2010年03月15日 23:21
えぼキャロ・・・えぼシンカー・・・次はなんでしょうねw
大人気商品なんで在庫なくなりますねぇw
次はえぼヘッド??
Posted by オキ at 2010年03月15日 23:37
オキさん、こんばんは~
自作物もうネタ切れです(;^_^A アセアセ
そうだ!そのうちカマングヘッド考えてみようw
エボキャロは、シンカー埋め込みじゃなくてシンカー交換できるように
穴だけあけて完成にしました^^
これでつけ替えなくても、フォールスピード変えれます♪
Posted by えぼ at 2010年03月15日 23:44
ナイスおデカメバルですね~。
くそう、羨ましい!
昨日僕の友人が、27cmのホゴをゲットしてました。
見せてもらうと想像以上に頭がおデカでした☆
Posted by FRESH at 2010年03月15日 23:54
おはようございます☆
おぉ久しぶりのアジ君じゃないですか!?
えぼシンカーもよさげな感じですね~♪
メバル24㎝以上は未知の領域です^^;
Posted by てつぶん at 2010年03月16日 07:02
こんにちは
エボシンカーいい感じで釣れてますね^^
えぼさん続けての釣行とは元気ありますね、それに25cmのメバルゲットとはさすがですよ^^その引きを味わってみたいですね~^^
Posted by 歌長 at 2010年03月16日 13:06
こんばんわ!
あの日あの場所釣れたんですね~
ロッドも持ってたから先にやってればよかったかな?(笑
やってれば小指のお兄さんともコラボできたのに(´Д⊂グスン
Posted by 青ヨッシー青ヨッシー at 2010年03月16日 21:25
FRESHさん、こんばんは~
カサゴは頭が体の3分の1位ありますもんねぇ^^
メバルも、このサイズくらいからいい引きで楽しませてくれます
5匹くらい釣れると満足できるんですが1匹じゃねェ・・・・・(;^_^A アセアセ
Posted by えぼえぼ at 2010年03月16日 22:12
てつぶんさん、こんばんは~
是非メバルの25UP(σ´∀`)σゲッツ!!してください
それが出来たら次は尺を^^
ドキドキするようあ引きで楽しませてくれますよ~♪
アジも普段はこのサイズは逃がしてあげるんですが
逃がしてたらなにもキープできそうになかったんでお持ち帰りしました^^
Posted by えぼえぼ at 2010年03月16日 22:15
歌長さん、こんばんは~
エボシンカーは自作成功作品でしたw
釣りに行くたび、アクティブシンカーを買ってたんですが
これで少しは節約できますw
25cmのメバルも釣れそうで結構釣りにくいんですよね( ;^^)ヘ..
是非、やっつけちゃってくださいね^^
Posted by えぼえぼ at 2010年03月16日 22:18
青ヨッシーさん、こんばんは~
あそこに行く予定じゃなかったんですが
目的のポイントに、既に人が入ってたので仕方なく^^
そう言えば、tuituiさんとまだコラボしたことなかったんですね~
Posted by えぼえぼ at 2010年03月16日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連夜のメバリング&プチコラボ( ;^^)ヘ..
    コメント(24)