2009年10月16日
エギングロッドのすっぽ抜け防止に・・・
10月11日の記事
でSJ入れた時にロッドがすっぽ抜けて、飛んでいったことを書いたんですが
その時のコメントで、やまGさんから教えていただいた
ロッドフェルールワックスというものを購入しました

スミス(SMITH LTD) ロッドフェルールワックス
ロッドフェルールワックスはロッドのフェルール(ジョイント)=繋ぎ部分をしっかりフィットさせ、緩みやガタつきを抑え、固着を防ぐ事ができます。また、スピゴットジョイントなどの擦り防止にも役立ちます。

リップスティックタイプでボディの下を回せば出てきます、逆に回せば引っこんでも行きます^^

ベテランの皆さんは既にご存じだと思いますが
僕のように知らなかったっていう方のために
インプレさせていただきます~^^
早速スパイスに塗ってみました。
塗布前↓

塗布後↓

車用の固形ワックスのような感じですが
少し粘りっ気があるような感じです
説明の通りに、回しながらねじ込んでいくと
塗ってない時よりも、奥の方までズッポリ入りました^^

なんかいい感じですよー♪
これなら、抜けて飛んでいかないような気がする~^^
これで、次回シャクってきますが
どうなるか楽しみです♪
結果は、週明けに~( ;^^)ヘ..
いつも、応援ありがとうございます!



でSJ入れた時にロッドがすっぽ抜けて、飛んでいったことを書いたんですが
その時のコメントで、やまGさんから教えていただいた
ロッドフェルールワックスというものを購入しました

スミス(SMITH LTD) ロッドフェルールワックス
ロッドフェルールワックスはロッドのフェルール(ジョイント)=繋ぎ部分をしっかりフィットさせ、緩みやガタつきを抑え、固着を防ぐ事ができます。また、スピゴットジョイントなどの擦り防止にも役立ちます。
リップスティックタイプでボディの下を回せば出てきます、逆に回せば引っこんでも行きます^^
ベテランの皆さんは既にご存じだと思いますが
僕のように知らなかったっていう方のために
インプレさせていただきます~^^
早速スパイスに塗ってみました。
塗布前↓
塗布後↓
車用の固形ワックスのような感じですが
少し粘りっ気があるような感じです
説明の通りに、回しながらねじ込んでいくと
塗ってない時よりも、奥の方までズッポリ入りました^^
なんかいい感じですよー♪
これなら、抜けて飛んでいかないような気がする~^^
これで、次回シャクってきますが
どうなるか楽しみです♪
結果は、週明けに~( ;^^)ヘ..
いつも、応援ありがとうございます!



Posted by えぼ at 18:10│Comments(10)
│エギング
この記事へのコメント
ラインの件と合わせて考えてみると・・・えぼちんさん・・・激しくしゃくりすぎなんじゃ・・・w。
なんて(^^ゞすっぽ抜けないよう&爆釣するよう祈っときます~♪
なんて(^^ゞすっぽ抜けないよう&爆釣するよう祈っときます~♪
Posted by 楽蔵 at 2009年10月16日 20:04
zzです。
そんなん買わなくても…ろうそくでいけますよ!
2,3回シャシャとこすったら抜けなくなるよ!
(こすりすぎ注意)
写真いれすぎとおもうけど・・・
生意気言ってすみません・・・・w
そんなん買わなくても…ろうそくでいけますよ!
2,3回シャシャとこすったら抜けなくなるよ!
(こすりすぎ注意)
写真いれすぎとおもうけど・・・
生意気言ってすみません・・・・w
Posted by zz at 2009年10月16日 20:10
zzです。
そんなん買わなくても…ろうそくでいけますよ!
2,3回シャシャとこすったら抜けなくなるよ!
(こすりすぎ注意)
写真いれすぎとおもうけど・・・
生意気言ってすみません・・・・w
そんなん買わなくても…ろうそくでいけますよ!
2,3回シャシャとこすったら抜けなくなるよ!
(こすりすぎ注意)
写真いれすぎとおもうけど・・・
生意気言ってすみません・・・・w
Posted by zz at 2009年10月16日 20:10
楽蔵さん、こんばんは~
これもシャクリ方が悪いのかもしれませんが
結構抜けてきます^^
まぁ、これで抜けにくくなったらいいんですが
これもシャクリ方が悪いのかもしれませんが
結構抜けてきます^^
まぁ、これで抜けにくくなったらいいんですが
Posted by えぼちん
at 2009年10月16日 20:15

ZZさん、こんばんは~
ろうそくでいけるんですか!
今回これ買って、ろうそくと固形ワックスの中間みたいな感じはしたんですが・・・
まぁ、そんなに高いものじゃないので、いいかなと^^
写真多すぎますかね?( ;^^)ヘ..
ろうそくでいけるんですか!
今回これ買って、ろうそくと固形ワックスの中間みたいな感じはしたんですが・・・
まぁ、そんなに高いものじゃないので、いいかなと^^
写真多すぎますかね?( ;^^)ヘ..
Posted by えぼちん
at 2009年10月16日 20:17

こんばんわ♪
そんなんがあるんですねぇ^^;
知りませんでしたわ(笑)
僕はメンソレータムのりっぷすちぃっく塗ってました(爆)
いつ一緒にしゃくりましょうかね^^;
なかなかタイミング会いませんねぇ><
そんなんがあるんですねぇ^^;
知りませんでしたわ(笑)
僕はメンソレータムのりっぷすちぃっく塗ってました(爆)
いつ一緒にしゃくりましょうかね^^;
なかなかタイミング会いませんねぇ><
Posted by tuitui at 2009年10月16日 21:28
tuituiさん、こんばんは~
メンタムですか~w
僕も、知らなかったんですけど
やまGさんのコメ見て知りました
土曜の夜から日曜の午前中にかけてW師匠と
愛南方面か三崎方面へ行ってみるつもりなんですが
潮がちょっと合わないので
釣れないかもしれませ~ん^^
翌週は、消防団の訓練があるので釣りはお休みです~
ほんと、なかなか合いませんねぇ、タイミングが><
メンタムですか~w
僕も、知らなかったんですけど
やまGさんのコメ見て知りました
土曜の夜から日曜の午前中にかけてW師匠と
愛南方面か三崎方面へ行ってみるつもりなんですが
潮がちょっと合わないので
釣れないかもしれませ~ん^^
翌週は、消防団の訓練があるので釣りはお休みです~
ほんと、なかなか合いませんねぇ、タイミングが><
Posted by えぼちん at 2009年10月16日 21:35
ZZさん、こんばんは
写真いれすぎっていうのは
奥まで差し込みすぎってことですか?
勘違いしてたらすみません(*- -)(*_ _)ペコリ
写真いれすぎっていうのは
奥まで差し込みすぎってことですか?
勘違いしてたらすみません(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by えぼちん at 2009年10月16日 23:11
この商品僕も使ってます
使い勝手良く成りましたよ
僕の場合は反対に、きつくて外す時にも苦労をしていたのですが、しっかり入って外すのも楽になりました
PS: GPS拾った方から電話が在りました!(^^)!使い方が分からなく触りまわっていたら電源が入って個人情報が表示されたのでお電話しましたって!(^^)!
今日、エギングがてら引き取りに行って来ます。
拾って頂いた方が良い人で良かったです。
使い勝手良く成りましたよ
僕の場合は反対に、きつくて外す時にも苦労をしていたのですが、しっかり入って外すのも楽になりました
PS: GPS拾った方から電話が在りました!(^^)!使い方が分からなく触りまわっていたら電源が入って個人情報が表示されたのでお電話しましたって!(^^)!
今日、エギングがてら引き取りに行って来ます。
拾って頂いた方が良い人で良かったです。
Posted by (=^0^=)/ひろし at 2009年10月17日 11:54
ひろしさん、こんにちは~
GPSよかったですねー!
世の中まだまだ捨てたもんじゃないですね^^
エギングも頑張ってきてくださ~い
GPSよかったですねー!
世の中まだまだ捨てたもんじゃないですね^^
エギングも頑張ってきてくださ~い
Posted by えぼちん at 2009年10月17日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。