2010年09月12日
夏メバル&タイing
行ってきました~
渡船を利用してのメバル&タイING
そこへ渡るのは数カ月ぶり・・・・
もともと抜群に魚影の濃いところなんで
何とかなるでしょう!?っと、13人ほどで渡りました^^
僕とW師匠、O君の3人がルアー
残り10人は餌の浮き釣り
広い場所なんですが、やはりよく釣れるのは両端付近
ルアー釣りにハンデということで両端をあけてくれました♪
ここのメバルは灯りがないので夕マズメと朝マズメが勝負!
時間がないので、速攻でタックルをセットし
本流と反流の壁付近を狙ってキャスト
バイトはあるもののHITに至らず
貴重な時間が刻々と過ぎていきます(; ̄ー ̄川
ボトム、中層、表層、右へ左へと攻めまくるも
効果なし・・・・・
あたりが暗くなり始め、ボの悪寒が漂い始めた時
HIT~~!
ライトタフがきれいな弧を描きます
ドラグからチリッチリッっとラインが出ますが
ロッドで溜めて一気にごぼう抜き^^

ここのメバルは体高すごくあってサイズ以上にめちゃくちゃよく引きます^^
これを機にO君、W師匠とも順調にメバルをゲッツ
メバル2匹目

ガッシーくんも

最近釣れてないアジも^^

完全に真っ暗になるとバイトもなくなり
たまにアジとガッシーくんが釣れるのみ
ここで、狙いを真鯛に切り替え
Mキャロ11gNタイプにがまかつのキャロヘッド
ワームはアジキャロスワンプの組み合わせで
ボトム中心に探ります
ワームで真鯛狙ったことないので
リトリーブ速度、アクション等全く分りません(;´▽`A``
バイトもないので、適当にしゃくったり巻いたりしてると
いきなりガッツン!
セルテート2004のドラグがジャーっと勢いよく出ます!
ラインはPE0.3号リーダーはフロロ2号なんで無理はできません
慎重にやり取りして上がってきたんですが
釣れると思ってなかったので玉網がない・・・・
横でやってたO君がテトラを降りて行きGMのキャプチャーネットで
取り込んでくれました♪
O君(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
ですが、上がってきたタイは
赤い奴じゃなく黒い奴でした(; ̄ー ̄川 アセアセ

クロダイは食べないので検寸してリリース

51センチありました~
クロダイも釣るだけなら楽しいですね^^
おいしくはありませんけどw
その後まったくバイトがなくなったので
朝マズメに備え休憩
夜明け前に釣り再開して
メバルとアジを追加
完全に明るくなるとメタルジグでアジが入れ食いに!
僕はメタルジグ持っていってなかったので
チョメリグを試してみましたが
ガシラと鉛筆サイズのカマスを追加しただけで終了
帰りの渡船で爆睡してしまいました(;´▽`A``
本日の釣果

メバルは1番でかいので29センチ
尺には届きませんでしたが、楽しい釣りができてよかったっす♪
本日のタックル
ロッド:EG ソルティセンセーション ライトタフ78T
リール:ダイワ 10セルテート2004
ライン:サンライン スモールゲームPE0.3号
リーダー:シーガーグランドマックス2号
渡船を利用してのメバル&タイING
そこへ渡るのは数カ月ぶり・・・・
もともと抜群に魚影の濃いところなんで
何とかなるでしょう!?っと、13人ほどで渡りました^^
僕とW師匠、O君の3人がルアー
残り10人は餌の浮き釣り
広い場所なんですが、やはりよく釣れるのは両端付近
ルアー釣りにハンデということで両端をあけてくれました♪
ここのメバルは灯りがないので夕マズメと朝マズメが勝負!
時間がないので、速攻でタックルをセットし
本流と反流の壁付近を狙ってキャスト
バイトはあるもののHITに至らず
貴重な時間が刻々と過ぎていきます(; ̄ー ̄川
ボトム、中層、表層、右へ左へと攻めまくるも
効果なし・・・・・
あたりが暗くなり始め、ボの悪寒が漂い始めた時
HIT~~!
ライトタフがきれいな弧を描きます
ドラグからチリッチリッっとラインが出ますが
ロッドで溜めて一気にごぼう抜き^^
ここのメバルは体高すごくあってサイズ以上にめちゃくちゃよく引きます^^
これを機にO君、W師匠とも順調にメバルをゲッツ
メバル2匹目
ガッシーくんも
最近釣れてないアジも^^
完全に真っ暗になるとバイトもなくなり
たまにアジとガッシーくんが釣れるのみ
ここで、狙いを真鯛に切り替え
Mキャロ11gNタイプにがまかつのキャロヘッド
ワームはアジキャロスワンプの組み合わせで
ボトム中心に探ります
ワームで真鯛狙ったことないので
リトリーブ速度、アクション等全く分りません(;´▽`A``
バイトもないので、適当にしゃくったり巻いたりしてると
いきなりガッツン!
セルテート2004のドラグがジャーっと勢いよく出ます!
ラインはPE0.3号リーダーはフロロ2号なんで無理はできません
慎重にやり取りして上がってきたんですが
釣れると思ってなかったので玉網がない・・・・
横でやってたO君がテトラを降りて行きGMのキャプチャーネットで
取り込んでくれました♪
O君(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
ですが、上がってきたタイは
赤い奴じゃなく黒い奴でした(; ̄ー ̄川 アセアセ
クロダイは食べないので検寸してリリース
51センチありました~
クロダイも釣るだけなら楽しいですね^^
おいしくはありませんけどw
その後まったくバイトがなくなったので
朝マズメに備え休憩
夜明け前に釣り再開して
メバルとアジを追加
完全に明るくなるとメタルジグでアジが入れ食いに!
僕はメタルジグ持っていってなかったので
チョメリグを試してみましたが
ガシラと鉛筆サイズのカマスを追加しただけで終了
帰りの渡船で爆睡してしまいました(;´▽`A``
本日の釣果
メバルは1番でかいので29センチ
尺には届きませんでしたが、楽しい釣りができてよかったっす♪
本日のタックル
ロッド:EG ソルティセンセーション ライトタフ78T
リール:ダイワ 10セルテート2004
ライン:サンライン スモールゲームPE0.3号
リーダー:シーガーグランドマックス2号
Posted by えぼ at 11:35│Comments(44)
│メバリング
この記事へのコメント
チヌは釣るだけですね^^;
なんか臭いし(汗
13人も渡るって○津の沖波止?
あれぐらい広くないと大変そう・・・。
なんか臭いし(汗
13人も渡るって○津の沖波止?
あれぐらい広くないと大変そう・・・。
Posted by 青ヨッシー at 2010年09月12日 11:47
こんにちは
50cmUPゲットおめでとうございます^0^
いや~デカイチヌですね~それは引きもあり楽しめたでしょうね^^
メバルもガシラも鯵も釣れて、渡船で渡るとガラリと釣果も変わるもんなんですね。いや~おいらも行ってみたいもんですね~^^;
50cmUPゲットおめでとうございます^0^
いや~デカイチヌですね~それは引きもあり楽しめたでしょうね^^
メバルもガシラも鯵も釣れて、渡船で渡るとガラリと釣果も変わるもんなんですね。いや~おいらも行ってみたいもんですね~^^;
Posted by 歌長 at 2010年09月12日 12:01
こんにちは
沖波止面白そう~
メバルデッカイすね!年無しもナイスファイトでしたか?
いや~うらやましいです。
沖波止面白そう~
メバルデッカイすね!年無しもナイスファイトでしたか?
いや~うらやましいです。
Posted by やまG at 2010年09月12日 12:18
こんちは~
デカめばる釣ってますやんw
楽しかったでしょ~♪
この時期でも行く所行けばいいの居るんですねぇ~
僕も今日・・・なんか釣りたいww
お疲れ様でした!
デカめばる釣ってますやんw
楽しかったでしょ~♪
この時期でも行く所行けばいいの居るんですねぇ~
僕も今日・・・なんか釣りたいww
お疲れ様でした!
Posted by san-kun
at 2010年09月12日 12:32

こんにちは〜
凄い場所ですね^^
腕のないワタシでもそこに行けばデカメバル釣れるでしょうかね^^;
赤い奴は残念でしたか〜
でも、それだけ釣れれば満足でしょう?(満足してください^^)
凄い場所ですね^^
腕のないワタシでもそこに行けばデカメバル釣れるでしょうかね^^;
赤い奴は残念でしたか〜
でも、それだけ釣れれば満足でしょう?(満足してください^^)
Posted by アカザ at 2010年09月12日 13:33
こんにちは~
夜間釣行お疲れ様でした!
メバルもガッシーくんも良いサイズですね♪
アジもデカイじゃないですか!
クロダイは引きが強烈でしたか^^
素晴らしい釣果おめでとうございます!
夜間釣行お疲れ様でした!
メバルもガッシーくんも良いサイズですね♪
アジもデカイじゃないですか!
クロダイは引きが強烈でしたか^^
素晴らしい釣果おめでとうございます!
Posted by ルアーMAN at 2010年09月12日 15:59
こんにちは~☆
メバルもチヌもでかいですね!
真鯛は残念でしたがナイスな釣果ですよ♪
僕もそういう所に行ってみたくなりました^^;
なので今年は渡船で無人島のエギングに行く計画立てます☆
メバルもチヌもでかいですね!
真鯛は残念でしたがナイスな釣果ですよ♪
僕もそういう所に行ってみたくなりました^^;
なので今年は渡船で無人島のエギングに行く計画立てます☆
Posted by てつぶん at 2010年09月12日 16:01
チーヌー!!
実は僕チヌ釣ったこと無いんです。。
50cm越えなんて羨ましい!!
ナイスファイトご苦労様です~
実は僕チヌ釣ったこと無いんです。。
50cm越えなんて羨ましい!!
ナイスファイトご苦労様です~
Posted by FRESH at 2010年09月12日 16:28
この時期にメバル・・・
しかもデカイからいいですね。
一度、行ってみたいな~イロイロ試せてオモロそ~
しかもデカイからいいですね。
一度、行ってみたいな~イロイロ試せてオモロそ~
Posted by こいちゃん at 2010年09月12日 17:56
こんちわ
沖磯のポテンシャルも凄いんだろうけど…
しっかり結果を出すえぼさんは流石ですねぇ
と、らしくないコメントしてみました(爆)
沖磯のポテンシャルも凄いんだろうけど…
しっかり結果を出すえぼさんは流石ですねぇ

と、らしくないコメントしてみました(爆)
Posted by tuitui at 2010年09月12日 18:18
丸々したデカいメバルですね (@_@)
チヌは小学生の頃35cmぐらいのを釣った
ことしかないです (/∇\)
赤くないタイでしたけど引きは十分
楽しめたみたいですね!
チヌは小学生の頃35cmぐらいのを釣った
ことしかないです (/∇\)
赤くないタイでしたけど引きは十分
楽しめたみたいですね!
Posted by ゴン at 2010年09月12日 18:19
はじめまして。
松山方面にはほとんど行ったことが無いのですが、いろいろ釣れて楽しそうですね。
私はフカセ中心ですが、チヌの50オーバーはなかなか釣れません。羨ましい(汗)
松山方面にはほとんど行ったことが無いのですが、いろいろ釣れて楽しそうですね。
私はフカセ中心ですが、チヌの50オーバーはなかなか釣れません。羨ましい(汗)
Posted by 鱗海 at 2010年09月12日 18:24
29センチ(+o+)
エボさん凄すぎですよ!
惚れちゃいます(#^.^#)
やっぱチヌは美味しくないんですか(^_^;)
釣るのを楽しむんですね。
エボさん凄すぎですよ!
惚れちゃいます(#^.^#)
やっぱチヌは美味しくないんですか(^_^;)
釣るのを楽しむんですね。
Posted by カジキマグロ at 2010年09月12日 18:29
こんばんは。
チヌも年なしで凄いけど、メバルデカイし太いですね!
かなりうらやましいです\(◎o◎)/!
チヌも年なしで凄いけど、メバルデカイし太いですね!
かなりうらやましいです\(◎o◎)/!
Posted by イッセー at 2010年09月12日 19:31
青ヨッシーさん、こんばんは~
今まで爆睡してました(;´▽`A``
チヌは釣るだけがいいですねw
持って帰っても誰も喜ばないので…・
場所はそこではないです
誰でも渡れる所じゃないので言えませんが(;^_^A アセアセ・・・
今まで爆睡してました(;´▽`A``
チヌは釣るだけがいいですねw
持って帰っても誰も喜ばないので…・
場所はそこではないです
誰でも渡れる所じゃないので言えませんが(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ at 2010年09月12日 20:33
歌長さん、こんばんは~
本当は、真鯛用にタックル持って行ってたんですが
釣れないだろうと思って、メバリングタックルでやってたので
なかなかスリリングで面白かったです^^
やはり人が少ないところは魚も豊富ですね
なかなかここへは連れてってもらえないんで
ちょっと気合いで頑張りました(;´▽`A``
本当は、真鯛用にタックル持って行ってたんですが
釣れないだろうと思って、メバリングタックルでやってたので
なかなかスリリングで面白かったです^^
やはり人が少ないところは魚も豊富ですね
なかなかここへは連れてってもらえないんで
ちょっと気合いで頑張りました(;´▽`A``
Posted by えぼ at 2010年09月12日 20:36
やまGさん、こんばんは~
ここのメバルはいつも太っていて
強烈なファイトしてくれます
チヌは意外でしたが、引きは十分で楽しめましたよ~^^
やはり釣りはポイントが1番ですね~
ここのメバルはいつも太っていて
強烈なファイトしてくれます
チヌは意外でしたが、引きは十分で楽しめましたよ~^^
やはり釣りはポイントが1番ですね~
Posted by えぼ at 2010年09月12日 20:39
san-kunさん、こんばんは~
ここでは、もっとでかいのが釣れるんで
納得はいってませんが、最近のおかっぱりの釣果からすると
満足です^^
やはり釣りは腕よりもポイントが大事ですね~^^
今夜頑張ってきてね♪
ここでは、もっとでかいのが釣れるんで
納得はいってませんが、最近のおかっぱりの釣果からすると
満足です^^
やはり釣りは腕よりもポイントが大事ですね~^^
今夜頑張ってきてね♪
Posted by えぼ at 2010年09月12日 20:41
アカザさん、こんばんは~
そうなんですよ、すごい場所なんです^^
ここは僕でも釣れるんで行けばだれでも釣れると思います~
ただ夜中はアジがたまに相手してくれるだけだったので
かなり暇だったですw
赤いのはいつかやりたいですね!
そうなんですよ、すごい場所なんです^^
ここは僕でも釣れるんで行けばだれでも釣れると思います~
ただ夜中はアジがたまに相手してくれるだけだったので
かなり暇だったですw
赤いのはいつかやりたいですね!
Posted by えぼ at 2010年09月12日 20:45
ルアーMANさん、こんばんは~
やはり渡船で渡るとよく釣れます^^
ただ徹夜釣行はもう限界を感じました
帰りの渡船の中で大爆睡してましたw
今回の釣行ではポイントの凄さというものを
改めて感じました^^
腕があれば、渡船使わなくても釣れるんですけどね(;^_^A アセアセ・・・
やはり渡船で渡るとよく釣れます^^
ただ徹夜釣行はもう限界を感じました
帰りの渡船の中で大爆睡してましたw
今回の釣行ではポイントの凄さというものを
改めて感じました^^
腕があれば、渡船使わなくても釣れるんですけどね(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ at 2010年09月12日 20:50
てつぶんさん、こんばんは~
やはり人が少ないとこには大きな魚もまだまだいますね^^
無人島エギングですか!
なんか入れ食い状態になりそうな感じで面白そうですね~
思いっきり楽しんできてくださいね!
やはり人が少ないとこには大きな魚もまだまだいますね^^
無人島エギングですか!
なんか入れ食い状態になりそうな感じで面白そうですね~
思いっきり楽しんできてくださいね!
Posted by えぼ at 2010年09月12日 20:54
FRESHさん、こんばんは~
チヌはルアーでは2匹目です
ライトタックルでやるとかなり楽しめますね♪
でも、狙って釣る腕はありませんが(;^_^A アセアセ・・・
チヌはどこにでもいるのでFRESHさんも狙ってみては?
チヌはルアーでは2匹目です
ライトタックルでやるとかなり楽しめますね♪
でも、狙って釣る腕はありませんが(;^_^A アセアセ・・・
チヌはどこにでもいるのでFRESHさんも狙ってみては?
Posted by えぼ at 2010年09月12日 21:28
こいちゃん、こんばんは~
メバルは渡れば年中いけますよ~^^
松山にもメバリングにいい磯よく知ってる渡船屋さんがあるので
紹介しますよ~♪
今回の場所は、言うと怒られるので内緒にしといてくださいね(;^_^A アセアセ・・・
メバルは渡れば年中いけますよ~^^
松山にもメバリングにいい磯よく知ってる渡船屋さんがあるので
紹介しますよ~♪
今回の場所は、言うと怒られるので内緒にしといてくださいね(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ at 2010年09月12日 21:31
tuituiさん、こんばんは~
まともなコメント?ありがとうございますw
釣りは腕よりもポイントです
でも最近はいけば釣れるってとこも減ってきましたねぇ(;^_^A アセアセ・・・
お土産、今夜食べました
おかずなしでごはん食べれますw
ありがとでした~
まともなコメント?ありがとうございますw
釣りは腕よりもポイントです
でも最近はいけば釣れるってとこも減ってきましたねぇ(;^_^A アセアセ・・・
お土産、今夜食べました
おかずなしでごはん食べれますw
ありがとでした~
Posted by えぼ at 2010年09月12日 21:35
ゴンさん、こんばんは~
小学生で35センチのチヌ、そっちのほうがすごいですね^^
初めて釣った時は、感動してたんですが
投げ釣り時代に相当釣ってたらいつの間にか感動も・・・・
釣り人って贅沢ですねw
小学生で35センチのチヌ、そっちのほうがすごいですね^^
初めて釣った時は、感動してたんですが
投げ釣り時代に相当釣ってたらいつの間にか感動も・・・・
釣り人って贅沢ですねw
Posted by えぼ at 2010年09月12日 21:38
鱗海さん、初めまして、こんばんは~
堤防から釣れる魚の中ではチヌは人気のある魚ですね
狙うと難しそうですが、狙ってない時に簡単に釣れたり…
釣りは難しいですね~、そこがはまる一因だとは思いますが^^
フカセの、でかチヌ頑張ってくださいね~
堤防から釣れる魚の中ではチヌは人気のある魚ですね
狙うと難しそうですが、狙ってない時に簡単に釣れたり…
釣りは難しいですね~、そこがはまる一因だとは思いますが^^
フカセの、でかチヌ頑張ってくださいね~
Posted by えぼ at 2010年09月12日 21:46
カジキマグロさん、こんばんは~
あと1センチ足りませんでした・・・
でも、いい情報貰ったんで夏メバル違う所でもう一回チャレンジしてきます^^
チヌは釣りあげるまでは相当楽しめました♪
小さいのなら塩焼きにすると結構イケるんですがでかいのは・・・・
あと1センチ足りませんでした・・・
でも、いい情報貰ったんで夏メバル違う所でもう一回チャレンジしてきます^^
チヌは釣りあげるまでは相当楽しめました♪
小さいのなら塩焼きにすると結構イケるんですがでかいのは・・・・
Posted by えぼ at 2010年09月12日 21:50
イッセーさん、こんばんは~
チヌはそちらのほうがでかいのがいますが
メバルはこちらのほうがいいですね^^
メバルは食べてもおいしいので最高です~
でも、そろそろイカも食べたくなってきました~w
チヌはそちらのほうがでかいのがいますが
メバルはこちらのほうがいいですね^^
メバルは食べてもおいしいので最高です~
でも、そろそろイカも食べたくなってきました~w
Posted by えぼ at 2010年09月12日 21:52
こんばんは。
すごい体高のメバルですね。
今の時期に釣れるんですね~
すごい体高のメバルですね。
今の時期に釣れるんですね~
Posted by okachin at 2010年09月12日 22:09
こんばんは。♪
夏メバル、脂がのって美味しいらしいですね。
それにしても、29cmとは、羨ましいサイズです。
チヌも51cmなら、自慢サイズではないですか。!
皆さんで、楽しい釣りが出来たようで、良かったですね。
夏メバル、脂がのって美味しいらしいですね。
それにしても、29cmとは、羨ましいサイズです。
チヌも51cmなら、自慢サイズではないですか。!
皆さんで、楽しい釣りが出来たようで、良かったですね。
Posted by Kudo×2 at 2010年09月12日 22:28
こんばんわ~
キッチリ釣果を見せてくれますね~、流石!!
やっぱりこの時期メバルは、沖に出てるんですかね~。
チヌはやっぱり・・・、雑食性ってのが原因なんですかね???
私ももう少し小さいサイズを塩焼きがベストと思ってます。
そうそう何気に、ガッシーが旨そうなんですが。。。 :爆
キッチリ釣果を見せてくれますね~、流石!!
やっぱりこの時期メバルは、沖に出てるんですかね~。
チヌはやっぱり・・・、雑食性ってのが原因なんですかね???
私ももう少し小さいサイズを塩焼きがベストと思ってます。
そうそう何気に、ガッシーが旨そうなんですが。。。 :爆
Posted by シャロー好き at 2010年09月12日 22:50
こんばんは
いいチヌですね~
食べないんですか?
いいチヌですね~
食べないんですか?
Posted by グレバスター at 2010年09月12日 23:18
メバルでっかー^^
この時期でもでかいのおるんですねえ!
この冬は・・・・
みんなで乗り込みますね(笑´∀`)
この時期でもでかいのおるんですねえ!
この冬は・・・・
みんなで乗り込みますね(笑´∀`)
Posted by 辻斬り at 2010年09月13日 00:49
こんばんは(^^)
この時期でもそのサイズのメバルが釣れるんですね〜♪
年無しもゲットしててめちゃくちゃ羨ましいっす!
チヌは食べないんです? 潮が効いてて水が綺麗なら刺身でも十分イケるますよ〜(^^)
この時期でもそのサイズのメバルが釣れるんですね〜♪
年無しもゲットしててめちゃくちゃ羨ましいっす!
チヌは食べないんです? 潮が効いてて水が綺麗なら刺身でも十分イケるますよ〜(^^)
Posted by シップ at 2010年09月13日 01:53
トシナシ釣っちゃいましたか( ̄∀ ̄)
Wonderful!
Wonderful!
Posted by ロヴィン at 2010年09月13日 07:16
okachinさん、こんちは~
年中メバリングに行ってる友達の情報では
こちらでは年中釣れるみたいです^^
今度は、その友達が行ってる磯へ行ってきます
最大は29センチだったようですが
何度も切られてるらしいので、正体を暴きに^^
年中メバリングに行ってる友達の情報では
こちらでは年中釣れるみたいです^^
今度は、その友達が行ってる磯へ行ってきます
最大は29センチだったようですが
何度も切られてるらしいので、正体を暴きに^^
Posted by えぼ at 2010年09月13日 12:21
Kudo×2さん、こんちは~
昨夜メバル煮付けで食べましたが
身がブリブリでめっちゃおいしかったです。
今度は松山沖の磯で夏メバリングしてきます
でかいのが上がってるみたいなんで尺越え目指してきますね
チヌはもっと大きいのも釣ってるんですが
ルアーで釣った50UPは初めてなんでうれしかったです♪
昨夜メバル煮付けで食べましたが
身がブリブリでめっちゃおいしかったです。
今度は松山沖の磯で夏メバリングしてきます
でかいのが上がってるみたいなんで尺越え目指してきますね
チヌはもっと大きいのも釣ってるんですが
ルアーで釣った50UPは初めてなんでうれしかったです♪
Posted by えぼ at 2010年09月13日 12:25
シャロー好きさん、こんちは~
今回はいいポイントに入らせてもらったので
入れればだれでも釣れると思います(;´▽`A``
チヌは僕も30センチくらいの奴を塩焼きにするのがベストだと思ってます
匂いはあまり気にならないのですが、刺身は好きじゃないです^^
ガッシーはおすそ分けに出しました^^
今回はいいポイントに入らせてもらったので
入れればだれでも釣れると思います(;´▽`A``
チヌは僕も30センチくらいの奴を塩焼きにするのがベストだと思ってます
匂いはあまり気にならないのですが、刺身は好きじゃないです^^
ガッシーはおすそ分けに出しました^^
Posted by えぼ at 2010年09月13日 12:36
グレバスターさん、こんちは~
チヌはあんまり食べないんですよ^^
もっと小さいのなら持って帰ることもあるんですが
でかいのはお帰り願ってます(;´▽`A``
チヌはあんまり食べないんですよ^^
もっと小さいのなら持って帰ることもあるんですが
でかいのはお帰り願ってます(;´▽`A``
Posted by えぼ at 2010年09月13日 12:42
辻斬りさん、こんちは~
いるところには年中いるみたいですね^^
渡船利用が基本になるので冬場は時化て渡れないことも・・・・
もっと手軽に行けるとこを探してきますので
期待しといてくださいね^^
いるところには年中いるみたいですね^^
渡船利用が基本になるので冬場は時化て渡れないことも・・・・
もっと手軽に行けるとこを探してきますので
期待しといてくださいね^^
Posted by えぼ at 2010年09月13日 12:45
シップさん、こんちは~
岸からではこの時期釣れないですが
沖には年中いるようです^^
チヌは、何度釣って帰って食べたことあるんですが
どうも好きになれないので、リリースします(;^_^A アセアセ・・・
岸からではこの時期釣れないですが
沖には年中いるようです^^
チヌは、何度釣って帰って食べたことあるんですが
どうも好きになれないので、リリースします(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ at 2010年09月13日 12:47
ロヴィンさん、おひさしぶりです^^
ありがとうございます。
でも黒いのより赤いのがよかったです^^
ありがとうございます。
でも黒いのより赤いのがよかったです^^
Posted by えぼ at 2010年09月13日 12:48
こんにちわ^^
いいサイズあげてますね!!
さすがとしかいいようがないです^^
弟子にしてくださいw
いいサイズあげてますね!!
さすがとしかいいようがないです^^
弟子にしてくださいw
Posted by hechecosta at 2010年09月13日 14:22
ヘチェさん、こんちは~
ありがとうございます~
でも、さすがなんかじゃないですよ
いいポイントに入ればだれでも釣れますから(; ̄ー ̄川 アセアセ
ありがとうございます~
でも、さすがなんかじゃないですよ
いいポイントに入ればだれでも釣れますから(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼ at 2010年09月13日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。