2016年05月09日
今年も出るか、尺メバル!?
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _)>
よろしければ、ポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
日曜は、朝から地域の清掃活動があるので
土曜の夜、1時間半ほどでしたが
メバリングに行ってきました^^
5月の新月周りの大潮は、1年で一番大きなメバルが狙える潮周り!
(僕が行くポイントの話です^^)
上のブログ村のメバリング用アイコンにもなってる
自己記録の32センチのメバルも、その潮周りで釣ったものです^^
最近人が良く入ってるのを、アジングの帰りに見てたので
もしかしたら入れないかもと、不安を抱きつつ釣り場へ・・・・・・
やはり、車が既に止まっており
テトラでメバリングしてる方がいます(;^_^A アセアセ・・・
あらら、これは終わったな……と思って
どこ行こうか考えてると
先行者さんが少しづつ、移動されて行き
マイポイントが空いたので
ロッド2本とTictのバッカンを持って
スプリット用
ダイワ 月下美人AIR AGS AJING 611 MLRS+15ルビアス2004H+PE0.2号
ジグ単用
E・G ソルティセンセーションSSS-73T+14ステラC2000S+レッドスプール4lb


テトラへ降りました^^
通いなれたポイントなので
食う時間、方向、リグはほぼ把握しています^^
今日の満潮時刻は、午後9時20分ごろなので
一番でかいのが出る確率が高いのは
午後10時頃の、引き潮が出だして1時間ほどが勝負になります
過去の経験から、相性の良いワームは
ジャッカル ペケペケロングソリッドホワイトと
ガルプ ベビーサーディン クリアラベンダーパールホロ
他のでも食うとは思いますが
この2つは過去の実績で、一番信用できるワームになります^^
鉄板ワームがあると、短時間釣行でも自信をもって釣りできるのがいいですね♪
今の時間は、午後8時半過ぎ
潮位も上がってきて、若干波もあって
雰囲気も抜群w
まずは、遠くにあるシモリと藻が点在する地点へ
5gのスプリットシンカーを付けたPEタックルでキャスト~~~
沖でも水深は3mちょっとなので
着水後、すぐにベールを返し
ツゥイッチ2回入れて、後はちょっと早めのリトリーブ
イメージとしては、海面下50センチくらいを引いてくる感じです
すると、早速かわいいメバルが遊んでくれます♪

僕の持ち帰りサイズは23センチからなので
とりあえず、Tictのバッカンに入れて置いて
最後にリリースします^^
2本持ってきてるロッドの1本は、このバッカンに立ててましたが
(写真撮り忘れました(;^_^A アセアセ・・・)
テトラでも安定してて不安感はありませんでしたよ^^
本命の満潮返しに入るまでは
小型でも数釣って癒されようと
扇状に探っていくと
20センチくらいの子メバが,癒してくれますw

風も無くて、釣りやすいな~って思ってたら
いきなり波っ気が出てきて
足元でドッパ~~~~ン

ゴアテックスのシューズなんですが
上から入ってきたら意味がありませんね><
靴の中がびしょびしょに(´;ω;`)ウッ…
テトラの一段高いところに移動しましたが
靴の中がジメジメ気持ち悪~いw
これもデカメバル釣るためと我慢して
本命方向へフルキャスト~~
すると、着水したと同時に
ロッドがひったくられたので、即合わせを入れ
ゴリ巻きモードにw
引きからしてすぐに良型と言うのがわかったので
さらにゴリ巻きww
躊躇して何度も、藻やシモリに入られてるので(;^_^A アセアセ・・・
横へ横へと走る魚を、強引にこっち向け
抜きあげてネットでキャッチ


良いサイズのブルーバックでした♪
これは、満潮返しになったら
デカいの出るぞと直感!
テトラにしゃがんで、ワームを交換してると
ひと際大きな音で、ドッパ~~~~ン
はい、パンツまでビショビショになりました(´;ω;`)ウゥゥ

流石に、気持ち悪くてもう限界なので
本命の満潮返しを待たず
途中で合流したトモさんに、後は任せて
ダッシュで家に帰りお風呂に入りましたw
この時期難しいアジを狙うのも良いかもしれませんが
イージーに釣れるメバリングも楽しいですね~
今回は残念ながら尺は出ませんでしたが
伊予灘も、もう少しの間は尺が狙えますので
皆さんもチャレンジしてみてくださいね~
本日の釣果

MAX29センチ

小さいのはすべてリリースです
ちなみに、僕が返った後の、ともさんの釣果です

癒されたそうで良かったです^^
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
ドシャローではフォールが遅いコレが重宝します^^



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _)>
よろしければ、ポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
日曜は、朝から地域の清掃活動があるので
土曜の夜、1時間半ほどでしたが
メバリングに行ってきました^^
5月の新月周りの大潮は、1年で一番大きなメバルが狙える潮周り!
(僕が行くポイントの話です^^)
上のブログ村のメバリング用アイコンにもなってる
自己記録の32センチのメバルも、その潮周りで釣ったものです^^
最近人が良く入ってるのを、アジングの帰りに見てたので
もしかしたら入れないかもと、不安を抱きつつ釣り場へ・・・・・・
やはり、車が既に止まっており
テトラでメバリングしてる方がいます(;^_^A アセアセ・・・
あらら、これは終わったな……と思って
どこ行こうか考えてると
先行者さんが少しづつ、移動されて行き
マイポイントが空いたので
ロッド2本とTictのバッカンを持って
スプリット用
ダイワ 月下美人AIR AGS AJING 611 MLRS+15ルビアス2004H+PE0.2号
ジグ単用
E・G ソルティセンセーションSSS-73T+14ステラC2000S+レッドスプール4lb


テトラへ降りました^^
通いなれたポイントなので
食う時間、方向、リグはほぼ把握しています^^
今日の満潮時刻は、午後9時20分ごろなので
一番でかいのが出る確率が高いのは
午後10時頃の、引き潮が出だして1時間ほどが勝負になります
過去の経験から、相性の良いワームは
ジャッカル ペケペケロングソリッドホワイトと
ガルプ ベビーサーディン クリアラベンダーパールホロ
他のでも食うとは思いますが
この2つは過去の実績で、一番信用できるワームになります^^
鉄板ワームがあると、短時間釣行でも自信をもって釣りできるのがいいですね♪
今の時間は、午後8時半過ぎ
潮位も上がってきて、若干波もあって
雰囲気も抜群w
まずは、遠くにあるシモリと藻が点在する地点へ
5gのスプリットシンカーを付けたPEタックルでキャスト~~~
沖でも水深は3mちょっとなので
着水後、すぐにベールを返し
ツゥイッチ2回入れて、後はちょっと早めのリトリーブ
イメージとしては、海面下50センチくらいを引いてくる感じです
すると、早速かわいいメバルが遊んでくれます♪

僕の持ち帰りサイズは23センチからなので
とりあえず、Tictのバッカンに入れて置いて
最後にリリースします^^
2本持ってきてるロッドの1本は、このバッカンに立ててましたが
(写真撮り忘れました(;^_^A アセアセ・・・)
テトラでも安定してて不安感はありませんでしたよ^^
本命の満潮返しに入るまでは
小型でも数釣って癒されようと
扇状に探っていくと
20センチくらいの子メバが,癒してくれますw

風も無くて、釣りやすいな~って思ってたら
いきなり波っ気が出てきて
足元でドッパ~~~~ン

ゴアテックスのシューズなんですが
上から入ってきたら意味がありませんね><
靴の中がびしょびしょに(´;ω;`)ウッ…
テトラの一段高いところに移動しましたが
靴の中がジメジメ気持ち悪~いw
これもデカメバル釣るためと我慢して
本命方向へフルキャスト~~
すると、着水したと同時に
ロッドがひったくられたので、即合わせを入れ
ゴリ巻きモードにw
引きからしてすぐに良型と言うのがわかったので
さらにゴリ巻きww
躊躇して何度も、藻やシモリに入られてるので(;^_^A アセアセ・・・
横へ横へと走る魚を、強引にこっち向け
抜きあげてネットでキャッチ


良いサイズのブルーバックでした♪
これは、満潮返しになったら
デカいの出るぞと直感!
テトラにしゃがんで、ワームを交換してると
ひと際大きな音で、ドッパ~~~~ン
はい、パンツまでビショビショになりました(´;ω;`)ウゥゥ

流石に、気持ち悪くてもう限界なので
本命の満潮返しを待たず
途中で合流したトモさんに、後は任せて
ダッシュで家に帰りお風呂に入りましたw
この時期難しいアジを狙うのも良いかもしれませんが
イージーに釣れるメバリングも楽しいですね~
今回は残念ながら尺は出ませんでしたが
伊予灘も、もう少しの間は尺が狙えますので
皆さんもチャレンジしてみてくださいね~
本日の釣果

MAX29センチ

小さいのはすべてリリースです
ちなみに、僕が返った後の、ともさんの釣果です

癒されたそうで良かったです^^
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() バークレイ (Berkley) GSWBSDN2-CLPH ガルプ ソルトウォーターベビーサーディン(クリアラベンダーパールホロ 2インチ) 1241815 [分類:シーバスルアー ソルトルアー ソフトルアー]【05P06May16】【P06May16】 |
ドシャローではフォールが遅いコレが重宝します^^
![]() カツイチ(デコイ) 飛びキャロシンカー CS-1S シルバー |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(8)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんは~
お~!ナイスフィッシュですね~
私も土曜の晩メバリングに行ってきました^^
マイポイントもこの時期の新月大潮は激熱ですw
さらにこの日は、天気も良く、風もそこそこ、波は高くもなくええ感じのさらしができて、もう釣れる気配ムンムンでしたね~
結果的には、MAX27.5であとはかわいいいのんばっかりでしたが・・・^^;
私は尺童貞なので、今年こそなんとか釣り上げてみたいもんです。
お~!ナイスフィッシュですね~
私も土曜の晩メバリングに行ってきました^^
マイポイントもこの時期の新月大潮は激熱ですw
さらにこの日は、天気も良く、風もそこそこ、波は高くもなくええ感じのさらしができて、もう釣れる気配ムンムンでしたね~
結果的には、MAX27.5であとはかわいいいのんばっかりでしたが・・・^^;
私は尺童貞なので、今年こそなんとか釣り上げてみたいもんです。
Posted by ヒラケン
at 2016年05月09日 00:19

最近はライフジャケット着用の呼びかけはされないんですね。波が掛かった記事書くんならなおさら必要では?
それと以前、使用タックルを書くとおっしゃってたと思うんですが書かないんですか?なんか中途半端ですね。
それと以前、使用タックルを書くとおっしゃってたと思うんですが書かないんですか?なんか中途半端ですね。
Posted by ヒデ at 2016年05月09日 06:33
えぼさん、おはようございますd(・∀<)
アジばっかり狙って撃沈続きです( ノД`)
ここ最近まともな魚釣ってない僕には29cmのメバルが羨まし過ぎます( TДT)
僕に癒やしをww
アジばっかり狙って撃沈続きです( ノД`)
ここ最近まともな魚釣ってない僕には29cmのメバルが羨まし過ぎます( TДT)
僕に癒やしをww
Posted by おーチャン
at 2016年05月09日 06:42

えぼさん、先日はお疲れ様でした。
あの後、頑張りましたが、僕にはドラマは起こりませんでした^^;
メバルはあまり興味なかったですが、
思いのほか癒されたので、尺を夢見て
もう少し頑張ろうと思いますw
あの後、頑張りましたが、僕にはドラマは起こりませんでした^^;
メバルはあまり興味なかったですが、
思いのほか癒されたので、尺を夢見て
もう少し頑張ろうと思いますw
Posted by トモ at 2016年05月09日 09:07
ヒラケンさん、こんばんわ~^^
ヒラケンさんの釣果とよく似てますね~
メバルも尺超えると、かなり迫力が出ますので
是非とも仕留めちゃってくださいね^^
ヒラケンさんの釣果とよく似てますね~
メバルも尺超えると、かなり迫力が出ますので
是非とも仕留めちゃってくださいね^^
Posted by えぼ
at 2016年05月09日 21:53

ヒデさん、初めまして、こんばんわ~
ライジャケの件は、ご指摘の通りですみません
ライジャケ装着は常識で、当たり前のことになってるので
ブログに書くのをついつい忘れてしまいます
なので、忘れないようトップ画像に埋め込みました^^
タックルについても、今回は書いてますが
歳のせいか物覚えが悪くて、良く忘れてしまいます・・・・・
最近は、特に短時間でブログ書いてるので
誤字もあるし、文章もちぐはぐになってますが
たいていで書いてるブログなので、ぬる~く見てやってくださいね^^
ライジャケの件は、ご指摘の通りですみません
ライジャケ装着は常識で、当たり前のことになってるので
ブログに書くのをついつい忘れてしまいます
なので、忘れないようトップ画像に埋め込みました^^
タックルについても、今回は書いてますが
歳のせいか物覚えが悪くて、良く忘れてしまいます・・・・・
最近は、特に短時間でブログ書いてるので
誤字もあるし、文章もちぐはぐになってますが
たいていで書いてるブログなので、ぬる~く見てやってくださいね^^
Posted by えぼ
at 2016年05月09日 22:02

おーチャン、こんばんわ~^^
アジは、例年この時期はあまり狙ってなかったので
ブログ見返しても、情報が……(;^_^A アセアセ・・・
今はメバルやって、もう少ししたらアジにシフトで
いいんじゃないですかね~(;^_^A
アジは、例年この時期はあまり狙ってなかったので
ブログ見返しても、情報が……(;^_^A アセアセ・・・
今はメバルやって、もう少ししたらアジにシフトで
いいんじゃないですかね~(;^_^A
Posted by えぼ
at 2016年05月09日 22:05

トモさん、こんばんわ~^^
先日はお疲れ様でした~
あの後、トモさんが尺釣るんじゃないかと期待してたんですが
回遊なかったみたいですね><
でも、バイトがあるだけでも癒されますよね^^
今日明日くらいまでは、尺狙えると思うんですが
平日も用事だらけで、いやんなっちゃいます( ノД`)シクシク…
先日はお疲れ様でした~
あの後、トモさんが尺釣るんじゃないかと期待してたんですが
回遊なかったみたいですね><
でも、バイトがあるだけでも癒されますよね^^
今日明日くらいまでは、尺狙えると思うんですが
平日も用事だらけで、いやんなっちゃいます( ノД`)シクシク…
Posted by えぼ
at 2016年05月09日 22:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。