2015年11月22日
佐田岬アジングで、撃チ~ン(;´▽`A``
皆様、こんにちわ~^^
本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます♪
なんだか書く気が起こらなかったので、2日程お休みしましたが
今日、アジングに行った先でブログを見て頂いてる方にお会いしたので
ヤル気出して、更新です^^
よろしければポチっとしてから見て頂けると、ヤル気がUPします^^

にほんブログ村
世間は3連Qですが、僕は土曜仕事なので
仕事が終わったらすぐに出ようと
前日から車に荷物を積み込み
着替えしたら即出られる体制に^^
ですが、こういう時に限って仕事が終わんない・・・・・・・(ノ_-;)ハア…
イライラしながら運転すると危ないので
風呂入って、飯食ってリラックスしてから
先行してるN岡さん、I村さん達を追いかけ
佐田岬某所へ向かいます^^
取り場へ着くと、N岡さん達が数は出ないものの
良型のアジやキスをゲットされてたので
僕も近くに入らせていただき
すかさずファーストキャスト~~~~^^
テンションフォールでボトムを取って
チョンチョントリフトして、張らず緩めずのフォールでコッ!
幸先よく1キャスト目からHITです♪
引きもなかなか良く、半分ほど巻きあげてきたところで
ジャジャジャッとドラグが滑り
ブチッ!!!
鯵の引きっぽかったけど、まさか鯵の糸0.3号が切られるはずがない・・・・
もしかしたら太刀魚だったのかも?
気を取り直してリグり直し
1.6gのジグヘッドでフルキャスト~~~~
着水し、テンションフォール中にフッとテンションが抜けるバイト!
すかさず合わせを入れ
巻いてきますが、これもなかなかの引き~♪
足元まで寄せて、引き抜こうと思った瞬間
底へ潜ろうとし、ラインがブチッ!
これは姿を確認しましたが30センチ位のアジでした
尺前後の鯵ごときに、エステルの0.3号が切られる!?
しかも2回も連続で・・・・・・・ありえんわ><
ラインがヘタって来てるのかもしれないので
10mほどカットしてみましたが
この後、バイトが遠のきヤバい展開(;^_^A アセアセ・・・
少しずつ、場所を移動しながら
アジを探してると、コツコツコツっと明確なバイトが!
合わせてもフッキングしないので
合わせずそのまま巻き続けてると・・・・・
ペケリング3インチ プリズムライムを食ってきたのは・・・・・・

20センチほどのキスでしたw
同じ所へキャストしてみると、似たようなバイトがずっとありますが
なかなかフッキングできず、やっと乗ったと思ったら
ゴンちゃんw

潮も悪いし、あちこち動いても
良い結果は出ないだろうと
腰を据えて、やってると
ごく稀に表層でバイトがあり
やっと、鯵1匹目捕獲成功w

連発は無く、忘れた頃に
サイズダウンなアジ^^

そして、丁度3匹目をゲットした所に
超久しぶりに、こいちゃん登場^^
コーヒーのさし入れ、ありがとうございます~♪
久しぶりに、こいちゃんと釣りしてると
隣の釣り人は、こいちゃんの知人だったようで
ブログも見てくれてるそうで、真穴のブランドミカンも頂き

ありがとうございました!<(_ _)>
ほぼ、やる気無くなってましたが
お二人のおかげで、何とかテンションをキープ^^
全く魚が釣れなくなってしまってましたが
午前1時頃まで、がんばれました^^
結局、アジは3匹と

撃沈しちゃいましたが
このリールのラインを巻き替えて

今夜も出撃ですw
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
小さいのから大きいのまで! ペケリング3インチ重宝してます^^



本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます♪
なんだか書く気が起こらなかったので、2日程お休みしましたが
今日、アジングに行った先でブログを見て頂いてる方にお会いしたので
ヤル気出して、更新です^^
よろしければポチっとしてから見て頂けると、ヤル気がUPします^^

にほんブログ村
世間は3連Qですが、僕は土曜仕事なので
仕事が終わったらすぐに出ようと
前日から車に荷物を積み込み
着替えしたら即出られる体制に^^
ですが、こういう時に限って仕事が終わんない・・・・・・・(ノ_-;)ハア…
イライラしながら運転すると危ないので
風呂入って、飯食ってリラックスしてから
先行してるN岡さん、I村さん達を追いかけ
佐田岬某所へ向かいます^^
取り場へ着くと、N岡さん達が数は出ないものの
良型のアジやキスをゲットされてたので
僕も近くに入らせていただき
すかさずファーストキャスト~~~~^^
テンションフォールでボトムを取って
チョンチョントリフトして、張らず緩めずのフォールでコッ!
幸先よく1キャスト目からHITです♪
引きもなかなか良く、半分ほど巻きあげてきたところで
ジャジャジャッとドラグが滑り
ブチッ!!!
鯵の引きっぽかったけど、まさか鯵の糸0.3号が切られるはずがない・・・・
もしかしたら太刀魚だったのかも?
気を取り直してリグり直し
1.6gのジグヘッドでフルキャスト~~~~
着水し、テンションフォール中にフッとテンションが抜けるバイト!
すかさず合わせを入れ
巻いてきますが、これもなかなかの引き~♪
足元まで寄せて、引き抜こうと思った瞬間
底へ潜ろうとし、ラインがブチッ!
これは姿を確認しましたが30センチ位のアジでした
尺前後の鯵ごときに、エステルの0.3号が切られる!?
しかも2回も連続で・・・・・・・ありえんわ><
ラインがヘタって来てるのかもしれないので
10mほどカットしてみましたが
この後、バイトが遠のきヤバい展開(;^_^A アセアセ・・・
少しずつ、場所を移動しながら
アジを探してると、コツコツコツっと明確なバイトが!
合わせてもフッキングしないので
合わせずそのまま巻き続けてると・・・・・
ペケリング3インチ プリズムライムを食ってきたのは・・・・・・

20センチほどのキスでしたw
同じ所へキャストしてみると、似たようなバイトがずっとありますが
なかなかフッキングできず、やっと乗ったと思ったら
ゴンちゃんw

潮も悪いし、あちこち動いても
良い結果は出ないだろうと
腰を据えて、やってると
ごく稀に表層でバイトがあり
やっと、鯵1匹目捕獲成功w

連発は無く、忘れた頃に
サイズダウンなアジ^^

そして、丁度3匹目をゲットした所に
超久しぶりに、こいちゃん登場^^
コーヒーのさし入れ、ありがとうございます~♪
久しぶりに、こいちゃんと釣りしてると
隣の釣り人は、こいちゃんの知人だったようで
ブログも見てくれてるそうで、真穴のブランドミカンも頂き

ありがとうございました!<(_ _)>
ほぼ、やる気無くなってましたが
お二人のおかげで、何とかテンションをキープ^^
全く魚が釣れなくなってしまってましたが
午前1時頃まで、がんばれました^^
結局、アジは3匹と

撃沈しちゃいましたが
このリールのラインを巻き替えて

今夜も出撃ですw
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
小さいのから大きいのまで! ペケリング3インチ重宝してます^^
![]() 【22日10時〜スマホエントリーでポイント10倍】【メール便OK】【ソフトルアー】ジャッカル:ペ... |
Posted by えぼ at 12:00│Comments(6)
│アジング
この記事へのコメント
こんにちは。
金晩から、岬のデカアジポイントに行きましたが、撃沈でした(^^;;
他のポイントも回りましたが、ゼンゴばかり…
えぼさんは、いつも良いサイズを釣られてて、凄いですねえ♪( ´▽`)
金晩から、岬のデカアジポイントに行きましたが、撃沈でした(^^;;
他のポイントも回りましたが、ゼンゴばかり…
えぼさんは、いつも良いサイズを釣られてて、凄いですねえ♪( ´▽`)
Posted by トモ at 2015年11月22日 13:32
お疲れ様です☺
私も先日初めて佐田岬アジングやってみました
松山とは違って尺が出るポテンシャル
びっくりしました
瀬戸内海側でやったんですが
知人によると宇和海側の方が体高がでて脂がのるよとの事でした
今度は宇和海側でトライしてみようかと思います
私も先日初めて佐田岬アジングやってみました
松山とは違って尺が出るポテンシャル
びっくりしました
瀬戸内海側でやったんですが
知人によると宇和海側の方が体高がでて脂がのるよとの事でした
今度は宇和海側でトライしてみようかと思います
Posted by taishi at 2015年11月22日 13:52
鯵の糸、私はまだ未使用ですが強度はイマイチと言うインプレもあるようですね。
感じ方は人それぞれでしょが。。。(笑)
やはり強度は鯵ing petでしょうか03号で他社の04号より強い気がします‼
只先日鯵ing pet04号を大鯵用に使いましたが太い06号位あるのではと思える太さで使いにくかったです(汗)
すぐに巻き変えました。
感じ方は人それぞれでしょが。。。(笑)
やはり強度は鯵ing petでしょうか03号で他社の04号より強い気がします‼
只先日鯵ing pet04号を大鯵用に使いましたが太い06号位あるのではと思える太さで使いにくかったです(汗)
すぐに巻き変えました。
Posted by 高橋です。 at 2015年11月23日 07:57
トモさん、こんにちわ~^^
三崎のデカアジ、最近あまりい話を聞きませんね・・・・
今年は昨年に比べ、ムラっ気がありますね><
アジングハイシーズン突入してるので
このサイズ、この数では全く駄目駄目ですね(ρ_;)
今年は瀬戸内のデカアジはあまりやらず宇和海中心に
アジングしていきたいと思ってます^^
三崎のデカアジ、最近あまりい話を聞きませんね・・・・
今年は昨年に比べ、ムラっ気がありますね><
アジングハイシーズン突入してるので
このサイズ、この数では全く駄目駄目ですね(ρ_;)
今年は瀬戸内のデカアジはあまりやらず宇和海中心に
アジングしていきたいと思ってます^^
Posted by えぼ
at 2015年11月23日 15:06

taishiさん、こんにちわ~^^
コメントありがとうございます<(_ _)>
佐田岬は、40~50センチの瀬戸内の大アジから
体高もあって脂の乗ってる、宇和海の鯵の両方狙える
とても素晴らしい所です^^
釣るだけでは無く食べることも考えると
宇和海のアジングやってみてください
きっと、おいしいアジが食べられると思いますよ~^^
コメントありがとうございます<(_ _)>
佐田岬は、40~50センチの瀬戸内の大アジから
体高もあって脂の乗ってる、宇和海の鯵の両方狙える
とても素晴らしい所です^^
釣るだけでは無く食べることも考えると
宇和海のアジングやってみてください
きっと、おいしいアジが食べられると思いますよ~^^
Posted by えぼ
at 2015年11月23日 15:10

高橋さん、こんにちわ~^^
コメントありがとうございます<(_ _)>
鯵の糸は、今まで何の不具合も無かったんで
今回2度連続で切れたのは
ラインに傷がはいってたからではないかと思ってます
今回もまた鯵の糸を巻いたので
また使用感をチェックしていきたいと思います^^
確かに、鯵ingPETの0.3号は他メーカーの0.3号と比較しても
最強だと僕も思ってます
ただ、癖もあるラインなので好き嫌いは分かれると思います
僕の知人も、デカアジ用に鯵ingPETの0.6号を巻いたそうですが
癖が顕著に出て使い物にならなかったそうです(;^_^A アセアセ・・・
コメントありがとうございます<(_ _)>
鯵の糸は、今まで何の不具合も無かったんで
今回2度連続で切れたのは
ラインに傷がはいってたからではないかと思ってます
今回もまた鯵の糸を巻いたので
また使用感をチェックしていきたいと思います^^
確かに、鯵ingPETの0.3号は他メーカーの0.3号と比較しても
最強だと僕も思ってます
ただ、癖もあるラインなので好き嫌いは分かれると思います
僕の知人も、デカアジ用に鯵ingPETの0.6号を巻いたそうですが
癖が顕著に出て使い物にならなかったそうです(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2015年11月23日 15:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。