ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月19日

狙いは尺メバル! 現実は・・・・(;^_^A

皆様、こんばんわ~^^

本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪

皆様の、ご訪問と応援が更新の活力!

よろしければ本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




例年、伊予灘で尺メバルを狙うのは5月から6月にかけての

闇夜周りの中潮から大潮にかけてなんですが

ここの所、ずいぶんと暖かくなってきたし

4月だけど、もしかしたら・・・・・・っと

伊予灘のメバルをチェックに行ってきました^^

金曜の夜8時頃に、釣り場へ到着すると

丁度満潮の潮止まりですが

海は、波とうねりでざわついています!

風は若干横から吹いてますが

釣りにならないほどの風ではなく

デカメバルを狙うには最高のシチュエーション!

ロッドもいつものワイドレシーバーから

マークスマンに変え、リールはそのまま14ステラC2000S

デカメバル対応のタックルです^^

ドシャローエリアなので3gのジグヘッドに

ペケペケロングのソリッドホワイトをセットし

出来るだけ遠くまでキャストします

沖でも水深は3mほどしかないので

着水と同時にラインスラックを取り

大きく2回シャクって高速リトリーブ・・・・・

これが、ここの自分なりの釣り方なんですが

バイトが無いのでリトリーブ速度を落としたり

ただ巻きだけではなく、途中にリフト&フォールも入れてると・・・・

ヌ~っと、ティップが入って行ったので鬼合わせw


そこそこの引きで上がってきたのは

ブルーバックではなく茶メバルでした

狙いは尺メバル! 現実は・・・・(;^_^A


手尺で25㎝ほどあったのでライブウェルにキープ^^


良い時には同じ所で、もっとデカイのが連発するんですが


やはり、まだ時期が速いのか


後が続きません><


貸し切りなんで、扇状に投げ分けて


メバルが居そうなとこを攻めていきましたが


小さなブルーが相手してくれるだけで


狙いは尺メバル! 現実は・・・・(;^_^A


大型のブルーは姿を見せず


もう1匹、茶メバルの25センチ位のをゲットし


狙いは尺メバル! 現実は・・・・(;^_^A



やっは、まだ早かったと確信(;^_^A アセアセ・・・


釣り開始から1時間でしたが


タックルを仕舞い、少し手前に入ってたWさんの所まで行って


釣況を聞きましたが


やはりこちらも、茶メバルだったようで

回遊のデカイ、ブルーバックはまだ回って来なかったようです><


結局、本日の持ち帰りは

茶メバル2匹だけ

狙いは尺メバル! 現実は・・・・(;^_^A


Wさんの釣果

狙いは尺メバル! 現実は・・・・(;^_^A


狙いは尺メバル! 現実は・・・・(;^_^A




尺メバル狙うにはまだ早かったみたいですが

見逃してしまわないよう、ちょこちょこ調査に行ってみたいと思います^^






本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました~♪

お帰りの際にはこちらから~<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村







激安ですやん!

































同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^
ちょっとだけ欲しいかも…(^▽^;)
メバリング用プラグを吟味する!^^
Tictのプラグで今シーズンラストのデカメバルチャレンジ! 
ちょっと久しぶりに? 魔界^^
松山アジング調査~   あのポイントが釣り禁に!
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^ (2017-10-27 00:00)
 ちょっとだけ欲しいかも…(^▽^;) (2017-01-09 00:00)
 メバリング用プラグを吟味する!^^ (2016-12-23 00:00)
 Tictのプラグで今シーズンラストのデカメバルチャレンジ!  (2016-06-04 00:00)
 ちょっと久しぶりに? 魔界^^ (2016-06-02 00:37)
 ゴミ・・・・ (2016-06-01 00:26)

この記事へのコメント
あははははははっ~

やっぱり、えぼさんが思った通りの結果になりました。

全然見えない、どの方向にラインが向いているのか?
張れているのか?
さっぱり、訳わかんないし・・・

そのうちにライン切れ、
もうこうなったら最悪でしたネ

暗闇での仕掛けは、組めません!
あきらめました。
釣果は、豆アジ1匹&豆メバル5匹かな。
散々な釣行でした・・・・・・・
Posted by 1080 at 2015年04月19日 17:29
何気にデカメバルの釣り方暴露してますよね…(笑)
Posted by マイチャン at 2015年04月19日 19:22
1080さん、こんばんわ~^^

やっぱり見えませんでしたか・・・(;^_^A アセアセ・・・
このラインを普通に使える人ってある意味凄いですよね^^

釣果の方も、あまりよく無かったみたいで残念でしたね><
実は、僕もまた1時間だけ行ってきたんですが
さっぱりダメダメでした(;´д`)トホホ
でも、あきらめずまた行きたいと思ってます!
お互い頑張りましょう~♪
Posted by えぼえぼ at 2015年04月19日 21:14
マイチャンさん、こんばんわ~^^

デカメバルの釣り方は、場所によって変わってくると思いますが
このエリアは水深ないので、多分皆さん同じ感じではないかと^^
あまり詳しく書くと、お前ごときがと言われそうなので
出来るだけ書かないようにしています(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2015年04月19日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狙いは尺メバル! 現実は・・・・(;^_^A
    コメント(4)