ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月03日

爆風の佐田岬へ・・・・

天気予報では、朝から風がおさまるみたいなので



一応夜から行って、ポイントに入っておこうと



午前2時頃、自宅を出発



午前3時頃に現場に到着



まずは、アジング&サーベリングから^^




アジングは最近ハマってるMキャロN6.0g&シャクHEAD0.5g



ワームはお気に入りのエコギア パワーシラス グローホワイトの3インチが



フグにやられてしまってなくなってしまったので



常吉 メ組 2インチのパールホワイトとグローでやってみました

爆風の佐田岬へ・・・・






パワーシラスの3インチ




置いてた店に寄ったんですが 品切れ、納期は未定だそうでした><



松山近辺のお店で売ってるとこ知ってたら、誰か教えてください~^^







まずは1投目ヽ( ^^)〆~~~~~~~~~~ シュ!!




着底後、ツゥイッチ2回 そのままスローリトリーブ・・・・




バイトもないまま回収すると、ワームが半分に!




ここは思ったほど風もなく




バイトも取りやすいんですが



ま~~~~ったく分かりませんでした! 



(-_-;ウーン ここはフグが、たむろしてるに違いないってことで



フグに強いママワームに替えて、投げ返しますが



今度は、ジグヘッドごとなくなってました・・・・



あきらめの速さには自信がある、僕はさっさとサーべりングに切り替え~w



マナティ&18gのジグヘッド(名前は忘れました( ;^^)ヘ..)

爆風の佐田岬へ・・・・







バイトが明らかに減るのでワイヤーハリスは使用しません





2度ほどショートバイトがあったもののフッキングしないので





これまた、あきらめ(*^^*ゞ




思ったより風もなかったので、もしかしたら



三崎港近辺も行けるかもしれないので移動 ≡≡≡ヘ(*--)ノ







甘すぎました、爆風が吹き荒れてました|||||○| ̄|_




取り合えず三崎港で仮眠して



朝マズメ前に移動しようと、携帯のアラームを午前6時にセット



もちろん起きれましたよ、明るくなってから(|| ゚Д゚)



風は相変わらずですが、前から1度やってみたかった○木港へ移動



途中、道路に看板や折れた木がいたるところにあって



ちょっと、車高の低い僕の車じゃ底に引っかかっちゃうので



あきらめて宇和海側へ進路変更



半島の付け根付近まで帰ってきてやっと第1投できました^^



先頭バッターは、前回の帰りに寄った釣具屋さんに置いてあった



墨族 アジパープル

爆風の佐田岬へ・・・・






僕の心を鷲掴みにした、妖しいパープルカラーw




イカの心もグッと掴んでくれるはずだったんですが結果は・・・・




2番手 ハイパーダート クリアーオレンジ


爆風の佐田岬へ・・・・



最近結果を出してくれるお気に入りのエギなんですが




小さいながらもイカを連れてきてくれました^^




最近イカ食べてないので、かわいそうですがお持ち帰りです~




連続するかと思いましたが




後が続かないんで 3番手投入



墨族 キビナゴレインボー




昨年のこの時期結構いけてたんですが



今年は2軍降格決定ですね・・・




そして、またまた移動≡≡≡ヘ(*--)ノ




○木○港まで帰ってきました~




2名ほどエギンガーさんいらっしゃいますが




芳しくないようで、一応シャクってはみますが




他の方が釣れない所で釣れるはずもなく撤収





昨年のこの時期は結構簡単に釣れてたんですが



今年は厳しい気がします><



あぁ、ストレスたまる釣りでした( -.-) =зフウー




これからはメバル、アジ狙いに変更しようかな~





哀れだと思われた方はよろしくお願いします^^

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ釣りネットみんなで語ろう!釣りブログGyoNet-Blog(ぎょねっとブログ) 人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
久しぶりにエギ補充^^
2年ぶりの松山エギング^^
宇和島アジングで恐怖体験・・・・・アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ
GW初釣行は・・・・・・(´・ω・`)
つ、釣れん><
秋イカ用にバッグ入れ替え~^^
同じカテゴリー(エギング)の記事
 久しぶりにエギ補充^^ (2016-10-16 00:00)
 2年ぶりの松山エギング^^ (2016-10-15 00:00)
 宇和島アジングで恐怖体験・・・・・アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ (2016-05-22 02:00)
 GW初釣行は・・・・・・(´・ω・`) (2016-05-06 00:00)
 つ、釣れん>< (2015-10-27 00:00)
 秋イカ用にバッグ入れ替え~^^ (2015-09-02 00:13)

この記事へのコメント
お疲れさまでした。

天候の急変で魚たちも対応に困っていたんじゃないですか?
落ち着けば食いも立ってきますよ。

ジグヘッドごと持っていく奴はタチですか?
あのメスのような歯は最恐ですね。
Posted by やまG at 2009年11月03日 18:37
やまGさん、こんばんは~
爆睡してました( ;^^)ヘ..
本当にいきなり冬がやってきた感じですね
厚手のトレーナーの上ににカッパを着てたのですが
さむくて震えました{{{{(+◎+)}}}}ぶるぶる

リーダーをスパッと切られた感じだったので、太刀魚かもしれません。
太刀魚仕掛けに来てほしかったです^^
Posted by えぼちん at 2009年11月03日 19:34
こんばんは~
寒かったですね~^^(気温も私の釣果も・・・)
私も実はパワーシラスの3インチを購入してから行こうと思い
お店寄ったんですが無かったです^^;ガーン

黄色い車に会えませんでした~
○木○港にも寄ったんですけどね~^^

イカ、終わりですかねぇ~!?
もう少しやりたいですけど・・・
Posted by san-kunsan-kun at 2009年11月03日 20:28
san-kunさん、こんばんは~
ほんと寒かったですね!
パワーシラス2インチも持ってるんですが
3インチでよく釣ってるので2インチにすると釣れる気がしなくてw
こちらで見つかるまでの繋ぎに、ナチュラムで、ポチっとしちゃいました^^
○木○港行かれたんですね
時間が合わなかったのかニアミスでしたね~^^
イカはほぼ年中狙えると思うんですが、今はちょっと難しくなってますね~
でも、また釣れ出すと思いますよ~ 大きくなって♪
Posted by えぼちん at 2009年11月03日 20:57
お疲れさまでした。なおも○木港で、月下美人月ノ鏑を一振りでタッチーにやられました。昨晩は風も収まり出撃しました。結果は、650gが1杯でした。最近はダイワのMDスクイッドでしかあたりません。たまたまでしょうけど。やはり、数は減って来てますかね。
Posted by なお at 2009年11月04日 08:05
おはようございます^^

あの天気予報でもでかれられたんですねぇ^^;
ホントに好きなんだからぁ(笑)

それでもしっかり釣られるあたりは流石かと♪

パワーシラスグローホワイトの3インチ!
覚えておきます!
Posted by tuitui at 2009年11月04日 09:07
こんにちわ♪
アジ/パープル持ってるんですか??いいなぁ。。。
沖縄への入荷は今月の終わりみたいです(泣)
そっかぁ。。。キビナゴちゃんは結果を出せず。。。
2軍で頑張って這い上がってもらいましょう(笑)
今日も”ポチ”っと元気魂を発信しておきましたよぉ♪♪
Posted by 琉たん1号 at 2009年11月04日 12:14
なおさん、こんばんは~
650gいいですね~!
ミッドスクイッドのラトル音がいいんですかね?
僕も数本持ってるので、今度行った時に試してみますo/)
サーべリングタックルには、バイトがないのにアジングやエギングの時には邪魔してきますねぇ、タッチー君は!
今度、きっちり〆てきときますねw
Posted by えぼちん at 2009年11月04日 18:10
tuituiさん、こんばんは~
休みが少ないので、少々の悪天なら出撃です^^
でも、次はやめておこうかな~、釣れないし寒いし辛すぎました><
パワーシラス 3インチ2種類きょう届いてました
送料のこと考えると地元で買えるとこ探さないと・・・・
tuituiさんの情報まってま~す^^
Posted by えぼちん at 2009年11月04日 18:15
琉たん1号さん、こんばんは~
アジパープルたまたま釣具屋さんに置いてて
僕の方に色目を使うので3号と3.5号買っちゃいました^^
釣果の方は、アジツートンの方がいいんですけどw
また、サイトにお伺いしますね~
Posted by えぼちん at 2009年11月04日 18:17
こんばんは!
出撃されてたんですねぇ! 自分も行きたかったっす…(=_=;)


○木○港はタッチー多い場所ですからやられちゃいますよね(汗)


今回は気候荒れ過ぎだったから仕方ないですよぉ(>_<) それでもしっかり釣られてるから凄いじゃないですか♪
Posted by シップ at 2009年11月04日 20:45
こんばんわ☆
えぼさんのパワーのおかげで元気っす!!!
まだ職場なんで帰って妻に謝りますね。。。
とりあえず電話では謝っておいたんだけど。。。
今日もエギング行きたいし話をして許してもらいたいっす(笑)
Posted by 琉たん1号 at 2009年11月04日 22:22
シップさん、こんばんは~
さっき、砥部の天国から帰ってきたんですが
僕が車を止めた後すぐに横に止まった車が4駆だったので
シップさんかと思ってみてたら違いましたw
さすがに悪天候はエギングにはだめですね~
シップさんのようにジギングしてるといいんでしょうけどね~w

タッチーは狙ってるとき以外は、迷惑なお魚です~w
Posted by えぼちんえぼちん at 2009年11月04日 22:38
琉たん1号さん、こんばんは~
奥さん許してくれるといいですね^^
いじめられないように祈っときま~すw
Posted by えぼちんえぼちん at 2009年11月04日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆風の佐田岬へ・・・・
    コメント(14)